マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社クレス不動産

不動産仲介

千葉県松戸市西馬橋幸町5第3スカイハイツ1F

株式会社クレス不動産の過去求人・中途採用情報

株式会社クレス不動産の 募集が終了した求人

リノベーション企画営業/未経験歓迎/空間デザインにも携われる

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

ファミリータイプのマンションを仕入れ、リノベーションを企画し、不動産に新たな付加価値を!
具体的な仕事内容
<お仕事の流れ>
【STEP 1】情報収集
取引先を中心に物件情報を収集するところからスタート。
人間関係が大切になるので、定期的な挨拶訪問を行い、物件情報をヒアリングしていきます。

【STEP 2】精査・買取
ヒアリングした物件情報を社内へ持ち帰り、チーム・上司と相談のもと、物件を仕入れていきます。

【STEP 3】リノベーション企画
仕入れた物件に対して、付加価値を付けていくために、リノベーションを企画していきます。
販売ターゲット層・エリア・間取り等、様々な側面からトレンドや流行にハマるリノベーションを企画・計画していきます。

【STEP 4】物件販売
自分自身が仕入れ、リノベーション企画を手掛けた物件を販売していきます。
自ら足を使って販売するのではなく、不動産ポータルサイトへ掲載し、販売の促進をしていきます。


\男女問わずで活躍できる/
不動産営業というと、男性がメイン…なんてイメージが先行するかと思いますが、
当社では、産休・育休の取得実績など、性別は関係なく活躍できる環境があります♪
今後も、どんな方が入社されても「 働きやすい!! 」と感じていただけるような仕組みや福利厚生を創っていきます!

\裁量を持った営業活動が可能/
営業エリアや1日のスケジュールに対しての縛りは一切なく、個性やアイデアを活かした営業活動が可能となります。
※エリアによって自分自身の性格とマッチするかしないかが分かれたりします!
自発的・能動的に働きかけることが大切になりますが、成果の分だけインセンティブとして反映されるので、向上心をお持ちの方は働きやすい環境になるかと思います!

\仕入・リノベ・販売まで経験/
仕入れから販売まで一貫して担当できるのが当社の醍醐味。
不動産流通の全てのタイミングに携わることが出来るので、不動産知識はもちろん、さまざまな経験を積んでいくことで、真の不動産プロフェッショナルへと飛躍することが出来ます!
もちろん大変な面もありますが、細分化されてないからこそ、専門職である「空間デザイン」の経験を積めるんです!

チーム/組織構成
男女問わず活気があり、コミュニケーションが活発な社風です!
未経験の方を積極的に募集しているので、教育・研修サポート面も万全です♪

対象となる方

【未経験歓迎・学歴/職歴不問】人と接することが好きな方・専門性を身に付けたい方歓迎♪
経験・スキルよりも“人物重視”の採用を実施します!
未経験歓迎/学歴不問/職歴不問

《こんなマインドはgood》
・不動産/住宅の知識を一貫して身に付けたい
・稼げる環境で頑張りたい
・自分らしさを活かした企画提案がしたい
・営業だけでなく、クリエイティブなスキルを身に付けたい

《活かせる経験値》
・何かしらの営業・接客経験
・間取り/物件デザインが好き
・誰とでもコミュニケーションが取れる

《未経験の方へ》
当社では全部門で未経験の方を積極的に募集しております!
右も左もわからない業界へのチャレンジは不安もあるかと思いますが、全力でサポートしていくので、安心して飛び込んできてください!

勤務地

【転勤なし】東京本社/東京都千代田区神田須田町1丁目32番地7 クレス不動産神田ビル 3階
★オフィスは駅チカ徒歩2分
★敷地内全面禁煙

【アクセス】
JR線「神田駅」徒歩4分
東京メトロ銀座線「神田駅」徒歩2分
東京メトロ丸の内線「淡路町駅」徒歩4分

勤務時間

9:00~18:00(実働時間8時間)
■平均残業時間
10時間

~20時間程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇に変動なし)

給与

入社から6ヶ月間は(1)、7ヶ月以降は(2)になります。

(1)月給33万以上(営業手当一律5万円・地域手当一律3万円・半年間手当一律5万円を含む)

※半年間手当
インセンティブを獲得できるようになるまで時間がかかるため、入社後半年間は月5万円を支給します!

(2)月給28万円以上(営業手当5万円以上・地域手当一律3万円を含む)+インセンティブ(都度支給)+ボーナス


<共通>
※固定残業代を営業手当として支給
※営業手当(固定残業代)は、時間外労働の有無に関わらず、
月30時間分を(1)の場合5万円一律支給。(2)の場合5万円以上支給
超過した分は別途全額支給(※管理職除く)
※年齢・経験を十分考慮し、当社規定により決定

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当
・宅地建物取引士手当(2万円/月)
・インテリアコーディネーター(1万円/月)
・ファイナンシャル・プランニング技能士2級以上(5000円/月)
■インセンティブ
・リフォーム物件売却につき支給

■賞与
年1回
 
平均約158万円(2022年度実績)
※個人・会社の業績による

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収400万円
~1,200万円

■社員の年収例
(1)1200万円/48歳/経験6年/入社6年目/売却年24件
(2)810万円/32歳/経験2年/入社2年目/売却年13件
(3)590万円/28歳/経験1年/入社1年目/売却年10件

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)
■交通費支給(規定あり)
■資格支援奨励制度
■健康診断
■慶弔見舞金
■退職金制度
■社員旅行(状況を見て実施)

休日・休暇

<年間休日>
112日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(火・水)
■年末年始休暇 
(12/28~1/3)
■GW休暇
(公休+1日)
■夏季休暇
(公休+3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
※産前・産後休暇、育児休暇ともに取得実績あり
★5日以上の連休取得可能

入社後は何から始める?

入社後、まずは1週間ほど先輩の営業に同行していただきます。その後独り立ちし、実践を通じて業務に慣れていきましょう。
独り立ちしてからは各エリアの仲介業者を訪問し物件情報などを教えてもらいます。その場で物件情報をもらうこともあれば、後日情報をもらえることも。まずは仲介業者との関係性を丁寧に構築していくことが大事です。
不動産の基礎知識は多岐にわたるため、分からないことがあれば、その都度先輩社員がフォローしていくので安心してくださいね。

職場の雰囲気や人間関係は?

メンバー5人という少数精鋭で活動しているので上下関係はほとんどありません。上司とも距離が近く、困っていると察して声をかけてくれる雰囲気なので、気軽に何でも相談することができますよ。
先輩社員も知識ゼロ・未経験から入社している人が多いため、あなたの悩みにも共感し、助けてくれる人ばかり。だからといって、常にリードするばかりではありません。あなたの自主性を大切にしつつ、必要な時に必要な手助けをする職場環境です。
分からないことは積極的に先輩社員に聞きながら、あなた自身のスキルアップを目指していってくださいね。

想いをカタチにできる営業職

当社では、仕入れから買取、リノベーション企画、販売まで一貫してお任せします。
特にリノベーション企画については個人のアイデアが活きる業務となり、中古の物件を「住みたい家」にリフォームすることが醍醐味となります。
あなたのクリエイティブさはもちろん、どのようなお客様にご購入いただけるのかを想像し、カラーリングやリフォームプランを考えることがとても重要!今まで身に付けた知識を活かして、あなたの手で物件を生まれ変わらせていきましょう。


出典:doda求人情報(2023/5/25〜2023/8/23)

株式会社クレス不動産の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。