マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ミュートス

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

大阪府大阪市中央区久太郎町2-2-7山口興産堺筋ビル3F

株式会社ミュートスの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社ミュートスの 募集が終了した求人

自社開発ソフトウェアの運用SE/客先常駐なし/年休125日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【100%自社開発のサービス】ヘルスケア企業向けWebシステムの運用SEとして活躍頂きます。
具体的な仕事内容
\完全自社内開発のため、客先常駐での業務はありません/

お客様から課題をお聞きしてスクラッチ開発でシステムを開発・運用している部門にて、システムの運用・保守をお任せします。

■スクラッチ開発でお客様に導入したシステムの運用・保守
(基本的にはLinux、Apache、PHP、MySQL(MariaDB)構成)
■スマーフォンアプリの運用・保守
■自社で販売しているソフトウェアの運用・保守 など

※小規模のシステムを複数管理していただきます
※今後はAWS QuickSightを使った分析提案も予定しています

【当社のエンジニアとして働くメリット】
◆あなたのスキル次第でいずれは最上流の企画段階から携わることも可能。
◆社会的貢献度の高いサービスとして多くの人を支えています。
◆残業も少なく、自分自身で業務スケジュールのコントロールができます。

【入社後の流れ】
まずは現在のマネージャーの元で、開発知識や業界の知識などを学びながら、お持ちの経験・スキルを活かせるフェーズからご担当いただきます。

【チームメンバーの声】
年齢や職位に関わらず意見を出しやすく、切磋琢磨できる組織です。面倒見がいいメンバーが多く、周りからのアドバイスが成長や気付きに繋がっています!
様々な分野の専門知識をもったメンバーが多数在籍しているので、分からないことがあればすぐ相談できる環境です。

チーム/組織構成
◆出社+在宅のハイブリット勤務や完全在宅勤務も可能です。

◆会社全体としては、20代~50代まで幅広い年齢層の社員が在籍しています。社長をはじめ役職に関係なく、社員同士は「〇〇さん」と呼び合うなど上下関係はフラット。面倒見が良く、じっくり仕事に取り組むタイプのメンバーが多く、落ち着いた雰囲気です。

※女性管理職も活躍しています

■組織名称:第1ソリューションサービス部
■男女比:6:4

開発環境
■使用言語・ツール
Linux、Apache、PHP、MySQL(MariaDB)構成 など

対象となる方

【学歴不問】Webシステムの開発・保守の経験をお持ちの方
【活かせるスキル・経験】※必須ではありません。
□Webシステムの運用保守経験
□DB(RDBMS)開発経験
□Linux(最低限のコマンド操作)
□バージョン管理ツールの利用経験(Git系、SVN)
□PHP・Java・JavaScript・CSS・HTML・Microsoft Azure・AWS

【このような経験がある方は歓迎】
□顧客との折衝
□外注管理
□プロジェクトでのPM・PL
□SQLを使ったデータ検証
□AWSでの開発
□スマーフォンアプリの開発

選考のポイント

主体性を持って保守システムの改善に取り組んでくださる方を、お迎えしたいと考えています!

勤務地

<フルリモートOK/転勤なし>
【大阪本社】大阪府大阪市中央区久太郎町2-2-7 山口興産堺筋ビル3F
(各線 大阪メトロ堺筋本町徒歩2分)

※年に1回程度、本社にて集合研修があります。(交通費全額支給)
※将来的に東京支店を設置した場合、東京への出社の可能性があります。
※屋内全面禁煙

勤務時間

9:30~18:30 (休憩60分)
※勤務時間変更可(始業…8:00・8:30・9:00・10:00・10:30)
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間)
 月の所定時間を満たしていれば、1日6時間・10時間の勤務シフトの選択も可能です。

<シフト例>
9:30~16:30 (休憩60分/実働6時間)
9:30~20:30 (休憩60分/実働10時間)
8:00~17:00 (休憩60分/実働8時間)
★今日は予定があるから…等、アフターファイブを充実させることも可能です♪
■平均残業時間
10時間

~20時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇に変動なし)

