株式会社TFDエステート
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社TFDエステートの過去求人・中途採用情報
株式会社TFDエステートの 募集が終了した求人
マンション賃貸管理/手当&教育制度が充実・実残業代全額支給
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
マンション賃貸管理(入居者募集・申込手続き・入居者対応・マンションオーナー様対応など)
具体的な仕事内容
TFDグループが提供する投資用マンション『ルーブルマンションシリーズ』の賃貸管理をお任せします。入居者様に対する賃貸契約の入退去手続きや、オーナー様に対する資産価値の維持・向上のための提案などを行っていきます。
<仕事の流れ>
空室のオーナー様との打ち合わせ、条件の確認
↓
各種賃貸ポータルサイトへの募集広告の掲載
↓
仲介業者様への物件案内
↓
仲介業者様からの問い合わせ対応、内見申込対応
↓
入居希望者の書類審査、本人確認
↓
契約書の発行、契約手続き
↓
入居者からの問い合わせ対応、故障個所の修繕手配
↓
解約手続き
※関係構築のため、定期的に担当エリアの仲介業者様の訪問も行います。
<業務のポイント>
同じ地域・条件での家賃相場など事実ベースの情報をお伝えし、オーナー様の希望とすり合わせを行うことが大切です。オーナー様の利益に貢献するため、空室期間を最短にするように提案を行っていきます。
チーム/組織構成
<下記の2チーム体制で業務を担当>
◎「横浜・城南地区」担当チーム
◎「新宿・池袋・城西地区」担当チーム
沿線ごとに担当物件を持ち、1人のメンバーに業務量が偏らないようにしています。
また、休日の問い合わせ対応は、すべて出勤中のメンバーが対応。休日対応することは一切ありません。
【高卒以上/業界・職種未経験歓迎】★不動産業界の経験者は歓迎!賃貸管理の経験者は特に優遇!
<下記の経験者・資格保有者は優遇>
◎不動産業界の経験者
◎賃貸管理の経験者
◎管理業務主任者の資格保有者
◎宅地建物取引士の資格保有者
<下記のような方は大歓迎>
◎誠実さや素直さを持って仕事に取り組める方
◎チームワークを大切にできる方
◎お客様と長い信頼関係を構築したい方
◎新しいことに挑戦する意欲のある方
本社/東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル8F
★転勤なし
<アクセス>
「赤坂見附駅」より徒歩3分
「赤坂駅」より徒歩4分
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
※お客様からのお問合せ時間は18:30まで!
■平均残業時間
20時間
※繁忙期については40時間前後
正社員
試用期間3ヶ月あり(その間の給与・待遇に差異なし)
月給26万円以上+各種手当
※経験・スキル・保有資格により優遇します
※残業代は別途支給します
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
■社員の年収例
年収500万円/入社1年目・未経験入社/月給26万円+賞与+各種手当
<手当>
■交通費支給(上限月5万円)
■資格手当(宅地建物取引士・管理業務主任者:各月2万円/※両方取得した場合は月3万円)
■役職手当
■住宅手当(TFDグループ管理物件へ入居の場合に上限月3万円)
■家族手当
<福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金
■財形貯蓄
■契約レジャー施設・保養所
■社内レクリエーション
■研修制度
■社員旅行(実績:パリ、ハワイ、ミュンヘン、ゴールドコースト、ニューヨークなど)
※海外社員旅行は2022年10月に再開し、シドニーに行きました!
<休日・休暇>
月6~8日(シフト制/希望を考慮)
■年末年始休暇(7日間)
■GW休暇(7日間)
■夏季休暇(7日間)
■有給休暇
面倒見のいい先輩や上司がOJTにて業務を丁寧に教えていきます。フランクで相談しやすい先輩たちなので安心して業務をスタートできるはずです。
また、入社後の1~2ヵ月は実際の現場を知っていただくため、現地への訪問を実施しています。本来、入退出の立ち合いや設備の修理対応などは協力会社に依頼するため、社員が現地に訪問することはほぼありませんが、現地で実際の業務を見ることで、仕事の流れを体感的に理解してもらいたいと思っています。
「宅地建物取引士」「管理業務主任者」などの業務に関連する資格を取得することで、資格手当を毎月支給。「賃貸管理のプロフェッショナルとして長くキャリアを築きたい」という方にはピッタリの環境です。
元売買仲介、賃貸仲介、買取の再販業務の経験者など、同業界からの転職組がたくさん活躍しています。これまで培ってきた経験や不動産業界の知識を活かして、「賃貸管理」のフィールドにチャレンジしています。
株式会社TFDエステートの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)