株式会社全国試験運営センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社全国試験運営センターの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 7件あります!
株式会社全国試験運営センターの 募集が終了した求人
経理財務スタッフ/年休120日/残業月15時間以下/安定基盤
- 正社員
【経理経験を活かす】決算業務をはじめとする、経理財務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
日々の経理業務から経営企画まで、事業方針の意思決定を支える重要な業務を幅広くお任せします。
■業務内容
・月次決算/年次決算
・予算実績管理
・資金計画書・事業計画書作成
・各種経営分析
・株主への財務・損益状況報告
・社内システム改善
・業務改善
・一部総務業務 など
<当社の特徴>
経理業務だけでなく、財務、経営企画、総務に至るまで、バックオフィス全般の業務をお任せします。そのため、「決算書は見れるけど、管理会計データは見れない…」などのストレスがなく、幅広い業務に携わることができる環境です。また、社会保険に関する手続きや勤怠管理などは別部門が担当しているため、経理業務に専念できる環境です。あくまでも今回は「決算業務」に関する仕事を中心にお任せしたいと思っておりますので、思う存分あなたの力を発揮していただければと思います。
■入社後
まずは、経理業務を中心にお任せします。経験やスキルによって、財務や経営数値管理など、経営に近い業務に携わることもできるので、さらなるスキルアップが叶います。将来的には、管理職として活躍していただくことも可能です。
■長期的に活躍
ワークライフバランスを大切にしているため、残業も少なく、充分にリフレッシュできる体制が整っています。そのため、定着率も95%以上と高く、無理なく腰を据えて活躍している社員が多いのが魅力です。
チーム/組織構成
配属先となる経理管理部は、部長を含め5名のメンバーが活躍中!部署内はもちろん、別部署とのコミュニケーションも盛んなので、一緒にランチに行ったり、社内にあるリフレッシュスペースでお弁当を食べたりなど、風通しの良い職場です。
■定着率:95%以上
【大卒以上】■経理の実務経験が3年以上ある方
■必須条件
・大卒以上
・事業会社で経理として、3年以上の実務経験がある方
■歓迎条件
・決算業務の経験がある方
<こんな方を歓迎します>
・周囲の方と協力できる協調性とコミュニケーション力をお持ちの方
・自ら解決すべき課題を定義し、解消に向けたアクションを取れる方
・自分に大きく裁量が与えられた状態で働きたい方
・改善・組織貢献の意識を高く持ち、前向きに取り組める方
※業種未経験歓迎
■本社:東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル3F
<アクセス>
・東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩5分
・東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町駅」より徒歩7分
・JR中央線・総武線/東京メトロ南北線・丸の内線「四ツ谷駅」より徒歩9分
・東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩9分
・東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩9分
■転勤について
総合職のため、転勤の可能性はありますが、過去実績はありません。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間/休憩60分)
■残業について
決算期で月25時間程度、閑散期で月10時間以下なので、プライベートも大切にできる環境が整っています。
※リモートワーク・時差出勤相談可
■平均残業時間
15時間
以下
正社員
試用期間3カ月(給与・待遇に差異はありません)
月給:20万円~35万2000円
※年齢・経験を考慮の上、決定いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収378万円
~627万円 ※想定残業時間15時間/月(全額支給)、賞与が含まれています。
■各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤手当:全額支給(同社規定に基づく)
■家族手当(給与規定による)
■退職金制度(定年60歳)
■研修制度充実(社内・社外研修制度あり/会社費用負担)
■時間外手当全額支給
■時差出勤
■出張手当
■育児・介護休業
■子の看護・介護休暇
■育児・介護短時間勤務
■乳がん・子宮がん検診受診制度
■子弟学費減免制度
■服装自由
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※年4回程度、試験運営のため土日出社の可能性あり(平日に振替休日取得)
■祝日休み
■年末年始休暇
(4日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
入社3カ月後1~10日付与
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり/育休復帰率100%
■配偶者出産休暇
※公休を含めた、5日間の連続休暇も可能です
株式会社全国試験運営センターの 募集している求人
全7件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)