株式会社IR Robotics
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社IR Roboticsの過去求人・中途採用情報
株式会社IR Roboticsの 募集が終了した求人
事務職/残業少/土日祝休/リモート勤務/フレックス/服装自由
- 正社員
- 転勤なし
事務職/バックオフィス業務、イベント運営、お客様対応、広報関連業務まで
具体的な仕事内容
“上場”をテーマにした会員制コミュニティ運営に伴うバックオフィス業務をお任せします。
■事務業務
━━━━━━━━━━
▼主に契約関連業務や資料作成を行っていただきます。
<契約関連とは?>
入退会にまつわる契約がメイン。フォーマットに沿って進めるので操作は簡単です。
<資料作成について>
主にOfficeやGoogleアプリを利用します。
フォーマットは固定されているので操作内容は簡単です。
■会員管理
━━━━━━━━━━
▼イベントへの参加促進や出席状況の把握を目的に、会員と連絡を取り合います。
<主な連絡手段は?>
メッセージツールやメールを通じた連絡が中心となります。
<連絡の内容は?>
イベント関連のご案内が中心です。テキストだけでなく、画像やショート動画を使用することもありますので、デザインや制作が得意な方は活かすことができます。
■イベント運営管理
━━━━━━━━━━
▼毎月の会員向けセミナーや懇親会といったイベントの運営を行います。
<運営って具体的に?>
・イベントご案内送付/出席管理
・イベント会場手配
・会場でのお客様サポート
・受付
<イベントの頻度は?>
月に3回程度です。
<イベントの規模感は?>
20名程度のものから、80名程度に及ぶ大規模なものまで。
■広報
━━━━━━━━━━
▼プレスリリース配信、効果測定~改善
<配信方法などは?>
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」でリリース配信を行っています。
フォーマットを利用した記事作成が中心です。
効果測定やフォーマットの変更もお任せしたいと思っています。
チーム/組織構成
■エデュケーション事業部とは?
━━━━━━━━━━
主に以下4つのコミュニティの運営を行っております。
■Next IPO Club
本気でIPOを実現したい企業のための会員制コミュニティ
■Next IPO Club インキュベーション
株式上場に興味を持ちはじめた企業のための会員制コミュニティ
■地方から上場倶楽部
株式上場に興味を持ちはじめた地方企業のための会員制コミュニティ
■上場企業倶楽部
上場企業社長・役員のための経営塾
■組織名称:エデュケーション事業部
■男女比:男性:4名/女性:3名
【 業界経験は不問/大卒以上 】基本的なPCスキル、事務関連の職務経験のある方
【 必須要件 】
◆正社員としての社会人経験1年以上
◆Word、Excelなどの基本的なPCスキル
◆学びやスキルアップに意欲的な方
【 歓迎要件 】
◆未経験歓迎
◆第二新卒の方歓迎
◆広報関連のお仕事経験
◆Photoshop、Illustratorなどのデザインツールが使える方
◆カスタマーサクセスの業務経験がある方
◆顧客折衝業務の経験がある方
◆マーケティング関連職の経験
【 こんな方は活躍できます 】
◆コミュニケーションを自ら取りに行ける方
◆チームワークを大切にできる方
◆ホスピタリティがある方
最大2名の採用を予定しております。
コミュニケーション面とPC・事務スキル面の両軸を、選考のポイントとしております。
異業界からの転職者も大歓迎ですので、皆様からのご応募を心よりお待ちしております!
東京都千代田区麹町5-3-23WeWork日テレ四谷ビル
【 フレックスタイム制 】
■コアタイム:10時00分 ~ 15時00分
■フレキシブルタイム:(始業) 6時00分 ~ 10時00分 /(終業) 15時00分 ~ 22時00分
(標準的な勤務例:9時00分~18時00分)
■平均残業時間
10時間
※月10時間未満程度です
正社員
※試用期間3カ月間(試用期間中の待遇に差はありません)
月給23万円~28万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、6.1万円~7.2万円支給
※45時間を超える時間外労働は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・交通費支給(上限あり/ 月5万円まで)
■賞与
年1回
※会社業績と個人評価により支給
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収276万円
~336万円
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・グループ会社持ち株会制度
・転勤なし
・リモートワーク/週2回まで可能です
・服装自由/デニム、スニーカー、アクセサリーやネイルなど、自由度が高めです
・ハピコミ6/18時以降、無料でビールが飲めます
・WeWork /シェアオフィスでの自由な働き方
・ウェルカムランチ/新入社員と既存社員との初回ランチ費用を会社が負担します
・スポーツリーグ観戦/ラグビー、サッカー、バスケ、ダンスなどの各種プロスポーツリーグの観戦が無料
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■生理休暇(女性のみ)
■母性健康休暇
■看護休暇
■特別休暇(妻の出産、子の結婚)
■裁判員休暇
週2回までのリモートワークやフレックスタイム制などを通し、働き方にまつわるストレスを減らす努力をしています。月の残業時間も10時間に達することはほぼありませんし、休日も土日祝休みの完全週休二日制です。
WeWorkのオフィスでは、カフェの利用が自由で、18時以降は無料でビールも飲めます。オフィス勤務時も服装は自由。社員のチームワークも良いので、出社勤務の方が楽しいと思っている社員の方が多いです。
女性社員のための休暇制度も整えるなど、女性目線での働きやすさへの追求も怠りません。良いお仕事をするための環境や制度の整備に当社は力を入れております。
当社の事業サービスゆえのことですが、“お客様が経営者層である”といった状況は貴重であると思います。この環境は経営やビジネスについての知見を高めたいというニーズを叶えてくれる環境となるはずです。
さらに、エデュケーション事業部のバックオフィス業務では内勤の事務作業もあると同時に、イベント運営など、お客様への接遇対応やコミュニケーションもお仕事となります。お仕事内容の幅が広いので向上するスキルの範囲も広く、ビジネス知見も同時に深めていくことができる環境がここにあります。