給与

月給25万5,000円~35万5,000円
※一律在宅勤務手当月額5,000円含む(在宅勤務の実施有無に関わらず支給)
※経験・スキルを考慮し、決定します
※残業代別途支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■通勤手当(非課税限度額を上限)
■保守手当
■PM手当
■深夜勤務手当
■休日出勤手当
■年末年始手当
■兼務手当(複数部署兼任の場合支給)

■賞与
年2回
(1回あたりの平均2カ月分)※過去実績年間4カ月分

■昇給
年2回
(4月・10月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~560万円

■社員の年収例
入社1年目:年収400万円(月給25万円+各種手当+賞与年2回)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■退職金制度(勤続2年以上)
■資格取得支援制度(受験料・資格取得一時金支給)※対象資格:148種/1万円~15万円
■賞与年2回(昨年度実績年間4ヵ月分)
■給与改訂年2回(4月・10月)
■入社日から有給付与(最大20日/入社月による)
■全社員毎年4月に20日間有給付与 ※昨年度平均取得日数:14.8日
■社内プレゼン試験(希望制/年1回) ※合格し、専門職位を取得すると月2万円~手当あり
■集合研修(年1回/全社員大阪に集合しビジネスゲームなどを実施)
■各種研修・教育制度
■全社員オンライン動画研修サービスアカウント付与
■定期健康診断/年1回(社保扶養配偶者も受診可)
■社員間報奨ポイント制度
■ノートPC貸与(Windows・Macやスペック指定可)
■会社スマホ貸与
■時短勤務制度
■在宅勤務・フルリモートOK
■在宅勤務手当あり
■リファラル採用支援制度
■エクシブ(リゾート施設)利用可能
■隔月社内イベント実施(社内飲み会やゲーム大会等/コロナ禍の影響でストップしていましたが順次再開予定です)
■服装自由
■髪型自由
■定年制度(65歳)
★社員間報奨ポイント制度「Unipos」について★
社員同士で「ありがとう」の気持ちをポイントとして送れる制度です。例えば、仕事を手伝ってくれた方に、メッセージと一緒にポイントを送ると、1ポイント=1円で給与に反映されるシステム。少額のインセンティブと感謝を送り合えるので、社員同士でのコミュニケーションツールの一つとなっています。

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)、祝日
■年末年始休暇 
■夏季休暇
(7/1~9/30の間で合計3日間各自で自由に設定可)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社日から付与/4月に全社員に20日付与/半日から取得可)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性も取得実績あり※育休後復帰率100%)
■介護休暇
■長期休暇
■積立年次有給休暇
■子の看護休暇
■リフレッシュ休暇

よくある質問①/選考について

Q:面接はオンラインですか?対面ですか?
A:ご希望に沿って、実施させていただきます。

Q:昼休みや終業後など業務時間外で面接をしてもらえますか?
A:平日の11:00~20:00の間で調整させていただきます。
  それ以外の時間をご希望の場合は、日程調整の際にご相談下さい。
 ※土日祝日は、行っておりません。

Q:内定後、入社までの期間に制限はありますか?
A:特にはありませんが、面接時に入社希望時期をお知らせください。
  1日または16日付の入社となります。

Q:選考結果はどのように教えてもらえますか?
A:合否に関わらず、7営業日以内にメールにてご連絡します。

よくある質問②/働く環境について

Q:在宅勤務の頻度を教えてください
A:毎日・週1回程度・月1回程度・年に数回程度・完全フルリモートなど、出社頻度はさまざまです。

Q:業務で使用するPCについて、希望のスペックや機種を指定できますか?
A:可能です
出来る限り希望に沿うよう調整しますが、予算の都合上難しい場合もあります。
オフィスでは1人1台液晶モニターも貸与しています。

Q:部署を超えた社員同士の交流はありますか?
A:あります
複数部署で集まりプロジェクトに参画する場合があります。
部署問わず、出社したメンバーでランチに行ったり、オフィス内のコミュニケーションスペースやチャットで談笑をしたりフランクに交流しています。


出典:doda求人情報(2023/6/22〜2023/8/23)

株式会社ミュートスの 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。