創和プロジェクト株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
創和プロジェクト株式会社の過去求人・中途採用情報
創和プロジェクト株式会社の 募集が終了した求人
面接確約/世界に一つの結婚式を創る/ウェディング系総合職
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【未経験歓迎】ウェディングプランナー・ウェディングコンシェルジュ・ドレスコーディネーターなど
具体的な仕事内容
ご希望およびご経験・スキル・適性を考慮し、相談の上で下記いずれかのポジションをご担当いただきます!
■ウェディングプランナー
……専属プランナーとして、お打ち合わせから式当日まで一貫してサポート。
■ウェディングコンシェルジュ
……結婚式をお考えのお二人からお話を伺いながら、会場の魅力をお伝えします。
■ドレスコーディネーター
……花嫁様のご希望を伺いながら、衣装コーディネートを行います。
……………………
もっとくわしく!
……………………
■ウェディングプランナー
お二人らしい『最高の結婚式』が行えるようたくさんお話を伺いながら、準備期間も楽しんでいただけるように寄り添い、半年ほどかけて準備。お二人の思い描く結婚式を実現することはもちろん、当日はお二人を想像もしていなかった世界にお連れします。(1人あたり年に平均30~40件の結婚式を担当)
■ウェディングコンシェルジュ
まずはお話をじっくりと伺い、お二人の『理想の結婚式』をより具体的なものにします。その上で会場の魅力や当社の想いをしっかりとお伝えしていく仕事です。
■ドレスコーディネーター
“ドレスが決まってから始まる、美しい花嫁づくり”という想いの下、ドレス選びはもちろん、前撮りやヘアメイクリハーサル、立ち姿や歩き方などのレッスンまで担当。花嫁様に寄り添い、二人三脚で『最高の花嫁姿』を創り上げます。
■■『シスター制度』で未経験スタートでも安心!■■
入社後は、まずあなたの『シスター』となる先輩社員と一緒に業務スタート!初めのうちはアシスタントとして帯同しながら、実際の業務の流れや新郎新婦様との関わり方などを学びます。他の先輩から「雑談」「演出」など得意分野のノウハウを学ぶ機会も!
<独り立ちまでの流れ>
▼先輩のサポートメイン(~1年目)
▼あなたが主導し、先輩がサポート(1~2年目)
▼一人で案件を担当(3年目)
チーム/組織構成
◎20代~30代が中心に活躍中!
中途入社のメンバーはリハビリスタッフ、管理栄養士、美容師、警察官など前職もさまざま!ですが共通して言えることは「お客様のために」という気持ちの強さ。新郎新婦様やゲストの方々を喜ばせるため、部門を越えて協力し、1組1組に心を尽くした対応を行っています。
■男女比:3:7
<面接確約>【学歴・経験不問】ウェディング業界に興味のある方/「人を幸せにする仕事がしたい」という方
◆ご応募いただいた方、全員とお会いします!
◆意欲重視の採用です
□人が喜ぶ姿を見ると、自分まで嬉しくなる
□誕生日・記念日にサプライズを仕掛けたことがある
□ブライダル業界に興味がある
上記に一つでも当てはまったあなた!
そんなあなたにぜひお会いしたいと考えています。
<こんな方が活躍できるお仕事です>
・「人を喜ばせることが好き」という方
・企画やプランを考えるのが好きな方
・目の前の人の気持ちに寄り添うことができる方
・チャレンジすることを楽しめる方
<活かせる経験・スキル>
・顧客折衝経験
・ブライダル業界での経験
・百貨店などでの勤務経験
・語学スキル(英語など)
あなたが当社でやりたいことや転職で叶えたいこと、興味のある職種について雑談ベースでお聞きしたいと思っています。「実際の雰囲気を知りたい」という方は結婚式の見学も実施していますので、お問合せください!
