マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社リバイブル

不動産仲介

東京都千代田区内神田1-14-8KANDASQUAREGATE7F

株式会社リバイブルの過去求人・中途採用情報

株式会社リバイブルの 募集が終了した求人

不動産総合職/年休120日/月給30万円以上/残業少なめ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

自社管理物件の賃貸リーシング営業または、シェアハウス用物件の借上げ・買取りでの新規オープン開発
具体的な仕事内容
自社管理物件のリーシング営業または、シェアハウス事業部or仲介管理事業部にて、シェアハウス用物件の借上げ・買取りでの新規開設をお任せします。

■仲介管理事業部
自社開発の物件を含む管理物件についてリーシング営業をお任せ

<主な仕事内容>
・不動産会社への物件紹介、情報収集、関係構築
・内見対応、広告作成掲載
・契約、引渡し対応

■シェアハウス事業部
シェアハウス用の物件の借上げ・買取りから物件開発までをお任せ
昨年にはベトナムホーチミンで初の外国人向けシェアハウスをオープン

<主な仕事内容>
・不動産会社からの情報収集、関係構築
・オーナー様に対する空き家の借上げ、買取りの営業活動
・事業計画の策定、リフォームプランの計画など

※経験者は入居者募集や契約手続き、入退去手続きなどの運営管理業務もお任せしたいと考えています。

★仕入れから開発まで幅広く対応
一戸建ての空き家などの物件を借上げ、シェアハウスとしてリノベーションし自社運営をお行います。既存に新たな価値を付けたうえで入居者を募集する為、仕入れ前からのシミュレーションなどビジネス感覚が培われることでしょう。

★地域性や物件の特徴に応じてさまざまなアプローチを考案
たとえば、大学や日本語学校の近くにある物件であれば、学生寮としての借上げ入居を提案するなど、地域性、物件の特徴にあわせアプローチ。「管理物件の入居率を上げる為にはどうすればいいか」という問いに対し固定概念に捉われない提案を行います。

★住宅以外にもさまざまな物件を担当
自社物件のマンション・アパート等の住宅がメインですが、依頼があれば倉庫や駐車場等の管理も引き受けています。ジャンルを問わず様々な物件を担当できる為、幅広い経験を積むことが可能です。

★プライベートも充実
年間休日は120日以上/火水(好きな曜日へ振替可能)+祝日休みの完全週休2日制です。
バースデー休暇やノー残業デイもあり。残業は月平均20時間程度と少なめです。

チーム/組織構成
シェアハウス事業部は30代半ばのメンバーが活躍中。仲介管理事業部は20代、50代それぞれ1名ずつが在籍。それぞれ今後会社として注力していきたい事業部のため、今回採用する方を幹部候補としてお迎えしたいと考えています。

対象となる方

<第二新卒歓迎>営業経験(業界・経験年数不問)※学歴不問/不動産業界未経験者も歓迎です。
<必須要項>
■営業経験(業界・経験年数不問)
※第二新卒歓迎!
※学歴不問
※業種未経験歓迎

リバイブルでは、年齢・学歴・社歴に関係なく昇進、昇給が可能です!

<以下のいずれかにあてはまる方は歓迎します!>
★不動産業界での何らかの経験をお持ちの方(職種不問)
・賃貸物件のリーシングを担当していた方
・シェアハウスの運営会社に勤めていた方
・不動産の賃貸仲介の経験がある方
・宅建士の資格をお持ちの方

選考のポイント

業務経験、ご自身のやる気とビジョン・責任感、お人柄など

勤務地

本社/東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE 7F
※転勤はありません。
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋上に喫煙スペースあり)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※毎週水曜日はノー残業デーです。
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・その他待遇等に変更はありません)

給与

月給30万円~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月4万1000円~8万5000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
個人成績によるインセンティブあり

■賞与
年1回
(8月)※業績・成績連動(会社、事業部、個人成績の3部門あり)

■昇給
年1回
(8月)

■入社時の想定年収
年収360万円
~600万円

■社員の年収例
年収777万円(入社5年目28歳)
年収410万円(入社2年目25歳)
年収1040万円(入社8年目30歳)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費規定支給(月3万円まで)
資格手当相当支給(宅建士)
社員旅行(会社全額負担)
社内表彰制度(RB1グランプリ)
資格取得支援制度
各種イベント(四半期に1回を予定)
ランチ会
懇親会
ベネフィット・ステーション
社内ポイント制度

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(火・水)※好きな曜日へ振替可能/事前承認制
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■誕生日休暇
■5日以上の連続休暇OK

「よいもの」を、「よりよいもの」へ。

リバイブルの企業理念でもある言葉です
この言葉は、当社の創業時からの合言葉であり
すべてを表した言葉といっても過言ではありません。

「よい〇〇をよりよい〇〇へ」

会社もですが、会社を支えるメンバーみなが仕事に対して
「いまよりもっと」を常に追いかけ続けることで
よりよい価値提供ができるようになり
ひいては自分の人生や社会をよりよくできるんです。

わたしたちは、このワードを社員一人ひとりのスローガンとし
多くの人と社会とのかかわりをもち、常に最たる体現者として
事業を通して社会に貢献し続けることをここに誓います。

ある1日の流れ

09:00~09:10 朝会(各部共有など)

09:10~10:00 案件進捗会議、打ち合わせ

10:00~12:00 メール電話対応&案件検討

13:00~14:30 アポイント(業者もしくは個人)

14:30~16:00 物件周辺の業者訪問

16:00~17:00 新規物件調査

17:00~18:00 各種連絡・明日の営業準備

18:00~ 帰宅

不動産業におけるのリバイブル考え方

「多角的な事業展開」 ベンチャーの不動産では珍しく、リバイブルの魅力の1つです。
この背景には
「顧客のニーズにしっかりこたえたい」
「社員にチャレンジできる環境を提供したい」
そして
「絶対につぶさない会社にしたい」
代表の尾形の想いが込められています。

不動産業界は外的要因の影響を非常に受けやすい業界
リーマンショックから不正金融取引問題、建築資材の高騰
コロナウイルスの蔓延など多々影響を受けてきました。

こうした市況に左右されずに 会社と共に歩める強い人材を育て、
よりよいものをお客様へ提供したいという想いとともに
社員一人一人が本物のサービスを追及しより社会的価値を高めていきます。


出典:doda求人情報(2023/5/18〜2023/7/12)

株式会社リバイブルの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。