株式会社カクヤス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社カクヤスの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
株式会社カクヤスの 募集が終了した求人
人事(労務担当)/月給26万4000円~/グループ創業百年超
- 正社員
- 転勤なし
労務管理、給与計算、社会保険、人事/給与システム管理等から、経験と希望を踏まえて業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的な業務】
……………………
下記の中から、ご経験をベースに希望を踏まえて業務をお任せします。
■労務管理
・従業員(社員・アルバイト)の労務管理(健康管理・有給休暇取得管理・残業管理・雇用契約管理など)
・従業員からの労務相談対応
など
■給与計算(子会社2社含む)
基本的に業務委託先に依頼しているため、
・業務委託先へ提供する資料の作成
・業務委託先からの問い合わせ対応
・業務委託先からの納品物のチェック
などをお任せします。
■社会保険・雇用保険に関わる窓口
基本的に業務委託先に依頼しているため、
・従業員からの問い合わせ対応
・業務委託先との橋渡し
・業務委託先の進捗管理
などをお任せします。
■人事/給与システムの管理
■勤怠システムの管理
■福利厚生(持株会・保養所)関連事務
■育休等の管理/支援
※上記委託業務内容を自分で担当(実行)できるような「実務業務にたけている方」を採用したいと考えています。
【今後のキャリア】
………………………
「給与・労務のスペシャリスト」としての活躍を期待しています。
適性や希望によっては、人事企画部門、採用部門など、別の課の業務に携わることも可能です。
チーム/組織構成
人事部では、性別や年齢、雇用形態等に関係なく、全員協力しながら和やかな雰囲気で業務を行っています。
人事部は、「サービス課」「企画課」の2課で構成されており、全体で11名の社員が在籍。
配属先となる「サービス課」は課長1名 、中途入社社員2名、新卒の契約社員1名、障がい者雇用3名、アルバイト3名の組織です。
【学歴不問】労務管理業務・給与計算業務・社会保険業務いずれかの経験がある方 ※経験3年以上の方歓迎
【必須条件】
■学歴不問
■以下の業務のうち、いずれかの経験をお持ちの方
・労務管理業務
・給与計算業務
・社会保険関連業務
【こんな方は、なお歓迎】※必須ではありません。
■労務管理業務の経験3年以上
■給与計算業務の経験3年以上
■社会保険関連業務の経験3年以上
【こんな方に最適です】
■人に興味がある方
■コツコツ仕事に取り組める方
■正確な仕事ができる方
【転勤なし】【リモートワーク利用可能】本社:東京都北区
※業務に慣れた段階で、適宜リモートワーク制度を利用することも可能です。
<勤務地詳細>
本社:東京都北区豊島2-4-2 カクヤス本社第二ビル
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
<標準的な勤務時間例>
9:00~18:00
※出社時間はご相談に応じます。
※リモートワークも利用できます。
■平均残業時間
20時間
程度(時期によって変動します)。
正社員
試用期間3カ月
※試用期間中も給与・待遇に変動はありません
月給26万4000円以上
◆年収例400万円~600万円/入社1年目
※月給額は、経験・スキルを考慮により決定します。
※上記月給額には、残業の有無に関わらず、月38時間分の固定残業代、月6万1000円以上が含まれています。
月38時間を超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します。
■賞与
年2回
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円
■社員の年収例
年収例400万円~600万円/入社1年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※試用期間の最初から加入
■交通費全額支給
■扶養家族手当(配偶者:月1万円、子:月5000円/1人)
■財形制度
■社員持株制度
■資格取得支援制度 ※社内規定あり
■ビール・ワイン・ウィスキーなどの工場見学
■全社懇親会
■お酒・お米などの社員割引
■クラブ活動・サークル活動
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)※下限日数は、入社半年経過後の付与日数。
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
■結婚休暇
■私傷病休暇制度あり(上限20日)
※有給休暇を利用し、年末年始や夏季などに、5日以上の連続休暇を取得することが可能です。
株式会社カクヤスの 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)