マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

オン・セミコンダクター株式会社

半導体 (商社)

東京都品川区大崎2-1-1シンクパークタワー 6F

オン・セミコンダクター株式会社の過去求人・中途採用情報

オン・セミコンダクター株式会社の 募集が終了した求人

半導体技術職/米本社グローバルメーカー/年休130日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

◆オープンポジション◆オペレーションマネージメントまたは製造技術者(フォト工程/PVD装置)
具体的な仕事内容
【シニアマネージャー】
▼ミッション
◎担当領域のKPI達成にむけたマネージメント
◎ステークホルダーへの運用状況・実績の定期報告、コミットメント
◎ステークホルダー・社内外との関係構築
◎将来にむけた工場戦略の策定支援、提言

<ポジション>
■(1)シニアオペレーションマネージャー/製造部全体のオペレーションの管理
<担当業務>
・スタッフのKPI、パフォーマンス管理
・オペレーションチームの組織管理、人材育成
・オペレーショナルエクセレンスの推進
(DL生産性、作業効率、コスト、スタッフエンゲージメント・研修、生産システムなど)
・容量拡張など各種プロジェクト管理

■(2)シニア設備マネージャー/工場全体の設備管理
<担当業務>
・スタッフのKPI、パフォーマンス管理
・組織の構築管理、人材育成
・設備稼働率や装置能力向上、コスト改善にむけた機器エンジニアリング強化
・機器ロードマップの作成、更新

【製造技術者※設備エンジニア】
▼ミッション
◎社内や国外チームと協力し、装置稼働の安定化や改善を実行
◎コスト削減、能力アップ、サイクル時間などの改善活動の計画・実行
◎プロセスの変更・改善のための工程フローシステムの設定、パラメーターの変更・維持
◎工程や生産ロット品質の課題解決
◎新技術開発や移管プロジェクトでの社内や国外チームとの連携・早期実行

<ポジション>
■(3)フォト工程/チームリーダー
■(4)PVD装置

<担当業務>
・オペレーション、担当装置のエンジニアリング
・FMEAを通じたツール監視の実装、予防保全の設計
・設備SPC傾向監視と改善の実行
・設備稼働における改善活動の計画、実行
・新技術開発、技術移管プロジェクトの実行
・組織開発、メンバー育成

チーム/組織構成
■製造部(エンジニア・オペレーター)…350名程度
■設備部門(エンジニア・テクニシャン)…165名程度
■製造技術部(エンジニア)・・・100名程度

エンジニアやマネジャーは国内他社メーカーで経験を積んだ社員も多く、さまざまな経験や価値観を持った人が集まっているのが当社の特徴。多様な観点からアイデアを出し合えるフラットな組織です。

■男女比:全社的には女性管理職も活躍中
■年齢構成:平均年齢 41歳

対象となる方

【半導体業界での実務経験をお持ちの方】経験分野不問/最新のパワー半導体やセンシング技術に興味がある方
【必須条件】
■(1)(2)
・半導体業界での実務経験3年以上

■(3)(4)
・半導体業界での以下いずれのご経験をお持ちの方
└装置のエンジニアリング/メンテナンス
└製造オペレーション(製造)
└プロセスエンジニア

<こんな方を歓迎します>
◎新しい取り組みや改善に主体的に挑戦したい方
◎英語に抵抗がなく、学ぶ意欲のある方
◎主体的に挑戦できる環境でさらに成長したい方
◎成長分野での経験を積み、キャリアを構築したい方
◎統計分析の知識をお持ちの方

選考のポイント

外資系ですが基本業務は日本語で行いますので英語スキルをお持ちでない方もOK。英語に関する研修に意欲を持って取り組んでいただける方であれば大歓迎です。※オペレーションマネージメント職のみ英語スキル必須

勤務地

■会津工場(福島県会津若松市)
※原則 転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎

【POINT◎腰を据えて働ける環境】
━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には他拠点への転勤はありません。
希望によっては海外拠点への異動も可能です。

※勤務地詳細
福島県会津若松市門田町工業団地6
└アクセス:磐越西線「会津若松駅」より車13分
(受動喫煙対策:屋内全面禁煙)

