象印チエンブロツク株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
象印チエンブロツク株式会社の過去求人・中途採用情報
象印チエンブロツク株式会社の 募集が終了した求人
創業80年以上の老舗企業/メーカー営業/土日祝休/賞与年2回
- 正社員
【メーカー営業/飛び込みなし】当社が製造している「チェーンブロック」の提案営業をお任せします。
具体的な仕事内容
1936年の創業以来、官公庁をはじめあらゆる業界へ「重い物を吊り上げる・運ぶ・固定する」技術で、モノづくりの現場を支えてきました。
あなたには営業担当の一員として、お客のニーズに合わせ商品のご提案から納入までをご担当いただきます。
================
◆時間をかけてじっくり育てます◆
================
まずは、座学研修にて「チェーンブロック」とはどんな製品で、どんな現場でどのように使われているかなど商材についての知識を身につけていきます。
その後は、先輩のサポート業務など簡単な業務からお任せします。少しずつ知識を身につけていき、約半年後にOJTスタート。先輩の営業活動に同行し、実際の業務の流れや提案方法などを学びます。
入社時の経験や知識は一切不問。お客さまのニーズにしっかりと応え、安心と安全を提供するため、イチから知識と経験を積んでから現場への配属をしているので、安心して業務をスタートすることができます。社員の育成に時間を惜しまないので、一人ひとりが自信を持って提案できる営業として着実に成長し、活躍できる環境です。
============
◆お任せするお仕事内容◆
============
・問い合わせ対応
・現地確認、工事の打ち合わせ
・見積書の作成、注文品の手配
・スケジュール管理
・工事の立会
・納入
問い合わせを受けてから、受注~納品まで一貫して行い、工事が必要であれば現場に立ち会うなど、幅広い業務に携わることができます。
また、スケジュール管理なども営業担当にお任せしているため、裁量をもって働くことができます。
★厳しくノルマを追求しません!追求するのは『お客さまの満足度!』★
現場や運ぶもの、重さなど合った製品を選び、提案しなければなりません。ただ数字を追いかけるのではなく、お客さまが安全に作業を行えるように安心を提供するため、厳しく営業ノルマを追求しません。しっかりとニーズを汲み取り、より良い提案を心がけましょう!
チーム/組織構成
人を大切にする社風が根づいているため、研修やサポート体制が充実しています。
業務の合間に世間話を楽しんだりと、社員同士の距離も近いので馴染みやすい環境です。困ったことがあればいつでも相談してくださいね!
【未経験歓迎/大卒以上】イチから丁寧に指導するので、入社時の経験や知識は一切必要ありません。※要普免
◎第二新卒歓迎
◎未経験歓迎
【必須事項】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・大卒以上
・30歳までの方
<このような方をお待ちしています>
・自ら知識を身につけていこうなど、積極的に行動できる方
・意欲を持ち、業務に前向きに取り組める方
・臨機応変に対応ができる方
・イチから知識を身につけて活躍したいという方
・安定した企業で腰を据えて長く働き続けたいという方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
大阪営業所/大阪府大阪狭山市岩室2丁目180番地
※各営業所、屋内禁煙
※自動車通勤OK
8:30~17:20(実働8時間 休憩50分)
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間6カ月(期間中の待遇に変更なし)
月給21万円~
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
年収440万円(営業職:入社5年目:29歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■確定給付企業年金
■割増手当(時間外・休日出勤手当)
■寮・借上社宅
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■各種研修制度(新人研修・現場研修・OJTなど)
■介護・育児休業制度
■資格手当
■住宅手当(月7500円 ※世帯主)
■家族手当(配偶者:月6500円/子1人につき:月3000円)
■食事手当(月5200円 ※営業職)
■通勤手当(非課税限度額まで全額支給)
\資格取得支援制度あり!/
部門配属後、専門知識や資格取得希望者には、社外教育の学費を会社が負担し、支援しています!
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日) ※会社カレンダーにより土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
5日程度
■GW休暇
■夏季休暇
5日程度
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月後10日付与)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■看護休暇
(取得実績あり)
■その他ブライダル休暇など、特別休暇制度あり