株式会社小宮工業
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社小宮工業の過去求人・中途採用情報
株式会社小宮工業の 募集が終了した求人
施工管理/残業月10以内/未経験でも月給28万円以上
- 正社員
- 転勤なし
<現場の掛け持ちはほぼなし/改修・修繕工事がメイン>マンション・ビル・店舗・お寺などの施工管理
具体的な仕事内容
<具体的な仕事内容>
5大管理(品質・原価・工期・安全・環境)をお任せします。入社後は先輩スタッフと一緒に現場に慣れていくことから始めます。
※規模や内容によって様々ですが、数人~20名ほどの職人さんが関わります。
※職人さんは協力会社の方ですが、最長で30年ほどお付き合いのある会社なのでご安心ください。
<担当する建物について>
3階~10階建てくらいまでのマンション・ビル、店舗、お寺などを担当します。工期は大規模なもので3カ月~半年、小規模なもので1日~3カ月です。中には「ドアノブが壊れた」「エアコンを付け替えたい」といった数時間程度で完了するものもあります。
※エリアは、東京・千葉・埼玉・神奈川で、会社から1時間圏内がほとんど。直行直帰も可能です。
<担当する案件量について>
基本的に現場の掛け持ちはせず、ひとつの現場に集中できます。また職人さんはベテランが多いため。現場トラブルはほぼナシ。一般的な施工管理は「昼は現場にべったり・残業してデスクワーク」となりがちですが、自分の判断で現場とデスクワークのバランスを考えることができます。
(施工管理の例)
先日行ったクリニックの外壁改修工事ではお客様の要望に対して協力業者の意見を踏まえて提案、施工させて頂きお客様にご満足いただけました。また通院患者さんが往来される中での工事なので十分配慮しながらの工事を無事完了したので達成感も非常に大きいです。更に必要に応じて現場での施工管理と事務所でのデスクワークのメリハリがつけられやすいので残業はほぼ発生しません。
チーム/組織構成
現在は代表を入れて4名が活躍しています。入社後は代表や先輩が丁寧に仕事を教えます。急に案件量を拡大するのではなく、無理のない業務量で徐々に拡大を行う予定なので、ご安心ください。
■定着率:95%以上
【未経験歓迎】【学歴不問】経験が浅い方も大歓迎です!
※運転免許(AT限定可能)をお持ちの方
◎施工管理の資格は必須ではありません。
<こんな方大歓迎!/必須ではありません>
施工管理の実務経験がある方(年数不問)
┗案件の規模関わらず、5大管理ができるレベルの方であれば尚歓迎
【転勤・出張・単身赴任なし!】
本社/東京都荒川区西日暮里5-33-2(1階にデンタルクリニックがあるビルです)
※担当現場は東京・千葉・埼玉・神奈川。
基本的に会社から1時間圏内のため、泊まりがけの出張や単身赴任になるような仕事はありません。
<アクセス抜群!>
JR山手線「西日暮里駅」東口より徒歩2分
日暮里・舎人ライナー「西日暮里駅」より徒歩1分
東京メトロ千代田線「西日暮里駅」2番出口より徒歩1分
<現場への直行・直帰もOK!>
「今日は現場へ直行」「現場からそのまま帰宅」という働き方も可能。子育て中の社員は「子どもの学校行事があるので早めに帰ります!」といった調整もしています。
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
基本は、8:00~17:00(実働8時間)で働いています。
★残業は基本ありません★
残業は基本ありません。協力会社の職人さんはベテランばかりで、昼間からデスクワークも同時に進められます。また、多少勤務時間に前後が発生しても週40時間の労働時間で合わせています。
■平均残業時間
10時間
以内
正社員
※試用期間3カ月間あり
※試用期間中の給与:月給26万円以上
※その他、待遇に差異はありません。
<未経験者>
月給28万円以上+賞与年2回+各種手当
<経験者>
月給32万円以上+賞与年2回+各種手当
※給与はどちらも年齢・スキル・経験などを考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■夜間手当
■資格手当あり(試用期間後決定)
■賞与
年2回
(7月・12月/昨年度3カ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収420万円
以上
■社員の年収例
年収555万円(入社17年)
年収650万円(入社12年)
年収725万円(入社30年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■私服OK(仕事用の作業着は支給します)
■出産・育児支援制度あり
■オフィス内禁煙・分煙
■退職金制度
■資格取得支援制度
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
■週休二日制
基本土日(日曜日は固定休)/月8日※土曜に出社した場合は、代休の取得可能
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
2人の子どもを育てるママ社員も施工管理として活躍しています。また、体調や家庭の事情に合わせて柔軟な働き方ができるように、全員で協力しています。「この日は授業参観だから休みたい」といった希望も通りやすいです。