インター協同組合

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都港区浜松町2-8-14浜松町TSビル7F

インター協同組合の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

インター協同組合の 募集が終了した求人

技能実習制度の職員/語学力不問/土日祝休/月給25万円~

  • 正社員
  • 契約社員
仕事内容

受け入れ先の巡回フォロー・監査、あっせん業務、実習生のフォロー等 ★外国人技能実習制度の監理団体職員
具体的な仕事内容
当組合は、外国人技能実習生の受け入れに関するさまざまな業務を担っています。

その中でも、今回募集するポジションは、実習生の受け入れ先となる企業を新たに増やしていくことが最初のミッション。一般的な“新規営業”のような業務ですが、まずは「制度を正しく理解してもらうこと」が大事です。

【具体的な業務】
■受け入れ先企業のフォロー(定期巡回および監査)
現在、実習生を導入して頂いている企業は、製造業中心におよそ40社。定期訪問を行い、状況の把握や、実習生受け入れに関するフォローを行います。

※国内出張がある場合は、車移動となります。
※受け入れ企業が実習生と面接を行う際、現地(インドネシア)に同行する場合もあります。

■技能実習生の方のサポート
実習開始から終了まで、3年間継続してサポートします。
・実習生の方への面談
・生活面のサポート(書類作成、入国補助、配属企業へのアテンド、生活指導他)
など

■提案/主に新規提案をご担当いただきます。
技能実習生の方の採用に興味がある企業に対し、制度の説明や提案を行います。電話での広報活動などを通して、興味を持っていただけるように働きかけます。今後は介護領域への拡大も考えています。

チーム/組織構成
<活躍はあなた次第です!>
業種・職種ともに未経験の若手職員から、人材業界での経験を活かして働く職員まで、経歴はさまざま。同じ志を持ち、チームワークを大切にできる人であれば、誰でも活躍できる環境です!

対象となる方

【未経験歓迎・第二新卒可】要普免/40歳未満の方/「海外に関わる仕事がしたい」という方は歓迎します!
<業界・職種経験は問いません!>
【必須要件】
■普通自動車免許(実際に企業訪問の際は運転します)
■40歳未満の方(契約社員の場合、年齢不問)
※学歴不問
※第二新卒の方歓迎

【こんな方をお待ちしています!】
◎国際交流、海外に関わる仕事がしたい方
◎コミュニケーション力がある方
◎何事も面倒に思わず、誠実に取り組める方

語学力は特に必要ありません。通訳などを担当するスタッフがいるため、協力して対応していただければ大丈夫です。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

面接では「この仕事に興味を持った理由」を言葉で説明していただきたいと思っています。「海外に興味がある」など何でも構いません。ぜひあなたの考えや想いを教えてください。

勤務地

【東京・埼玉のいずれか】
■東京本社:東京都港区浜松町2-8-14 浜松町TSビル7F
■埼玉サテライト(拠点):埼玉県深谷市西島町2ー10ー1 ミツワビル 4F(株式会社日本ワークプレイス内)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員/契約社員
※試用期間3カ月
※契約社員スタートにてお願いする事があります。その場合、契約期間6か月となります。(※正社員登用の可能性あり)

給与

【正社員】
キャリア採用で年収450万円以上可能!
月額346,000円(月/45H残業含む)
【基本給256,000円+残業90,000円】

■全国型(転勤あり):月給30万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万8,080円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■地域限定型(転勤なし):月給28万2,000円~(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万3,360円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

【契約社員】
月給25万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万5,040円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

※経験・能力は考慮いたします。

■賞与
あり/決算賞与

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収330万円

■社員の年収例
年収522万円/38歳/正社員/係長(月給35万8000円)
年収404万円/31歳/正社員/主任(月給34万円)
年収386万円/24歳/正社員(月給30万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■交通費全額支給
■インセンティブ制度
■ノー残業デー(毎週金曜日)
■レストランチケット(食事補助制度)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2023/5/15〜2023/7/9)

インター協同組合の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。