舞松原不動産株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
舞松原不動産株式会社の過去求人・中途採用情報
舞松原不動産株式会社の 募集が終了した求人
不動産営業/転勤なし/年休最大130日/ノルマ無/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
【新規開拓・ノルマなし】「管理」「賃貸」「売買」の3つを中心に営業をお任せ致します!
具体的な仕事内容
管理を中心に、以下3領域をひと通り経験したあと、「自分は売買が得意だ」「賃貸を主に担当したい」などの希望があれば、その領域を中心にお任せします。また原則、会社都合での職種変更はありません。
■管理:物件を購入されたお客さまへ、退去時の原状回復にかかる費用の見積りや、備品(例:マンション共用部の電球や給湯器など)の交換手配、簡単な修理を行います。また住環境に関するお悩みや要望にも対応します。
■賃貸:お部屋を借りたいお客さまへ、ご要望に沿う物件をご紹介します。またトレンドとなっている部屋のリサーチも行います。お客さまとは、ここから長いおつきあいにつながるケースもあります。
■売買:マンションや土地を売りたいお客さまと、買いたいお客さまを仲介します。不動産の法律が深く身につく領域です。
\ここがポイント!/
<ノルマ無しでお客様へ集中>
当社の営業はノルマがなく、チーム全体で協力しながら進めていくスタイル。今まで培ってきた物件管理の案件を守りつつ、新たな提案を行っていきます。そのため、変にプレッシャーを感じながら働く必要がないため、お客様に対し、「真に寄り添った営業」ができることは最大の特徴です!
<チームワークには自信あり!>
チームでの行動が基本となる当社。なにか困ったことがあればフォローを頼めることはもちろん、上司や時には社長自らが”察して”「ここは俺がやっとくね」と声をかけてくれるケースが多い環境です。少数精鋭の組織体制を作っているからこそ、手が必要な際は経営層も協力してくれるため、一人で仕事を抱え込む必要がありません!
チーム/組織構成
━━━━
★入社後の流れ
━━━━
▼1カ月目:簡単な電話対応や来店対応からスタート。ご要望を聞き、対応できる先輩につなぎます。
▼2カ月目:先輩の商談に同席したり、現場に同行します。あわせて管理物件の特徴を学びます。
▼3カ月目以降:できそうな案件からお任せします。もちろん先輩がついていますので、少しずつ現場に慣れていきましょう。
■定着率:100%(営業部/直近3年)
【職種未経験歓迎】不動産業界で何かしらの実務経験がある方の募集!(営業・事務・アシスタントなど)
【必須要件】
■要普通自動車免許(AT限定可)
■不動産業界での実務経験(職種・年数不問)
【歓迎条件】
■宅地建物取引士資格試験のある方
■業界問わず営業の経験がある方
■人と接する仕事の経験がある方
【求める人物像】
■数字よりもお客様を大切にできる方
■困った時すぐ周りに相談できる方
■安定した企業で長期的に活躍したい方
◎学歴不問
★福岡市勤務、転勤はありません
★車通勤OK(無料駐車場あり)
★業務中は社用車をお貸しします
★現場は福岡市を中心に、オフィスから車で片道1時間圏内となります
★直行直帰も、状況に応じて可能です。
(住所)
福岡県福岡市東区舞松原1丁目1番16号 舞松原ビル1階
8:30~17:30(休憩1時間)
━━━━
★営業・1日のスケジュール例
━━━━
▼08:30 出社、メールチェック
▼09:00 お客さまにご案内するための物件をさがす
▼10:00 契約書の不備チェック、オーナー様のお問い合わせ対応
▼11:00 退去物件の立ち合い準備
▼12:00 お昼
▼13:00 退去物件の立ち合い
▼15:30 退去後の契約書を作成
▼17:00 メールチェック
▼17:30 退社
※上記は一例です。ルーティーン業務がないため「毎日新鮮な気持ちになれる」と語るメンバーも。
■平均残業時間
20時間
(業務スケジュールによって変動はありますが、平均月20時間程度には収まっています)
正社員
試用期間:3カ月(期間中、条件に変動はありません)
月給21万円以上
(上記月給には、一律住宅手当1万円を含んでいます)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当:発生分を支給
■通勤手当:最大3万円(規定あり)
■資格手当:3万円(宅地建物取引士)
■賞与
年2回
計3カ月分(前年度実績)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収312万円
~348万円
■社員の年収例
440万円(入社5年目/32歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■自動車通勤OK(無料駐車場あり)
■社用車貸与
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■宅地建物取引士の更新料を会社負担
■オフィスにコーヒーメーカーを常設してます
<年間休日>
120日
有給休暇を合わせると、最大年休130日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
┗(水・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
┗(9日)※今年度実績
■夏季休暇
┗(5日)※今年度実績
■有給休暇
■介護休暇
━━━━
★有休希望を最大限考慮します!
━━━━
子どもの運動会などのイベントや、旅行など「この日は絶対に休みたい」という希望があれば、最優先で有休を取得できます。
━━━━
★有休希望と商談日が、重なってしまった場合は…
━━━━
基本は商談を優先してほしいところですが、「どうしてもこの日だけは、お休みを譲れない…」という場合は、他メンバーに商談をお任せしてもOK!
お任せできる秘密は、営業メンバー同士の連携体制。常に全員が、お互いの業務進捗を把握しているため、いざとなったらすぐ協力しあえる風土なんです(とはいえ、お休み前日の引継ぎだけは、お願いします…)!
━━━━
★売上推移
━━━━
■2019年度:2.2億円
■2020年度:2.3億円
■2021年度:2億円
市場変動の大きな中でも、堅調な経営を続けています。
━━━━
★事業の特徴
━━━━
当社は幅広く事業を展開しており、安定した経営基盤と、給与が上下しにくいメリットを備えています。
売買や賃貸などの仲介事業は単価が高く、契約数が増えれば売上とともに給与があがる一方、契約件数にも変動が出やすく、売上や給与に波が起きやすい事業です。
対して管理事業は、お客さまと契約がつづく限り報酬が発生します。そのため毎月「管理収入」が発生し、売上も給与も安定的に得られる仕組みです。
営業メンバーは5名いますが、なんと4名が社歴10年以上のベテラン!
一度入ると長くつづく。これも、当社のよさのひとつです。
その秘密は、お互いの距離間の近さ。たとえば、当社では時おり、メンバー同士でごはんに行く文化が根付いています。そこで悩んでいることや、会社に対して気になることなど、普段ではいえないようなことをお互いに相談したり、後輩から先輩をごはんに誘う…なんてことも、よくある日常の風景。
また、みんなが担当している案件の状況を、こまめに共有しあう文化も。お互いの様子がわかるからこそ、メンバーの悩みやトラブルをすばやくキャッチアップし、協力できる体制が根付いているのです。