フューチャーモデル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
フューチャーモデル株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 12件あります!
フューチャーモデル株式会社の 募集が終了した求人
デザイナー・商品企画/残業20時間以下/年間休日120日以上
- 正社員
- 転勤なし
スマートフォンケースのパッケージデザインおよび商品企画などをお任せします。
具体的な仕事内容
■OEM事業での商品パッケージデザイン
■市場調査
■商品企画~デザイン
【具体的には】
OEM事業で扱うスマートフォンケースのパッケージデザイン(文言・画像の位置調整など)がメイン業務となります。並行して、自社で扱う新商品の企画~デザイン制作、それに伴う市場調査などもご担当いただく予定です。
※パッケージデザインと商品企画の割合は半々くらいです。
※商品企画の経験がない方は、まずはデザイン業務からご担当いただく予定です。
※Webページの新規制作・改修の経験がある場合、新商品PR用のサイト制作にもチャレンジいただけます。
※中国に生産拠点があるため、企画~量産まで一気通貫した対応が可能です。
【企画商品の一例】
■NichePhone-S+
無駄なものを削ぎ落とした超小型設計で、通話、Wi-Fi テザリングをメインとしたシンプルな機能を備えたSIMフリー携帯。
■ONSURU
一から企画・制作を行った、リモートワーク需要に合わせた快適なワークスペースをサポートするアイテム。
など
※その他、多数の製品開発実績あり。
チーム/組織構成
現在は30代のメンバーが1名活躍中。プロダクトデザインに長けた、優しく話しかけやすい先輩です。一緒に働き、スキルを学びながら、新しい風を取り入れてくれることを期待しています。
【学歴・業界経験は不問】Illustrator・Photoshopでの実務経験をお持ちの方
【必須条件】
■Illustrator・Photoshopでの実務経験
※手がけたものは何でもOKです!印刷、Webなど業種も問いません。
【歓迎条件】
■商品企画・開発の経験をお持ちの方
■Webページの新規制作・改修の経験をお持ちの方
■レンダリングによる画像制作の経験をお持ちの方(使用ソフト:keyshot)
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー28階
※転勤なし
<アクセス>
丸の内線 西新宿から徒歩3分、中野坂上から徒歩8分
10:00~19:00(実働8時間)
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
※試用期間3カ月。条件等は変わりません。
月給25万~35万円(固定残業代含む)
※固定残業残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月33,585円~47,195円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
(業績に応じて実施)
■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険)
■家族手当
■役職手当
■時間外(残業)手当
■テレワーク制度あり
■短時間勤務制度あり
■服装自由
【福利厚生サービス】
■会員制リゾートホテル(エクシブ)
■リフレッシュルーム完備
■フリードリンク(コーヒー・紅茶・緑茶・他)
■人間ドック補助
30歳以上は自己負担1万円、30歳以下は自己負担半額で受診できます!!
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(社員の平均消化率90%以上)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
◎5日以上の連続休暇OK!
フューチャーモデル株式会社の 募集している求人
全12件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)