医療法人社団いばらき会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人社団いばらき会の過去求人・中途採用情報
医療法人社団いばらき会の 募集が終了した求人
訪問診療アシスタント/未経験歓迎・医療系資格不要/完週休2日
- 正社員
- 転勤なし
【未経験からでも、はじめやすいお仕事】訪問診療のサポートや、診療所内での事務作業を担当します。
具体的な仕事内容
★POINT★
・ほぼ100%のスタッフが未経験からのスタート
・未経験歓迎!普通自動車免許があればOK
・年間休日120日以上!しっかりプライベートの時間も確保
━━━━━
担当業務
━━━━━
・訪問診療時の医師のサポート(患者様のお宅に医師と訪問)
・診療所内での事務作業(書類作成や整理、確認など)
・新しい患者さまのご契約対応
・お電話での問い合わせ対応
など
◎医師とペアになり、アシスタント業務をおこないます。
◎月4回ほど宿直あり。宿直室に泊まり、電話応対をします。緊急の場合は訪問診療に伺うこともあります。
<1日のスケジュール(例)>
8:30 当日の訪問先を確認し 患者さまに訪問時間をご連絡
9:00 必要な診療器具や用具を準備し、道具を車に積み込んだら出発
9:30 患者さまの自宅で訪問診療
11:50 診療所に戻り、午前に訪問した患者さまの書類整理
12:00 お昼休憩
13:00 移動
13:30 患者さまの自宅で訪問診療
15:30 診療所に戻り、午後に訪問した患者さまの書類整理
16:30 明日の訪問診療予定の患者さまの書類確認
17:30 退勤
◎移動時は、診療アシスタントが運転します。運転するのは軽自動車でナビ完備です。
◎移動にかかる時間(運転時間)は、3分~30分程度です。
◎1件あたりの平均滞在時間は20分程度です。
◎1日あたりの訪問件数は、少ないときで7件、多いときで15件程度です。
<担当する患者さまについて>
お体の調子が悪かったりご高齢だったりと外出がむずかしく通院ができない患者さまのもとへお伺いします。
━━━━━
入職後のながれ
━━━━━
最初の約3ヶ月間は実践研修を通して、先輩に同行しながら専門知識や業務のながれなどを学びます。
ひとり立ちできるまで、医師+先輩の訪問診療アシスタント+あなたの3名体制となるため、はじめての方でもご安心ください。
しっかり成長できるよう、3ヶ月間徹底的にフォローします。
チーム/組織構成
全拠点あわせ約50名ほどの訪問診療アシスタントが活躍しています。
経験者は2名ほどで、新卒入社者や事務スタッフ、銀行員など異業種出身者ばかり。
女性だけではなく、多くの男性も活躍しております。
<未経験歓迎>【短大・専門卒以上】35歳以下で普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
■必須条件
・35歳以下の方
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
◎医療系の資格は不要です!普通自動車免許以外で必要なスキルや経験はありません。
◎未経験歓迎。第二新卒歓迎。業界未経験ももちろん歓迎!
◎社会人経験がない方も、お気軽にご応募ください。
\ いずれかに当てはまる方はぜひご応募ください /
◇未経験だけど医療業界で働いてみたい
◇人から感謝される仕事に興味がある
◇車の運転が好き
◇コミュニケーションとチームワークを大切にできる
◇安定した収入のために新しいことに挑戦してみたい
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】
茨城県内のいずれかの診療所。以下からご希望の勤務地をお選びいただけます。
<いばらき診療所ひたち>
〒319-1222
茨城県日立市久慈町2-6-37
<いばらき診療所とうかい>
〒319-1102
茨城県那珂郡東海村石神内宿1724-1
<いばらき診療所(たかば)>
〒312-0062
茨城県ひたちなか市高場5-3-7
<いばらき診療所みと>
〒310-0063
茨城県水戸市五軒町1-3-34 第一会計ビル
※全拠点 受動喫煙対策:あり
1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
・基本的な勤務時間…8:30~17:30
・月4回程度の宿直あり…17:30~8:30(宿直明けの日は休暇となります)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間3カ月(期間中、労働条件の変動なし)
月給18万6,000円~19万1,000円(食事手当含む)
※食事手当は4,000円を一律支給。
※残業代は別途全額支給します。
◎経験やスキルに応じて決定します。
━━━━━
月収例
━━━━━
280,715円(諸手当含む) ※ 通勤手当は別途支給。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■住宅手当(本人名義の賃貸の場合のみ)
■宿直手当
■扶養手当
■日祝・GW・お盆・年末年始手当
■賞与
年2回
(計2.27カ月分/前年度実績)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
■社員の年収例
年収373万円/入社3年目・24歳
年収414万円/入社6年目・28歳
※各種手当・賞与込み
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続10年以上)
■交通費支給(実費支給、上限3万円)
■スマートフォン貸与
■マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
■再雇用制度あり(上限65歳まで)
■時短勤務可
<手当>
■時間外手当
■住宅手当(本人名義の賃貸の場合のみ):1万円/月
■宿直手当:6,000円/1回
■扶養手当:配偶者1万5,000円/月、子5,000円/月
■日祝・GW・お盆・年末年始手当
<年間休日>
120日
以上(令和4年・5年は年間休日123日)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
基本土日休みですが、土日が出勤になる週があります。土日出勤した週は、平日休みになります。
■夏季休暇
■有給休暇
(入職3カ月経過後、10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■特別有給休暇(宿直明けが平日の場合に付与)