株式会社ニッセーデリカ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ニッセーデリカの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社ニッセーデリカの 募集が終了した求人
麺商品の商品開発職/未経験歓迎/創業から60年以上続く安定性
- 正社員
- 5名以上採用
【セブン-イレブンの店頭に並ぶ商品の企画~開発をお任せ!】◎研修制度充実◎日本の食文化を担うお仕事!
具体的な仕事内容
下記業務を適性に合わせて、できる業務からお任せします。
■新商品の開発
◎原材料の選定、市場調査、企画書・提案資料の作成などを行い、セブン-イレブンの担当者に提案します。
◎製造現場と連携を図りながら、試作品の製作・ブラッシュアップを繰り返し、求めている味を納得ゆくまで追求します。
■麺の基礎研究・開発
◎新商品に使われる麺の配合・製法を研究開発します。「麺を伸びにくくする」「コシを出す」など、設定した目標・テーマに沿って製作・検討していきます。
■展示会・会議への参加
◎セブン-イレブン・ジャパンが主催する展示会(年2回)、当社工場の会議(月1回)に参加。情報の収集や目標の共有などに努めます。
セブン-イレブンの店頭に並ぶ「タンメン」「冷し中華」「ざる蕎麦」といった商品の新規開発・リニューアルに伴う商品設計・企画提案をお任せします。
単にセブン-イレブンの指示にしたがって商品をつくるのではなく、マーケットのトレンドを読み解いたうえで、時代に求められるおいしさをこちらから積極的に発想・プレゼンテーションする姿勢が必要とされる仕事です。
※茅場町支店では濃縮スープ・新規事業案件の開発に携わる機会もございます。セブン-イレブンの麺に使用するスープの調味料の選定、市場の調査、配合表、見積の作成などを行い、新規スープベースとして提案します。商品化される濃縮スープを製造現場に共有、ファーストロット立ち会い、品位確認などを行います。
新規事業案件の商品開発に携わり、メーカー様の展示会・会議への参加など、やり取りが多い仕事です。
チーム/組織構成
全くの未経験からスタートした社員も多く、それぞれが培ってきた経験や知識を当社の商品開発に活かしています。先輩のサポートを受けながら、少しずつ業務を覚えていきましょう。
■組織名称:幅広い年代が活躍しています!
■男女比:男女問わず活躍中!女性管理職実績あり!
【学歴不問/未経験歓迎】◎食に興味がある方大歓迎!◎人物重視の採用です◎資格取得報奨金制度あり
◆職種未経験・業種未経験歓迎
└商品開発職の経験も、食品業界の経験も問いません。未経験からのチャレンジを応援します。
【歓迎スキル・経験】
◎飲食業界での経験がある方
◎営業職など、顧客と折衝した経験をお持ちの方
◎Excel(関数や数式)を使って、表やグラフの作成ができる方
【マッチする志向性】
◎スキルを磨いて成長したい方
◎食に興味がある方。食べることが好きな方
◎安定した基盤のもと、じっくり腰を据えて仕事に取り組みたい方
人物重視の採用を行います。仕事内容や職場環境に少しでも興味を持ってくださった方は、お気軽にご応募ください!「食べることが好きな方」大歓迎!経験者は即戦力としてお迎えいたします。
【神奈川・千葉・東京・福島で働く!/勤務地は希望を考慮】
◎神奈川工場/神奈川県相模原市緑区根小屋814-9
◎千葉工場/千葉県富里市日吉倉1422-1
◎茅場町支店/東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第2平和ビル1F
◎福島工場/福島県福島市瀬上町東上新田4-6
※U・Iターン歓迎
※各工場には駐車場を完備しています。マイカー・自転車・バイク通勤OK!
9:00~18:00(実働8時間)
※茅場町支店は8:30~17:30。
※勤務地によって若干の変動あり。
正社員
試用期間:3ヵ月※給与・待遇などに変動はありません
月給23万円~27万4,000円+賞与年2回(昨年度実績3ヵ月分)+各種手当
※経験・能力などを考慮して、給与額は決定します。
■賞与
年2回
※昨年度実績3ヵ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
■社員の年収例
月収51万円(手当含む)/年収990万円/開発部 部長/入社13年目/41歳
月収36万円(手当含む)/年収560万円/開発課 課長/入社10年目/35歳
月収23万円/年収360万円/開発課 社員/入社2年目/25歳
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得報奨金制度
■慶弔見舞金
■ユニフォーム貸与
■退職金制度(在籍3年以上)
■確定給付企業年金制度
■再雇用(嘱託社員)制度
■リロクラブ
■共済会
〈手当〉
■交通費全額支給
■深夜手当
■時間外勤務手当
■役職手当
■家族手当
■単身赴任手当
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
(月9日/シフト制) ※基本的に土日休みです。
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■調整休暇(年4日※4月・7月・10月・1月に付与)
■特別休暇
■5日以上の連続休暇OK
エコアクション21は、環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(EMS)。一般に、「PDCAサイクル」と呼ばれるパフォーマンスを継続的に改善する手法を基礎として、組織や事業者等が環境への取り組みを自主的に行うための方法を定めているものです。ニッセーデリカはエコアクション21に認定されています!
株式会社ニッセーデリカの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)