マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

Bytedance株式会社

その他

東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ

Bytedance株式会社の過去求人・中途採用情報

Bytedance株式会社の 募集が終了した求人

TikTokのモデレーター/業界職種未経験・第二新卒大歓迎!

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

投稿動画のレビューを行い、『TikTok』の安心安全を守る仕事です。
具体的な仕事内容
世界規模のビデオプラットフォーム『Tik Tok』の動画審査担当(モデレーター)

<モデレーターってどんな仕事?>
今回、募集するモデレーター/コンテンツ審査というポジションでは、投稿された動画のチェックを通じて、『TikTok』の品質を守ることが主なミッションとなります。世界中で多様な価値観を持つユーザーが自由に、そして安全にTikTokを楽しむためには、投稿される動画コンテンツの品質を守ることが非常に重要となります。TikTokで投稿される動画はシステムによる審査を受けていますが、審査を漏れてしまう動画などは存在するため、利用規約やクリエイターの声を参考に「この動画は公開してOKか」「公開に年齢制限が必要か」などを判断し、動画の掲載可否や動画を公開する上でのリスク審査を行って頂きます。

- 投稿動画内容のモデレーションの実施
- プラットフォームの安全性の確保
- 日本のカルチャーに合わせたオペレーションの改善等

誰でも手軽に動画が作れて、たくさんの人とつながれるアプリ『TikTok』。
「Building a world where people can safely discover, create and connect」というチームミッションの下、 ユーザーの安心安全のために貢献することが出来るポジションです。

チーム/組織構成
現在活躍しているメンバーは、Trust and Safetyの分野でキャリアを築いていきたいという思いを持った様々なバックグランドを持った社員が活躍しています。

■組織名称:Trust and Safety
■年齢構成:20代~30代

対象となる方

業界・職種未経験者、第二新卒者歓迎!『TikTok』ユーザーも大歓迎★【応募資格:大卒以上】
★業界・職種未経験歓迎!

■大学卒以上
■TikTokを利用している方
└動画投稿の経験はなくてもOK。
「動画をよく見てはいるけど…」という方も歓迎します!
■基本的なPC操作ができる方
└「タイピングができる」
 「メール文面や簡単な書類なら作れる」というレベルを想定しています。
■ネイティブレベルの日本語力(JLPT N1 相当)
■日常会話レベルの英語力

【歓迎する経験・スキル】
◎モデレーター経験
◎IT・Web業界での経験(年数不問)

選考のポイント

「なぜ当社で働きたいのか」「なぜモデレーターとして働きたいのか」という明確な想いを持っていることです。あなたの考えを自分の言葉で私たちに伝えてください。

勤務地

【東京オフィス】
東京都渋谷区渋谷2-21-1 ヒカリエ26F
※転勤はありません。

【アクセス】
■JR山手線「渋谷駅」より 徒歩約3分
■地下鉄銀座線「渋谷駅」より 徒歩約1分
■半蔵門線・田園都市線「渋谷駅」より 徒歩約3分
■東横線・副都心線「渋谷駅」より 徒歩約2分
■井の頭線「渋谷駅」より 徒歩約7分

勤務時間

24時間内でシフト制(実働8時間)
※勤務時間例
8:00~17:00、14:00~23:00、23:00~8:00
※年間休日121日(夏季休暇別途付与)

雇用形態

正社員

給与

月給25万円~35万円+賞与(昨年度実績:約1.5ヶ月分)
※能力・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間(3ヶ月)の給与・待遇に差異はありません。
※賞与は個人差によって変動があります。

■賞与
年1回
(4月)※昨年度実績/1.5ヶ月分

■昇給
昇給制度あり

■入社時の想定年収
年収380万円

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給制度あり
■賞与(年1回)
■交通費支給(上限月5万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張時の海外保険
■通勤手当
■私服勤務可
■健康診断
■従業員支援プログラム
■オフィスにて軽食の無料提供あり
■受動喫煙対策:屋内禁煙
【当社オリジナルの制度】
★パントリー
いつでも自由に利用できる、フリードリンク・フリースナックが用意されたスペースがあります。社員の要望によりラインナップは決められ、定期的にスナックパーティーも開催されます。

休日・休暇

<年間休日>
121日
(夏季休暇別途付与)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制(月8~12日)
■年末年始休暇(4日間)
■お盆休み(4日間)
■有給休暇(初年度:12日)

この仕事に向いている人は?

◎ 集中力のある方
一つ一つの動画に責任感を持って、適切なモデレーションを行う必要があるため、集中力が必要です。

◎ 好奇心旺盛な方
最新の動画を日々チェックするため、新しい事が好きな方は向いています。

この仕事の難しいところは?

× 夜間の仕事がある
24時間シフト制のため、夜勤シフトも発生します。

× コミュニケーション力が試される
一緒に働く仲間と話し合いながらルールや判断基準を作るため、コミュニケーションが必要です。

こんな前職のメンバーが活躍中です。

IT、コールセンター、人材、旅行業界など様々な経歴の社員が活躍しています。


出典:doda求人情報(2023/5/11〜2023/7/5)

Bytedance株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。