税理士法人城南
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
税理士法人城南の過去求人・中途採用情報
税理士法人城南の 募集が終了した求人
税理士補助スタッフ/残業月20h以内/税理士資格取得支援あり
- 正社員
- 転勤なし
【定時退社可能!平均残業月20時間以内】税の申告業務の補助など、税理士サポートや事務をお任せします。
具体的な仕事内容
税理士のサポートや事務作業をお任せします。あなたの経験やスキルに合わせた仕事を割り振るので、未経験の方でも安心です!
【 具体的な業務 】
■所得税、法人税、相続税などの申告業務の補助
■会計ソフトの入力業務
■電話・来客対応
■付随する事務作業(データ入力など)
■お客さま先への定期訪問(月1回)
└Web上でのフォローも可能です!
福岡市内のお客さまを中心として、あらゆる企業様の案件を取り扱っています。
※県外のお客さまのサポートをする場合もあります
<スキルに合った仕事をお任せします>
あなたの経験やスキルに合わせて、まずは簡単な仕事からスタート!成長を見ながら、徐々にお任せする業務の幅を広げていき、仕事に慣れてきたら約20件程度の案件を担当していただきます。
チーム/組織構成
<税理士資格保有者が5名在籍中>
税理士資格保有者からアドバイスをもらったり相談したりしやすいので、「将来、税理士資格を取得したい」という方も成長できる環境です。
<頼れる人材に成長できます>
税理士事務所の経験がなかった社員も、入社1年程度で顧問先を担当しています!
担当を持つと、中小企業の経営者の方々とお話しする機会も増えます。経営者の方からは、税務に関すること以外にもさまざまな相談を受けるため、相談にお応えすることで自分自身のスキルアップにつながります。お客さまから頼りにされるやりがいの大きなポジションです!
【業界・職種未経験歓迎】日商簿記3級以上を取得している方■高卒以上■要普免(AT限定可)
【 応募条件 】
■日商簿記3級以上
■普通自動車免許(AT限定可)
■高卒以上
【 優遇条件 】※必須ではありません
■税理士事務所での勤務経験
■税理士事務の業務経験
■経理の業務経験
■会計ソフトの入力経験
\\ こんな方はぜひ!//
◎積極的な姿勢で主体的に業務に取り組める方
◎協調性を大切にできる方
◎向上心と成長意欲を持って挑戦できる方
◎税理士を目指している方
【転勤なし】福岡市内のいずれかの拠点
■本社/福岡県福岡市城南区東油山6丁目2番30号
★本社はマイカー通勤可能です!
■博多事務所/福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目17番5号 A.R.Kビル413号
★アクセス…「博多駅」より徒歩8分
9:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩60分)
★★ 定時退社も可能 ★★
繁忙期以外は、基本的には定時退社が可能です!仕事とプライベートでメリハリをつけて働けます。
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
※試用期間3カ月
※期間中の給与や待遇などに変動はありません
月給20万円~40万円(固定残業代含む)
※経験・スキル・保有資格などを考慮の上、決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず37時間分を、月5万円~15万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
(7月・12月)
※2020年度実績:年2カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収280万円
~560万円
■社員の年収例
年収420万円/入社5年目
年収450万円/入社6年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月2万円まで)
■資格取得支援制度※当社規定あり
└税理士資格授業料の一部を会社で負担します。
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※第5土曜日(年4回)と、5週に1回交代制で土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