マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ホーチキ株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

東京都品川区上大崎2-10-43

ホーチキ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 42件あります!

ホーチキ株式会社の 募集が終了した求人

未経験歓迎の技術系総合職/30歳年収例500万円/土日祝休

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

「火災報知設備・消火設備・セキュリティシステムなど」の施工管理・メンテナンス・生産技術のいずれか
具体的な仕事内容
\ぜひPick upもご覧ください/

■防災意識の高まりから、ニーズ高まる防災サービスを提供する業務です。
■施工管理・メンテナンス・生産技術のうち、あなたの適性に応じた業務をお任せします。
■防災・防犯設備の開発から製造・施工、メンテナンスまで一貫して自社で手がける体制があるのが当社の強み。
あなたの志向や適性、そして成長に合わせて、多彩なキャリアパスをご用意できます。

※研修・教育制度については、下記「常に社員の成長をサポートする制度・環境」をご覧ください。

<施工管理>
ビルやマンションなどの建物に、ホーチキの製品やシステムを設置する仕事です。
実際に設置作業を行うのはパートナー企業の技術者の方々。
作業がスムーズかつ効率的に行われるように、「スケジュール管理」「工程管理」「安全管理」を行うことが、施工管理職のミッションです。

<メンテナンス>
納品した製品・システムの点検・修繕工事などを行う仕事です。
実際に作業をするのは、パートナー企業の技術者の方々。
メンテナンス職は、「工事日程の調整」「作業の立会い」「必要書類の作成」といった業務を担います。

<生産技術>
当社の製品・システムの生産を担当していただきます。
多岐にわたる製品を開発段階から手がけられる重要なセクションです。
・システム設計
・回路設計
・オーダーメイド製品の開発
・部品の調達
・製造
・工程管理 など

--------------------------
◆ 担当する製品の一例
--------------------------
【火災報知設備】
自動火災報知設備/ガス漏れ火災警報設備/超高感度煙検知システム

【消火設備】
スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備

【セキュリティシステム】
出入管理システム/監視カメラ設備/電気錠制御システム

チーム/組織構成
中途入社の社員が多数在籍している当社。
「困っている人がいれば、誰かが自然に声をかけ、フォローする」という助け合いの風土が根づいています。

最先端の技術が学べる充実した研修・教育制度のもと、未経験・専門知識ゼロからでもじっくり育成します。

■組織名称:施工管理・メンテナンス・生産技術の各部門
■男女比:男性81%:女性19%

対象となる方

<オンライン面接実施>業種・職種未経験、第二新卒歓迎★文系出身者も多数活躍中★専門知識をゼロから習得
【意欲を重視】
未経験歓迎。経験・知識は問いません。意欲重視で選考します。
文系学部の出身者も多数活躍中!
「理系・技術系の知識がないから…」などと心配せずに、前向きにご応募ください。

【こんな方は活躍できます】
□業務を通して社会貢献できる仕事に就きたい方
□前向きに真摯な姿勢で業務に取り組める方
□チームワークを大切にできる方

【こんな経験・スキル・資格を活かせます!】 
※必須ではありません。
■電気・機械系の実務経験や専門知識
■施工管理やメンテナンスの経験(特に電気・空調・通信など内装系)
■消防設備士(甲種4類)・第二種電気工事士・防火設備検査員などの資格

※5名以上採用予定

選考のポイント

\まずは、ご応募ください/
「電気や機械に関する意識がない」「そもそも文系だし…」
そんな方も、まったく心配いりません!
ホーチキの財産は、「人」。意欲さえあれば、必ず成長できる環境があります。

勤務地

★U・Iターン歓迎/社宅・独身寮完備★
全国の支店・営業所のいずれか
※入社直後はお住まいから通える範囲の支店・営業所に配属(入社直後の転勤はありません)

◆ 積極採用エリア ◆
東京、横浜、宮城、新潟、名古屋、広島、大阪、福岡

<北海道・東北エリア>
札幌、仙台、角田、盛岡、福島

<関東・甲信越エリア>
東京(目黒・大手町・八王子・町田)、横浜、川崎、千葉、さいたま、新潟、長野

<北陸・中部・東海エリア>
名古屋、広島

<近畿エリア>
大阪、神戸

<九州エリア>
福岡、北九州、熊本

※さらに詳細な情報は、下記リンクの当社HPより「会社案内」をご覧ください。

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間 7時間30分/休憩 60分)
※宮城工場・町田工場のみ 8:30~17:00

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(給与・待遇などに変更はありません)

給与

月給21万1000円以上
※別途、各種手当を支給いたします。
※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇いたします。

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円


■社員の年収例
年収例600万円/35歳/月給31万円 + 一律手当・賞与
年収例500万円/30歳/月給24万5000円 + 一律手当・賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■従業員持ち株制度
■財形貯蓄制度
■業務上災害補償制度

■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■地域手当
■残業手当
■各種職務手当

■社宅・独身寮あり
■住宅資金貸付制度

■研修制度(入社後研修、各種勉強会)
■資格取得支援制度

■保養所
■クラブ活動(野球部、テニス部、書道部、マラソン部など) など

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(9連休の取得を推奨)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(年10~20日)※取得日数2020年実績12.6日
■産前・産後休暇
(取得実績あり/出産休暇取得後の復職率100%)
■5月1日
■7月第1月曜日
■永年勤続休暇
■育児休業制度
■介護休業制度 など

日本の防災業界をリードし続けるホーチキ

近代化への整備が急務となり、防災面でのインフラ整備も課題となっていた大正時代、警察行政と消防行政の両方を担っていた警視庁が東京市(現・東京都)への火災報知設備の設置を計画。時代の要請を受けて1918年、当社の前身である「東京報知機株式会社」が創業、「公衆用火災報知機」が誕生しました。

以来、ホーチキの火災報知機は公共建築物や学校、病院……と広がり、今や国内のみならず世界129カ国で、当社の製品・システムが社会の安全を守っています。近年では、防災事業で培った技術力・ノウハウを活かして、「防犯事業」やCATV、ネットワークメディアなどの「情報通信事業」も展開。年々ビジネス領域を拡大しています。

常に社員の成長をサポートする制度・環境

<手厚い研修・成長支援>
入社後は配属先にてOJTで知識・スキルを習得します。
あなたが一人前に成長するまで、経験豊富な先輩社員がしっかり育成します。

OJT期間終了後も、「建物に関する知識」「関連法令の改正に関する最新情報」「新製品の説明」など、最新の知識を共有する勉強会を随時開催し、継続的に成長をフォロー。
業務に必要な資格取得の支援制度もあります。

<充実した設備>
「多目的消火実験室」、防災・安全の未来を目指す研究が行われている世界最大規模の「総合防災実験場」など、最新鋭の設備に触れることも可能。

未経験から勉強と経験を積み重ね、着実にステップアップできる環境があります!


出典:doda求人情報(2023/5/29〜2023/7/23)

ホーチキ株式会社の 募集している求人

全42件

出典:doda求人情報(2024年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。