永昇プランニング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
永昇プランニング株式会社の過去求人・中途採用情報
永昇プランニング株式会社の 募集が終了した求人
未経験でも「月給30万円」不動産営業/定時退社/年休130日
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【残業0×インセンティブで効率的に稼げる】不動産物件の仕入れ~販売 ★知識ゼロからOK
具体的な仕事内容
【 *「Win-Win-Win-Win」を目指す不動産会社 * 】
専門知識の少ないお客様が損をすることが無いように、
会社だけが利益を多く得ることが無いようにーー
当社は、お客様―関係企業様―従業員―弊社のそれぞれ「四方よし」を本気で目指しています。
だからこそ底地・借地問題にも真摯に取り組み、
「不動産権利調整サービス」など競合が取り扱うことの少ない
特化したサービスに強みを持ち、新しい価値を生み出し続けることを目指しています。
【 今回お任せしたいのは… 】
■不動産の売買営業
◎訪問・情報収集
ほかの不動産会社さまに訪問して情報収集を行います。
◎仕入れ会議
仕入れ契約に向けて、チームで対策を立てます。
◎仕入れた土地の販売
地域の特性を考え、その土地に合った計画を立てます。
\ 知識が無くても安心! /
入社から半年ほど先輩社員が付きっきりで仕事のやり方を教えてくれます。
1年以内に自分で案件を担当でき、裁量大きく業務を進められます。
当社は社員同士で助け合うことを大切にし、わからないことがあったら気軽に質問できる環境です。
困ったらいつでも頼ってください!
■営業のコツ
「お客さまの話をじっくり聞くこと」
「言葉遣いを丁寧にすること」。
大きなお金が動く取引になるので、
お客さまと真摯に接することが大切になります。
訪問時にはマナーにも気を付けなければなりません。
先輩社員が時間をかけて教えてくれるので、
実践を通して覚えていきましょう。
■ここがポイント!
当社では、社員の頑張りをしっかり評価します。
取引で発生した成果はインセンティブで反映するので、収入UPが目指せます!
チーム/組織構成
従業員数:13名(正社員12名、パート1名)
◎20代活躍中
■男女比:5:5
★5名以上の積極採用★【未経験歓迎/34歳以下】入社から半年程、付きっ切りでしっかりサポートします◎
◎職種・業種未経験歓迎
◎高卒以上
<こんな方を歓迎します!>
・人と話すことが好き・得意な方
・新しいことに挑戦したい方
・収入をもっと増やしたい方
・自分の実績をしっかりと評価されたい方
・負けず嫌いで、目標に向けて努力ができる方
・不動産の知識を身に付けたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<転勤なし!「東梅田駅」徒歩1分>
大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4号
大阪駅前第4ビル19F
・JR「大阪駅」
・御堂筋線「梅田駅」
・阪神「大阪梅田駅」
・阪急「大阪梅田駅」
10:00~18:00
(所定労働時間7時間 休憩60分)
■平均残業時間
0時間
正社員
試用期間2カ月 待遇の変更なし
<試用期間中は、未経験でも月給30万円!>
月給30万円~35万円+インセンティブ
※経験やスキルなどを考慮の上、決定します。
【頑張りをしっかり還元!!】
なかにはインセンティブだけで「500万円」を手にする社員も!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(実費支給 上限なし)
■インセンティブ
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
年収750万円
24歳/入社2年目:月収35万円+インセンティブ
年収1200万円
26歳/入社4年目:月収45万円+インセンティブ
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■定年制度(一律 60歳)
■再雇用制度(上限 65歳まで)
■勤務延長(上限 65歳まで)
<年間休日>
130日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
※今年は4/29~5/7の9日間
■夏季休暇
※今年は8/9~8/16の8日間予定
■慶弔休暇
■有給休暇
★取得率100%★ 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇取得OK