マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

新光重機株式会社

建設機械・その他輸送機器 (商社)

千葉県千葉市中央区塩田町239-9 新光ビル2F

新光重機株式会社の過去求人・中途採用情報

新光重機株式会社の 募集が終了した求人

重機の整備士/完全週休2日制/賞与実績3.6カ月分

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【建機レンタル品の整備をお任せします】商品数は県内最大級の約400種類・2万台!
具体的な仕事内容
建機のレンタルを行う当社で、各種機械の整備をお任せします。

\取り扱う商品は約400種類・2万台!/
小型~大型の一般的な機械から、「特殊機器」など幅広い機械の整備に携われます。
例)油圧ショベル、解体機、ブルドーザー、キャリアダンプ、ユニックなどの車両、道路用機械、コンプレッサー、発電機、草刈機など…

【仕事の流れ】
-----------------
工事現場から戻ってきたレンタル機器のメンテナンスを行います。
▼清掃・洗車
▼点検・メンテナンス
▼不具合がある場合は修理を実施
▼出荷準備

※出庫前の機器メンテナンスも実施
※ときには現場に足を運び、その場で修理やメンテナンスを行うことも。
重機を詳しく知るプロとして、トラブルの解決にあたります。

【入社後は?】
----------------
まずは3日間の研修で商品知識を教え、
その後は実際の業務を見ていただきながら覚えていただきます。

といっても、最初にすべてを覚えることはできません。商品数が多い当社では、5年目の社員も知らない機械があるほどです。整備経験がある方は得意分野からお任せし、未経験の方は点検などの取り組みやすいところからお教えします。

チーム/組織構成
社員の前職は自動車ディーラーや自動車等の整備経験がある方など、30代を中心に活躍中。
「機械の仕組みにギャップがあった」「重機は大きくて少し怖かった…」といった違いはあっても、先輩社員のもと着実に成長をしています。

対象となる方

【未経験歓迎】機械いじりが好きな方、整備経験をお持ちの方は大歓迎です!※高卒以上
\こんな経験が活かせます!/
・工具を使用した点検や整備の経験
・工業高校などで機械について学んでいた経験
・重機やその他の機械整備経験
・フォークリフトの資格
・自動車整備士や建設機械整備技能士などの資格

※社会人未経験の方や、第二新卒の方も歓迎です!
※これまでの経験やブランクも問いません

「機械が好き!」「小さい頃から大きい機会に憧れていた」
という方は、存分にその気持ちを活かせる環境です。

勤務地

【車通勤OK・転勤なし】
※無料駐車場あり

<千葉県内の全拠点で採用実施中です!>
※配属先は居住地やご希望を考慮します
・千葉営業所
・船橋営業所
・東金営業所
・木更津営業所
・野田営業所
・成田営業所
・館山営業所
・八千代営業所
・柏営業所
・松戸営業所
・茂原営業所

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

以内(残業は1日1時間~2時間程度です)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(条件・待遇に変更なし)

給与

月給21万5840円~ +賞与年2回+各種手当
※上記月給には固定残業代として月18時間分(2万6000円~)を含みます。超過分は別途全額支給します。

★資格手当
・自動車整備士3級(月5000円)
・自動車整備士2級(月1万円/自動車整備士3級・2級を両方お持ちの方は月1万5000円)
・建設機械整備士1級・2級(月1万円/建設機械整備士1級・2級を両方お持ちの方は月2万円)
・油圧調整士2級(月1万円)

※試用期間終了後、下記資格がある方は1資格5万円の報奨金が出ます。
>自動車整備士1級、建設機械整備士1級、建設機械整備士特級、油圧調整士1級

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度実績3.6カ月分

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円

■社員の年収例
6年目/年収570万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限5万円まで)
■制服貸与
■社員持株会
■確定拠出年金
■福利厚生サービス(リロクラブ)加入
■保養所(軽井沢)
■コミュニケーション費用(外部研修時の飲み会費用として1人3000円を支給)
■たび補助制度(社員3名以上での旅行に1人あたり5000円を支給)
■社員旅行(希望者のみ)
■退職金制度(勤続3年以上)

<各種手当>
■扶養手当
■役職手当
■営業所業績手当
■キャンペーン手当
■資格手当

休日・休暇

<年間休日>
117日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
祝日を含む完全週休2日制(日曜+土曜・平日のいずれか)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
5日以上の連続休暇あり


出典:doda求人情報(2023/4/17〜2023/6/18)

新光重機株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。