【北海道札幌市】または【東京都】
◆選べる勤務地 ◆転居をともなう転勤なし
当社が運営する結婚式場またはドレスショップにてご勤務いただきます。
※勤務地はご希望を最大限に考慮し、決定いたします
■北海道札幌市中央区
・グランマニエ / 札幌市中央区北1条西3丁目2 井門札幌ビル1F
・プリマヴェーラ / 札幌市中央区南14条西19丁目
・ローズガーデンクライスト教会 / 札幌市中央区伏見3丁目22-50
・ジャルダンドゥボヌール / 札幌市中央区双子山4丁目1-18
・ピエトラセレーナ / 札幌市中央区伏見1丁目4-17
・ブランシュメゾン / 札幌市中央区伏見1丁目4-30
・札幌コンシェル / 札幌市中央区北1条西3丁目2 井門札幌ビル1F
■東京都
・グランマニエ銀座店/中央区銀座2丁目6-16
・Le Mariage(ル マリアージュ) / 新宿区市谷田町3-25-3
※ドレスコーディネーターとしての勤務となります
★屋内全面禁煙
1カ月単位の変形労働時間制
1カ月の総所定労働時間173.8時間
<シフト例>
10:00~19:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※シフト・勤務地により変動あり
■平均残業時間
25時間
程度
正社員/契約社員
■契約社員の場合、契約期間:6カ月ごとに更新(継続を前提)
※試用期間6カ月(期間中の条件に変更なし)
※スキル・経験により正社員・契約社員のいずれかで雇用させていただきます。
★正社員積極登用中!
月給20万9500円~月給29万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月4万7000円~6万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で全額支給
★スキル・経験・能力を考慮して決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤費(札幌勤務の場合月2万円まで/東京勤務の場合月3万円まで)
■地域手当(東京勤務の場合)
■各種報奨金(婚礼紹介・リファラル紹介など)
■賞与
年2回
(6月・12月)
★1月にプロフィットシェア(利益還元賞与)を支給
■昇給
年2回
/給与査定実施(業績・評価に応じて査定)★6カ月ごとに給与UPも可能!
■入社時の想定年収
年収251万円
~年収450万円(※スキル・経験などを考慮して決定いたします)
■社員の年収例
年収450万円(31歳/入社9年目)
年収330万円(25歳/入社5年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■社用車貸与
■健康診断
■研修制度あり
■婚礼・衣装・レストランなどの社員割引
<ライフプランに合わせた働き方も可能です>
■育児支援制度
■時短勤務制度
■提携保育園
■連休取得支援
<海外研修の機会も>
■研修旅行
希望者には国内外で一流のエンターテインメントに触れる機会を!今年は東京でシルクドソレイユを観劇しました。楽しむだけでなく、演出や構成などを学び、自分の引き出しを増やすことができる機会にもなります。
■ドレスの買い付け(衣装部)
ドレスコーディネーターの所属する衣装部では、毎年ドレスの買い付けを行うために、イタリアやスペイン、アメリカなどへ足を運びます。オートクチュールドレスの最新トレンドに触れる絶好の機会です!
■褒賞旅行(ベストパートナー賞)
年に10名ほどを選抜し、さらなるクオリティ向上を目指して海外へ勉強に行く機会を設けています。海外風のウェディングや、洋画をテーマにした結婚式などをご希望いただくことも多い今、実際に『本物』を見聞きして、知見・経験を得てもらうことが大切だと考えています。
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
シフト制:4週8休(水曜日定休)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■記念日休暇
(年1回/誕生日、記念日、飼っている猫ちゃんの誕生日など……理由は何でもOK!)
◆閑散期には長期休暇で旅行も
結婚式の数が少なくなる冬の時期には、まとまったお休みをとっていただくこともできます。1週間以上休暇を取り、海外旅行へ行くスタッフも多数!
『結婚式』と一口に言っても「定番の結婚式にずっと憧れていて」という方もいれば「感謝の気持ちを伝える場にしたい」という方も。どんなテーマにするかはもちろん、「やりたいこと/やりたくないこと」もそれぞれ。
だからこそまずはお二人がどんな『結婚式』を挙げたいのかをしっかりヒアリング!決まったプログラムが無い当社だからこそ実現できることがあります。
<たとえば>
◆誓いのキスを「絶対にしたい」新婦と「恥ずかしいからしたくない」新郎
→誓いの「キス/ハグ/ほっぺにチュー」何をするかは当日サイコロで決定!
◆サッカー好きの新郎新婦
→メインディッシュのグレードアップをかけてお庭でサッカー対決! など
◆ライフイベントに合わせて働き方を変えることも可能!
・昨年は5名の社員が育休・産休を取得
・時短勤務制度や提携保育園などを利用しながらの勤務
・休日を家族と過ごすためにバックオフィスにキャリアチェンジ など
「この仕事を続けたい」という気持ちがある限り、ライフプランに関わらず、長く勤務していただける環境です。
◆正社員積極登用中!
現在、当社では正社員登用を積極的に進めており、契約社員からスタートした方の半数以上が正社員に登用!半年に一度の査定(人物評価)をパスすることが条件ですが、査定といっても評価するのは日々の頑張り。中には、最短1年で正社員になったスタッフも!
創和プロジェクト株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)