株式会社アイコニック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アイコニックの過去求人・中途採用情報
株式会社アイコニックの 募集が終了した求人
ディレクター/「好き」が仕事に繋がる!/年休120日以上
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
<ディレクター・マーケティング>イベントや雑誌等の運営・進行、PRや販促・インフルエンサーマーケなど
具体的な仕事内容
「イベント、自社ECや雑誌、TV番組やSNS」などのディレクションやマーケティングをお任せします。
<お任せする仕事>
■ディレクター業務
■マーケティング業務
<お仕事の一部をご紹介!>
・起用するモデルの面接~選定
・現場ディレクション、人員管理
・撮影の進行管理
・イベントディレクター
・TVやYouTubeのディレクション
・イベント、雑誌、商品のマーケティング
・ECショップのPR企画や提案、実行
自社ビューティー誌やECサイト、自動車・飲料系・モビリティサービスなどの販売会や展示会、飲食店へのマーケティング、インフルエンサーとのタイアップ企画など幅広いクライアントと仕事をしています。
【仕事の特徴】
◆裁量が大きく、様々なことに挑戦できる
「ディレクター」のお仕事に留まらず、アイデアを活かした企画やマーケティングにも挑戦できます。自分のアンテナを活かして「韓国コスメの展示会に行き、自社ECサイトに卸してもらう」という事に挑戦したディレクターも。自身のアイデアや興味は最大限活かしていただけます。
◆大型案件にも携われる刺激的な環境
親会社「ヴァリアス・ディメンションズ」は、世界的な海外コスメブランドのPRや有名アーティストのシークレットライブ、海外ロケ、都市でのパレードなど、大手クライアントを中心としたイベントや広告制作における運営・プロデュース業務を行っています。その繋がりで大型案件に携わるチャンスも!入社年数に関係なくチャレンジすることが可能です。
チーム/組織構成
配属先のメンバーは代表含め7名(男性2名・女性5名※アルバイト3名含む)です。
入社後はあなたの得意な分野やできる仕事からお任せし、徐々に仕事の全体をお任せしていきます。最初は先輩社員と共に動いていただきますのでご安心ください。
【学歴不問◆好きや得意を活かせる!】ディレクターやマーケターとして幅広い仕事にチャレンジしたい方
\こんな経験をお持ちの方を歓迎いたします/
■ディレクターやAD、テレビ関連の経験
■アルバイトや仕事でのイベント運営経験
■広告やイベント、PR企画の経験
■SNS運用(趣味の範囲でもOK)や撮影ディレクションの経験
■コスメ販売やファッションの販売経験
など、他にも得意なことや経験があればぜひ紹介してください!
※未経験歓迎、第二新卒も歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
※10名以上採用予定
【転勤なし】
本社/東京都渋谷区東2-24-3 渋谷THビル5F
受動喫煙対策有:社内禁煙
専門業務型裁量労働制
1日のみなし労働時間8時間
☆クライアントや案件状況に合わせた柔軟な働き方が可能!
☆勤務時間内にセミナーやイベントに参加ができる!
☆一部リモートワーク導入中
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に差異なし)
月給25万円~60万円(一律手当含む/通信費:月1万円)
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、社内規定により決定します
※残業代別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■勤続年数手当(社内規定による)
■残業手当
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■私服勤務OK(クライアントとの打ち合わせやプレゼン時はスーツ着用)
■資格支援制度(取得にかかる費用はすべて会社負担)
■見舞金・弔慰金規程
■提携保養施設
■各種スキルアップ費用補助
■レジャーなどの割引
■健康管理窓口整備
■法律相談窓口整備
■社宅・家賃補助制度
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※制作スケジュールによっては、休日出勤があります/その場合、振休を取得していただきます
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■誕生日休暇
☆休みを組み合わせた5日以上の連休取得可能です