マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社識学

経営・戦略コンサルティング

東京都品川区大崎2丁目9-3 大崎ウエストシティビル1階

株式会社識学の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

株式会社識学の 募集が終了した求人

バリューアップ担当/ファンド投資先企業のIPOを主導する

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
仕事内容

バリューアップ担当/IPOを目指すファンド投資先企業の課題解決をハンズオンで支援 ※ファンド経験不問
具体的な仕事内容
「識学ファンド事業」とは、組織コンサルティング会社である識学をGPとして出資するベンチャーキャピタルファンドです。
2021年6月に新生銀行と「新生識学パートナーズ」というファンドを組成しました。
※LPとして個人・法人様から出資をいただいているファンドでもあります。

投資活動にとどまらず、識学が持つ組織運営改善の知見と、企業評価制度の導入などにより、ハンズオンで出資先の企業様の生産性向上と財務体質の改善を支援します。

《具体的な業務内容》
・投資先候補の発掘、選定
・エグゼキューション業務全般(DD/Valuation/契約交渉)
・投資委員会への参加・報告義務
・IPO実現に向けた投資先の成長支援業務
※ビジネスパートナー(監査法人、税理士法人、投資先)と良好な関係を築きながら、ファンド投資先のIPOを主導していってください。

チーム/組織構成
識学では、過去にマネジメント経験があり、マネジメントを通じて苦労や挫折を経験している方が多く活躍しています。

対象となる方

■学歴不問 ■IPOコンサル/VC・CVC・事業会社の投資部門/証券会社/監査法人などの経験者
★ファンドに関する知識・経験は不問です。

《必須要件/以下いずれかに該当する方》
■IPOコンサルの経験(1年以上)
■VC / CVC /事業会社の投資部門のいずれかにての実務経験をお持ちの方(1年以上)
■証券会社の公開・引き受けにおいての実務経験(1年以上)
■監査法人での実務経験(1年以上)
■投資に関わる財務アドバイザリー(2年以上)
■財務・会計コンサルタント(2年以上)

《歓迎スキル・経験》
■ビジネスレベルのExcelスキル(目安としてvlookup, sumifを十分に扱える)
■上場会社にてIRの経験がある方

勤務地

《週4日までリモートワークOK》
東京本社、大崎分室、大阪支店、名古屋支店、福岡支店

※お住いのエリア・希望を考慮の上で決定いたします。
※入社後の転勤は状況を考慮の上で決定いたします。
※エリア限定職もあり(東京/大阪/名古屋/福岡より選択可能・転勤なし)

■東京本社…東京都品川区大崎2-9-3
■大崎分室…東京都品川区大崎2-11-1
■大阪支店…大阪府大阪市中央区安土町3-3-9
■名古屋支店…愛知県名古屋市中区錦1-20-30
■福岡支店…福岡県福岡市中央区天神4-6-7

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※オフィスに出勤する場合は時差出勤が可能です。
※在宅勤務の場合は8:30~17:30で固定となります。
■平均残業時間
15時間

未満 ※生産性を重視しているため過度な残業は発生しない環境です。

雇用形態

正社員

給与

年俸制600万円~1200万円(固定残業代含む)

※スタート年俸は、経験や能力を考慮し優遇します。
※12分割して1/12を月々支給
※半期年俸制を採用しており、目標達成度により次半期の給与が変わります。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分(月9万4,000円~月18万6,000円)を支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限:月2万5000円まで)
■住宅手当
■時間外手当(固定残業時間超過分)

■昇給
昇降給あり(半期ごとの業績査定により決定)※入社後1年間は降給なし

■入社時の想定年収
年収600万円
~1000万円(年俸制)※経験・能力を考慮し優遇

■社員の年収例
年収550万円(入社1年) ⇒年収1,100万円(入社3年)
年収700万円(入社1年) ⇒年収1,300万円(入社3年)
年収600万円(入社1年目) ⇒年収950万円(入社2年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■引っ越し補助(Uターン・Iターン支援)
■スーツ購入一部負担制度
■経営者向けの社内研修受講無料
■持株会制度
■SO制度(ストックオプション)
■社員紹介制度あり
■がん検診(まもーる)
■ウォーターサーバー、コーヒーメーカーあり
■オフィスおかん導入
■LIPOVITANFIGHTSTATION導入
■スポーツジム等での運動習慣促進
■歯科検診
■ベビーシッター制度
■靴磨き補助
■スマルナ
■在宅勤務可(週4日まで)※職種により変動あり
■PC・社用携帯貸与(職種により変動あり)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年以降/初年度10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■教育訓練休暇(年2日間)
※5日以上の連続休暇の取得も可能です!

独自のマネジメント理論 『識学』の実績

上場企業やベンチャー企業、スポーツチームなど、さまざまな組織が導入しています。

<実績例>
◎東証マザーズ(現 東証グロース市場)上場(2019年2月)
◎月額制M&A法人コンサルティング事業を取得(2019年4月)
◎クラウド運営&SaaS受託会社の子会社設立(2019年6月)
◎紀伊國屋書店・新宿本店 週間ベストセラー第1位
◎Amazon「企業革新」部門ランキング1位
◎マネジメントコンサルティングサービス導入者数3,200社突破
◎出版本「リーダーの仮面」32万部突破
◎第14回IPO大賞受賞
◎2019年新規上場企業約10%が導入企業
◎導入企業のうち8割以上が1年以内に売上向上

識学の仕事環境.1~役割・評価基準が明確

識学では「誰がどの部分の責任を担っているのか?」を明文化しているため、仮に業務でミスが発生した際にも、個人間・部署間で責任の所在を確認する必要がありません。シンプルでクリアな組織体制を築くことで、余計なストレスを感じない仕事環境となっています。
また年収の段階と評価軸が明確になっているため、「頑張ったのに年収が上がらない」といったジレンマもありません。成果がダイレクトに年収とリンクするので、納得感の高い評価体制となっています。

識学の仕事環境.2~プロセスは個々の裁量

結果で評価している識学では、結果につなげるためのプロセスに上司が干渉することはありません。クライアントにどのようにアプローチするか?どんな提案をするか?1日・1ヶ月・1年をどのように動くか?行動計画は各々の裁量に委ねられているので、自ら考えて動く行動が染みついている方にとっては非常に働きやすい会社です。
また週4日までリモートワークをOKとしているので、東京・大阪・愛知・福岡から拠点を選び、自己管理のもとで自由に動くことができます。


出典:doda求人情報(2023/5/8〜2023/5/14)

株式会社識学の 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。