勤務時間

フレックスタイム制
※コアタイム 10:00~14:00
※フレキシブルタイム なし
<標準的な勤務時間>8:30~17:10
■平均残業時間
20時間

/繁忙期はお互いに業務をシェアするなどして業務量を調整しています。

雇用形態

正社員
※試用期間あり(3カ月)
└期間中の待遇に変動はありません。

給与

■(1)(2)
年俸1,200万円~1,400万円(月額75万円~87万5,000円)
※12分割して1/12を月々支給
※管理監督者のため賞与・時間外労働給はなし

■(3)
年俸650万円~720万円(月額40万6,250円~45万円)
※16分割して1/16を月々支給、半年に1度賞与として2/16を支給
※時間外労働給 別途支給

■(4)
年俸550万円~630万円(月額34万3,750円~39万3,750円)
※16分割して1/16を月々支給、半年に1度賞与として2/16を支給
※時間外労働給 別途支給

◎給与は前職の年収・給与を考慮して優遇します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ
■通勤手当(全額支給)

【POINT◎成果はインセンティブで還元】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賞与とは別に年間の業績に応じて、年1回インセンティブを支給します。
年間目標を100%達成した場合には、年収帯によっては100万円を超える報酬となる方もいます。

■賞与
年2回
※製造技術者のみ

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収1200万円
~1,400万円/オペレーションマネージメント職
年収550万円
~720万円/製造技術者

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金
■退職金制度
■定年制(定年60歳/65歳まで定年後再雇用制度あり)
■研修制度(OJT、英語研修、専門教育、コンプライアンス研修)
■在宅勤務 相談可
<生活を支援する福利厚生充実>
■単身赴任手当(月5万円)
■借り上げ社宅
└単身赴任の場合は90%を家賃補助
(会津若松の家賃相場:月5万円~6万円程度)
■帰任手当(ご自宅への交通費を年18回分支給)

休日・休暇

<年間休日>
130日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり・育休後復帰率100%
***

【POINT◎ワークライフバランスも充実】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有休に関しては月1回は必ず取得することを推奨しています。しっかりとスケジュールを管理することで、自分時間を有効に使える環境です。また季節の連休もしっかりと取れるため、家族や友人との時間も大切にできます。(5日以上の連休取得可)

オンセミについて

▼ぜひご覧ください!
【ブランドムービー】https://youtu.be/24INaj2jsAE

■本社:アメリカ合衆国アリゾナ州スコッツデール
■従業員数:約3万3,000名
■製造施設:世界10カ国 22カ所

<マーケットについて>
当社では8万点を超えるさまざまな製品とグローバルなサプライチェーンを有しています。世界の市場で多くの方の利益に繋がるサービスを提供しています。

・オートモーティブ
・インダストリアル
・5G、クラウドパワー
・IoT
・医療機器
・航空宇宙、防衛 など

2011年に三洋電機、2018年に富士通の半導体部門を買収するなど日本での事業を拡大しています。

英語スキルについて

現状、拠点では日本人スタッフの割合が多く、業務は全て日本語となります。現状、英語スキルに自信がない方でも業務への支障はほぼありません。

<英語を使うシーン>
・本社からの共有資料
・海外拠点とのやり取り
・製品の情報共有 など

■英語力アップにむけた支援制度
会社での費用負担でビジネス英語習得に向けた研修を受講することが可能です。将来的なキャリアアップ、仕事の幅を広げる意味でも積極的活用していただければと思います。

※オペレーションマネージメント職に関しては、ステークホルダーへの報告・提言といった業務があるため、英語スキルが必要となります

倫理性の高い社内風土

当社は、倫理的ビジネス慣行の基準を定義し推進するグローバルリーダーであるエシスフィア(Ethisphere)社から「世界で最も倫理的な企業」の1社に、7年連続で選出されています。(2022年は世界22カ国・136社が選出)

当社ではお客さまや株主、ステークホルダーはもちろん、社員に対しても高い倫理的なビジネス基準を維持することに専念しています。社員一人ひとりがお互いをリスペクトし、ダイバーシティ(多様な働き方)を認め合う社内風土がしっかりと根付いており、性別問わず長く働き続けることができる環境が整っています。


出典:doda求人情報(2023/5/29〜2023/7/23)

オン・セミコンダクター株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。