株式会社トラスト関西
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社トラスト関西の過去求人・中途採用情報
株式会社トラスト関西の 募集が終了した求人
パンのセレクトショップの運営スタッフ/未経験歓迎/残業少なめ
- 正社員
- 転勤なし
商品の選定や売上管理、シフト管理、新しい取り組みの提案など、店舗運営業務全般をお任せ!
具体的な仕事内容
スタッフと共にワンチームで、
美味しいパンが集まる『Regaluce(レガルーチェ)』の
“今”を守り、“これから”を作っていただきます!
【具体的な仕事内容】
■パンの受け取り
~~~~~~~~
毎朝、仕入れ先となるパン屋さんに
車でパンを取りに伺います。
※曜日ごとに、伺う先は決まっています。
■商品の見直し・選定
~~~~~~~~~~
現在の商品の売れ行きを確認しながら、
新しい商品や季節に合う商品をチェック。
どんな商品を入れるかは、お任せします♪
あなたのセレクト次第で、
お客様と、まだ食べたことのないパンの
出会いのきっかけを作ることができます!
■フェアやイベントの考案
~~~~~~~~~~~~
さらに多くのお客様に足を運んでいただけるよう、
アイデアを活かして、楽しそうな企画を提案!
実現可能か皆で話し合い、形を整えながら
開催まで準備を進めていきます。
(例)桜フェア、カレーフェア、試食会フェアなど
■売上管理
~~~~~
客数や売上、廃棄数などを把握し、
よりよくするための改善策を考え、実行していきます。
+ゆくゆくは、こちらの業務もお任せします!
■スタッフの採用
■シフト管理
■新しい仕入れ先の選定・値段交渉 など
\ ポイント /
◎商品を任せてくださっているパン屋さん:7店舗
◎販売している商品数:約30~40種類
※オープンからずっとお付き合いの続いている
パン屋さんもいらっしゃいます♪
どなたも気さくな方ばかりで、
パンについてのさまざまなノウハウを教えていただいています!
チーム/組織構成
<スタッフ>20代を中心に、30代、40代と幅広い年代が活躍中です★
<男女比>9割以上が女性!働きやすい環境が整っています!
【未経験歓迎/人柄重視】お店作りにチャレンジしてみたい方や変化を楽しみながら仕事をしたい方、大歓迎!
◎ 必要なのは 普通自動車運転免許(AT限定可) のみ!
学歴も経験も一切不問の募集です。
皆でしっかりサポートしていきますので、
安心して、ここで新たなキャリアをスタートしてみませんか?
\ 以下に1つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!/
■飲食店勤務の経験がある方
■運営に興味がある方
■いずれは新店の立ち上げなどに関わってみたい方
■チャレンジ精神のある方
■アイデアを活かし、新しいことに挑戦していきたい方
■繰り返しではなく、変化を楽しめる方
レガルーチェというチームの一員として働いていただきますので、
“一人で”ではなく“皆で”という姿勢を大事にできる方と、一緒に働きたいと考えています!
【Regaluce(レガルーチェ)】
京都府京都市上京区稲葉町467
※転勤なし
※自動車通勤OK!
※受動喫煙対策/分煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
試用期間:3カ月
※期間中の給与、福利厚生等の待遇に変更はありません。
月給22万円~+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮した上で決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(全額)
■役職手当
■時間外手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収310万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(全額)
■役職手当
■時間外手当
■服装自由
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜+シフト制)※土日休みも可
■年末年始休暇
(6日程度)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日程度)
■有給休暇
(年間10日前後取得しています)
最初の1カ月はパンの種類を覚え、まずは陳列や接客、レジなど
ほかのスタッフと同じ業務を経験していただきます。
▼
慣れてきたら、並行して少しずつ裏方の仕事もレクチャーしていきます!
▼
パン屋さんとのやりとりやラインナップの見直しなどからスタートし、
徐々に色々なことを覚えていきましょう!
▼ゆくゆくは……
『店長へのキャリアアップ』や、
『2、3店舗目の立ち上げメンバーとして活躍』といったステップアップも可能。
しっかりとバックアップしますので、
あなたらしい成長のチャンスを一緒に見つけていきましょう!
現在、直面しているのはロスをどういう風に減らそうということ。
色々な方の意見を聞きながら、試行錯誤を進めているところです。
■ラスクなどに再加工できないか
■冷凍販売はどうか など
スタッフとだけではなく、パン屋の方々のアドバイスも取り入れ、
何が最善かを模索しています。
このように、しっかりと一つひとつの課題に向き合って、
皆でしっかりと解決しようと取り組むのが私たちです!
あなたなら、この問題、どうしますか?
新しいアイデアをぜひお待ちしています!