フォワードエックス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
フォワードエックス株式会社の過去求人・中途採用情報
フォワードエックス株式会社の 募集が終了した求人
物流ロボの営業/正社員/年休120日/フレックスタイム制
- 正社員
- 転勤なし
【飛び込み営業なし!】自社の産業用自律移動ロボットの提案をお願いします!◆スキル・知識を活かせる
具体的な仕事内容
倉庫などでのケース(箱)の移動や積み下ろしまでの移動を自動化するロボットを、日本の法人向けに提案・販売を行っていただきます。※上場企業への提案も!
飛び込み営業は一切なく、お客さまからのお問い合わせと自社製品の紹介がメインです。
【具体的には……】
・会社の戦略と販売目標に基づき、売上・資金回収
・お客さまの要望と予算をヒアリングし、提案、問題解決
・日本市場のニーズの調査
・競合企業の販売戦略
・市場戦略の情報収集分析 など
【入社後の流れ】
初日は北京にある本社によるオンライン研修を実施します。
相手は中国支社の社員ですが、通訳担当の社員が同席するため、語学力がなくても心配する必要はありません!
【この仕事で大切なことは?】
先輩社員の中には、業界業種未経験者もいます。知識や経験がない分、常に本社の社員と連携を取り、実践していくことが大事です。
【少数精鋭だからこそ、個性を尊重!】
日本支社は人数が少ない分、一人ひとりの頑張りや成果をしっかり見ていきます。現在、活躍している社員のなかでは、前職と業界が異なるものの、プロジェクト管理に携わっていたこともあり、その経験を当社でプロジェクトマネージャーとして活躍しています!一人ひとりの得意分野やスキルを活かしてくれる環境でもあります。
【アットホームな職場です♪】
アットホームな環境で、社員同士で助け合いながら、さまざまな壁を乗り越えています。そのため、社員同士のコミュニケーションを大切にしています!
風通しの良い環境のため、自分の意見を発信していける環境でもあります!
チーム/組織構成
■日本の支社は支社長1名、総務1名、プロジェクトリーダー2名、営業担当1名の構成です。縦社会などもなく、気持ちよく仕事ができる環境です!
■物流やITの知識が豊富な社員が揃っています!
■本社には、女性の営業部長・管理職の社員が多くいます。性別関係なく活躍できる環境です!
■男女比:男性7:女性3
■年齢構成:36歳
【大卒以上/第二新卒歓迎】営業職もしくは物流業界での就業経験◇中国語ができる方歓迎
<必須条件>
■大卒以上
■営業職もしくは物流・運送業界での就業経験
<歓迎条件>
■中国語・英語が書ける方
<こんな方、ご応募ください!>
■コミュニケーションを大切にできる方
■外資系企業・ベンチャー企業で自分のスキルを広げていきたい方
■さまざまな知識を増やして成長していきたい方
■意見や提案ができる環境で活躍したい方
〒104-0053
東京都中央区晴海 4-7-4 CROSS DOCK HARUMI 2F
※転勤はありません
※出張あり
フレックスタイム制
<標準的な勤務例>
10:00~19:00
※フレキシブルタイム無し
※コアタイム無し
正社員
※試用期間3カ月間あり。その間待遇の変更はありません。
月給40万円~70万円
※前職の給与と経験を踏まえて、設定します。
■賞与
年1回
※会社の業績に応じて、別途業績賞与が支払われることもあります
■入社時の想定年収
年収700万円
~1,000万円
■社員の年収例
未経験者:400万円~700万円
経験者:700万円~1,000万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費手当
■通信費手当
■出張手当
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※土日どちらか出勤が発生することがありますが、振替休日の取得ができます。
■祝日休み
■有給休暇