JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)の 募集が終了した求人
鉄道技術職(鉄道車両・機械設備)/社宅・独身寮完備
- 正社員
- 5名以上採用
鉄道車両や、機械設備等のメンテナンスをお任せします。
具体的な仕事内容
当社では鉄道輸送を支える線路やトンネル、駅など多くの設備を自社で保有・管理しています。
その中でも、鉄道車両や機械設備等のメンテナンスを中心としたお仕事をお任せします。
【主な業務内容】
■鉄道車両のメンテナンス(検査・修繕)
→定期検査では、点検が定められている装置の機能確認や性能試験、部品交換を実施。
実際に車両が本線を走行するための整備を行います。
■鉄道車両の改造や設計・デザインなど
【とある一日の流れ】
8:30 出社・着替え
▼
9:00~12:00 朝礼・点呼・修繕作業
→管理者から今日の注意事項や、作業責任者による点呼、各スタッフに業務の割り振りを行います。
車両修理はチームで行う業務なので、チームで打合せ、段取りを確認し、修繕作業開始です。
▼
12:00~13:00 お昼休憩
▼
13:00~17:00 打合せ・修繕作業の続き、作業記録の記入・確認
修繕作業の進捗を確認し、午後の作業内容について打ち合わせを行う。
→午前中で残っている修繕作業の続きを行います。作業記録を取りながらの作業になっていきます。
▼
17:00~17:35 最終確認
修繕作業が完了した車両を、主任・管理者が作業記録を確認しながら、最終チェックを行います。
検査漏れや不備がないかをしっかり確認していきます。
▼
17:35 退社 お疲れ様でした!
基本定時退社です。
【入社後の流れ】
<1週間程度>
新入社員研修を実施。会社の仕組みや社会人マナーを学んでいきます。
<2週目以降>
現場へ配属となり、職場の概要や役割、整備する車両の構造や検査体制を学びます。
また、実技講習を通じて作業方法を習います。
地域によって整備する車両が異なるため、関係する車両の知識を習得していただきます。
その後、先輩社員によるOJT研修で業務を覚え、約1年かけて独り立ちを目指していきます!
チーム/組織構成
男性社員がほとんどです。
先輩社員は、イチから丁寧に業務を教えてくれます。
作業手順書もあり、自ら勉強ができます。
はじめは分からないことも多いかもしれませんが、丁寧にお教えしますのでご安心ください。
【高卒以上/社会人経験がある方】自動車整備、機械メンテナンス関連の業務経験者優遇。
★機械・自動車整備の業務経験者優遇
<こんな方歓迎します>
■培ってきた整備関連の技術を活かしたい方
■チームで一つの何かに取り組む仕事をしたい方
■鉄道が好きで、興味を仕事にしたい方
■新しいことを学び続け、スキルアップをしたい方
※住宅補給金制度あり
※業種未経験歓迎
※高卒以上
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
JR北海道が運営する北海道内各地の運転所・工場・設備所・本社・支社(一部青森県を含む)
★全国各地からのU・Iターン大歓迎!
<社宅・独身寮、住宅補給金あり>
※転居を伴う転勤あり
※希望者は社宅及び独身寮(30歳年度末まで)に入居可能
<本社>北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1(JR桑園駅直結)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~17:35(所定労働時間7時間35分 休憩60分)
※残業ほぼなし(月10時間程度)
※基本定時退社
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
※試用期間はありません。
<総合職>
月給20万6,452円以上(大学院修士課程修了以上)
月給19万7,285円以上(大卒以上)
<高専卒>
月給17万7,921円以上(高専卒)
<鉄道フィールド職>
月給18万1,011円以上(大卒以上)
月給16万6,076円以上(高卒以上)
※上記はあくまで最低保証額です(2023年4月初任給実績)。経験等を考慮し、当社規定により優遇します
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収250万円
~500万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■都市手当
■扶養手当
■通勤手当
■超過勤務手当
■寒冷地手当
■夜勤手当
■技能手当
■退職金制度
■社宅・独身寮制度
■住宅補助金制度
■福利厚生サービス(互助会、企業主導型保育園との提携あり)
■資格支援制度
(フォークリフト運転、ガス溶接、クレーン運転など、業務上必要な資格については、会社負担・業務時間内に取得いただくことがあります。)
※上記は一例です。
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
シフト制(月9日~10日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
入社時15日間付与。※最大20日
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■保存休暇
※現場や担当業務により休日の曜日が異なります。
※育児短時間勤務、介護休暇等の制度あり。
※5日以上の連続休暇取得可能です。
JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)