マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社テクノタジマ

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

愛知県名古屋市南区豊2-12-1

株式会社テクノタジマの過去求人・中途採用情報

株式会社テクノタジマの 募集が終了した求人

鋼材製品の法人ルート営業/土日休/転勤なし/ノルマなし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

鋼材の受注・納品までの工程管理、お困りごとへの提案など◆未経験OK!ノルマなし・新規飛込みなし
具体的な仕事内容
お客様の課題解決に向けた提案営業および
ご依頼に対する見積もり・指示書の作成・売上伝票の作成、
納品までの工程管理など。

◆扱うものは各種鋼材。
 薄板、厚板、特殊鋼、丸・角パイプといった管材など幅広い鋼材を扱います。
 といっても、鋼材をそのまま、切断・溶接などの加工を施す、塗装や組立まで行う・・・etc. 
 モノづくりの素材、機械製品への用途などお客様のご要望に合わせて販売方法も様々。
 その分、幅広い知識や技術も必要になりますが、 
 用語や図面の読み方など基本的なことからしっかりお教えします。

◆営業エリアは東海3県で、名古屋市内や西三河エリアがほとんど!
 既存のお客様を先輩から少しずつ引き継ぎ、
 最終的に担当するのは15社程度。
 継続的に受注をいただくメインのお客様数社+頻度低めのお客様で
 営業行動を組み立て目標数字達成を目指していきます。(ノルマはありません)
 
◆基本は現場でのOJTで学んでいきますが、面倒見の良い先輩ぞろいなので
 わからないことや困ったことがあれば遠慮なく聞いてください。
 一度で全て覚えられるとは思っていませんし何度でも教えていきます!
 数年をかけて一人前に育てていきます。

チーム/組織構成
【未経験歓迎】
20代から60代まで幅広い年代が活躍しています。
中途入社の社員も多く「愛知と言えば自動車産業=鉄を扱う業界面白そう!」と、
異業種から全くの未経験で中途入社した先輩も活躍中です。
社歴や年齢に関係なく提案したり相談しあったりするのが当たり前の社風で、
会社が安定しているからギスギスした雰囲気もなく、
落ち着いて自分の仕事と向き合うことができます。

対象となる方

未経験OK!新しい環境で積極的にチャレンジして成長したい方。文系・理系も関係なし!
【必須条件はこれだけ!】
大卒以上、44歳迄の方

・要普免(AT可)
・基本的なPC操作ができる方
・未経験歓迎/業種未経験歓迎/職務経験不問/経験不問

【1つでもあてはまれば特に歓迎】
・わからないことは素直に質問できる
・人と接する仕事がしたい
・聞き上手
・調整や段取りが得意
・地元で働きたい
・Uターン、Iターン、Jターンしたい
・人間関係のストレスが少ない職場で働きたい
・安定した環境で働きたい
・新しい環境で挑戦したい
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

愛知県名古屋市南区豊2丁目12-1

勤務時間

8:30~17:30 (休憩1h)
■平均残業時間
10時間

※月平均残業時間10hで残業ほとんどなし! (残業発生時は時間外手当全額別途支給)

雇用形態

正社員
※試用期間3ヵ月(待遇は変わりません)

給与

月給21万円~40万円(一律職務手当含)+別途手当

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外勤務手当(全額)
■通勤手当(1万円迄/月)
■役職手当
■家族手当

■賞与
年2回
(前年度実績4ヵ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収280万円

■社員の年収例
25歳(入社5年):年収350万円
30歳(入社8年):年収450万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■制服貸与(2着目以降半額補助)
■財形貯蓄制度
■自己啓発補助制度
■各種慶弔見舞
■福利厚生サービス利用可(リロクラブ)
■退職金制度(勤続1年以上)
■定年60歳(再雇用制度有65歳まで)

休日・休暇

<年間休日>
115日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得率も上昇中!)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

入社後の流れ

まずは当社で扱う「鉄」について知るために2ヵ月程度の現場研修を行います。
モノづくりに関わったことがない、
工業系の知識がない、という方も
ここで学んでいただけるので安心です。
営業部に配属後は先輩についてお客様を回ります。
商材や技術的なことはもちろん、営業ノウハウもしっかりお伝えします!

基本的には実務を通したOJTになります。
先輩が持つ知識・ノウハウはどんどんお伝えしていきますが
ぜひ積極的に質問してください。
現場で鋼材の基礎を学ぶ他、メーカーでの外部研修の機会も。
資格取得も奨励され、特殊鋼材販売技師など
業務に役立つ資格取得は試験・講習費用なども含め全額会社負担!

ある1日の流れ

8:30 出社してメールチェック後、見積もりの回答などデスクワーク
 ▼
11:30 今日は自分で納品へ。
    積み下ろしは現場スタッフが行うので安全運転に集中!
 ▼
16:00 帰社してデスクワーク再開。
    納品先で聞いた情報を次回の営業に活かせるようインプット
 ▼
17:30 退勤(残業ほとんどなし)


個人の裁量も大きいので、一日のスケジュールも自由に組み立てます。
慣れるまで先輩の同行やアドバイスもありますし、
困ったことがあれば気軽に頼ってください。
元々残業は少な目ですが「この日は絶対定時退社!」など
調整もできますよ。


出典:doda求人情報(2023/5/15〜2023/8/6)

株式会社テクノタジマの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。