マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ブリヂストンBRM株式会社

石油化学メーカー

埼玉県加須市南篠崎1-2-3

ブリヂストンBRM株式会社の過去求人・中途採用情報

ブリヂストンBRM株式会社の 募集が終了した求人

土日祝休/家族手当・住宅手当あり/賞与年2回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【若手メンバーにも活躍のチャンスあり!】経理・会計・財務まで幅広い業務をお任せします
具体的な仕事内容
経理業務全般をお任せします。経理業務以外にも会計や財務、改善業務にも取り組めます。

<<具体的な仕事内容>>
■現金・預金管理
■帳票の作成
■経費清算
■買掛金や売掛金の管理
■領収書・請求書の発行
■決算業務(月次・年次決算)
■税務申告
■予算の策定・管理
■内部統制
■監査対応

<ゆくゆくは…>
管理部門を牽引できる人財になってほしいと考えております。
とはいえ、入社時はしっかりとサポートしますのでご安心ください。

【フォロー体制充実】
スキルアップ研修や若手社員研修など、入社後の研修体制は充実しています。
また、社員の状況を把握するため、定期的に上司との1on1ミーティングなども実施しています。

チーム/組織構成
本社のある埼玉(加須)での募集。
経理スタッフは現在3名(平均年齢30代)ですが、少数だからこそ将来の幹部候補を担えます。
管理部門のなかに人事や総務、経理職スタッフが所属するような形なので、職種をまたいで横とのつながりが作りやすい職場環境です。

加須事業所は全体で約100名の組織で、20~30代の若手社員が活躍中!
社員の誕生日には社長から手書きのバースデーカードが届くなど、アットホームな働きやすい職場です。

対象となる方

【業界未経験歓迎・大卒以上】◆経理経験のある方◆フットワーク軽く業務に取り組める方
<<必須条件>>
■経理の実務経験(決算業務経験含む)がある方
■大卒以上
■要普通自動車免許(AT限定可)
※業種未経験歓迎

【このような人は歓迎します!】
・簿記の資格をお持ちの方
・ITパスポートの資格をお持ちの方
・プログラミング経験がある方
※当社では業務においてデジタル化を進めています。そのため、IT関係に強みがある方は活かすことができます。(もちろん、必須ではありません。)

<こんな方はぜひ当社へ>
・これまでの経験を活かしたい方
・向上心のある方
・プライベートの時間を大切にしたい方
・腰を据えて長く働きたい方
・コミュニケーションを取ることが好きな方

勤務地

【マイカー通勤OK/転勤なし】
埼玉県加須市南篠崎1-2-3
<アクセス>
東武伊勢崎線「花崎駅」より徒歩19分

※監査対応などで各事業所への出張は都度発生。(手当あり)

勤務時間

8:30~17:15(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
■平均残業時間
30時間

(月末や期末など、一時的に残業時間が増えるタイミングあり。予算期等は月50~60時間)

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月未満(給与や待遇に変動はなし)

給与

◆幹部想定収入例
年収678万2,800円~698万800円
月給43万8,900円~45万5,400円

月給23万4,000円~31万6,000円

■賞与
年2回
(6月・12月)※(前年度実績4.6カ月分)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~550万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種費用補助
■通勤手当(月2万1400円まで)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■時間外手当
■夜勤手当
■家族手当(配偶者:月1万5,500円|子1人:月5,000円)※人数上限なし
■住宅手当(単身者:月2万1,900円|既婚者:月3万8,400円)
■役職手当
■資格手当
■結婚祝い金
■出産祝い金
■退職金制度(勤続1カ月以上)
■再雇用制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度(通信教育斡旋/E-ラーニング)
■時短勤務制度
■社員表彰制度
■制服貸与
■サークル活動 など
★福利厚生制度は株式会社ブリヂストンと同等★
【さらにこんな制度も】
◆レクリエーション:コミュニケーションの場として「花見・納涼祭・忘年会」を毎年実施/費用は会社負担
◆サークル活動支援:サークルに対し活動費を支援
◆食事代補助:会社の昼食弁当代の4割を会社が補助
◆通信教育サポート:自己啓発のサポートとして通信教育にかかる費用を一部補助(終了証を提出した方に限る)
◆社内セミナー:安全運転講習会・健康セミナーなど社員の皆さんの生活をサポートするセミナーを定期開催
◆改善提案制度:業務の合理化や改善内容に応じ表彰金の支給

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日祝休)※繁忙期土曜出勤あり
■年末年始休暇 
(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(7日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■保存年休休暇(最大20日)
■結婚休暇
■メモリアル休暇

人財育成に力を入れた研修制度

当社は「社員が仕事を通じて認められ活きいきと働ける会社づくり」をめざしています。
そこで個人別育成プラン(CDP)を計画し、人財育成に力を入れています。

【充実した研修制度】
(例)フレッシュマン研修→若手社員研修→中堅社員研修→初級管理者研修→基幹職、マネージャー研修

上記以外にも配属先でのOJT、スキルアップ研修、マネジメント研修など、個人の状況に応じて社員のサポート体制が整っています。

日々の業務が環境・社会貢献につながる

企業として環境負荷低減を推し進めることは責務であり、あらゆるステークホルダーからもその姿勢が問われています。
そういったなか当社の「リトレッドタイヤ」では、摩耗した部分以外をリユースすることで、新品タイヤに比べて原材料の使用量が50%抑えられます。
またその結果、CO2排出量が48%削減につながります。

このように日々の活動が環境や社会貢献に直結することで、社会とのつながりや、やりがいを感じられることでしょう。

日々の業務のほかにも、工場周辺の清掃活動や野菜づくりなどの環境保全活動も推進し、未来の子どもたちにつながる取り組みを続けています。


出典:doda求人情報(2023/4/24〜2023/6/25)

ブリヂストンBRM株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。