マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社東亜製作所

その他メーカー

愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下98

株式会社東亜製作所の過去求人・中途採用情報

株式会社東亜製作所の 募集が終了した求人

ナンバープレート製造/土日休/残業なし/転勤なし/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

ナンバープレートの製造機械オペレーター/黙々・コツコツと行う作業で、街の安全を陰から守る仕事
具体的な仕事内容
車両に取り付けが義務付けられているナンバープレートの製造工程は
素材となるアルミ板のプレス作業→印刷塗装→乾燥させて定着→検品という流れ。

今回お任せするのは、
アルミ板へナンバー等を打刻するプレス作業とリアナンバープレートに施す封印の製造工程。
基本的には材料となるアルミ板を自動プレス機にセットして、数量やデータで支給される希望ナンバーやご当地ナンバーなどの情報を入力するだけ。
出来上がりは「埃がついていないか」「歪んでいないか」などを目視検査して、次の工程に回していきます。
他に、指図書に従ってアルミ板の切断・穴あけ等の加工をし、標識の修正板(新設や変更直前の目隠しのようなもの)も作成したりします。

【余裕を持った生産計画で無理のない作業】
年間約100万枚のナンバープレートを生産し、
月ごとの生産数もほぼ標準化され、余裕を持った生産計画を組んでいます。
年度末は若干忙しくなることもありますが、生産量の波も少なく
基本的には毎日ほぼ定時退社。残業は「年間で」10時間程度。
家庭やプライベートの予定とも両立しやすいです。

【まずは「安全」が最優先】
新入社員の最初の仕事は「安全に作業すること」。
そのため、入社時の安全教育は徹底します。
機械の電源の入れ方、扱い方から実際の業務や注意する点など
実務を通して先輩がマンツーマンでお教えするので
全くの未経験でもご安心ください。
金型の取付など外部講習の機会もあるので
3ヵ月~半年程度をかけて一通りの業務を身につけてください。

【細かい点も見逃さない】
わずかなズレが後々大きなズレとなって生産ロスを引き起こしたり
小さな埃の付着が印刷工程での不具合の原因になったり
完成品の劣化を早める原因になり得ることもあります。
ですから、細かい点にも気を抜かず集中力を維持することが大事!
作業場は空調も完備。
2019年竣工の新工場は特にきれいで作業に集中しやすい環境です。

チーム/組織構成
そもそも作っているものがレアなので、全員が未経験入社!
社歴や中途入社のハンデもないフラットな雰囲気です。
プレス工程は現在3名、昨年配属された20代若手もすっかり慣れて活躍中です。

対象となる方

【未経験歓迎】これまでの経験より、人柄や新しい環境でチャレンジしていこうという方を歓迎します
学歴不問
・職種未経験OK/業種未経験OK


\1つでもあてはまれば大歓迎/
◆車や運転に興味がある
◆「時間を守る」「挨拶をする」など基本的なことを誠実にできる
◆黙々・コツコツ作業が得意
◆1つの作業に集中することが得意
◆人間関係のいい職場で働きたい
◆社会に役立つ仕事がしたい
◆モノづくりの面白さを感じたい
◆地元で働きたい
◆Uターン・Iターンをしたい
◆安定した環境でじっくり働きたい
◆新しい環境でチャレンジして成長したい

選考のポイント

ちょっとしたミスや油断から製品の不具合につながり、最終的に人命にかかわるような交通事故を起こす原因にもなりかねないため、細かいところまで手を抜かず丁寧に仕事に取り組める方を歓迎します。

勤務地

愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下98
※車通勤OK!無料駐車場完備

【交通アクセス】
地下鉄桜通線「野並」駅から徒歩15分
名鉄「鳴海」駅から徒歩15分
市バス「鳴海山下」停から徒歩3分
なるぱーくより北へ約1km

勤務時間

8:30~17:15
(休憩12:00~12:45/15:00~15:15)

※残業ほぼ無し!(年間で10時間程度)

雇用形態

正社員

給与

月給:17万1800円~23万7100円(一律住宅手当6000円含)+別途手当

※経験・年齢等を考慮して決定します。
※試用期間3ヵ月(条件同じ)

<年収例>
360万円/20代(月給21万円+諸手当+賞与)
420万円/30代(月給24万円+諸手当+賞与)
530万円/40代(月給24万円+諸手当+賞与)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・精勤手当(2500円)
・住宅手当(世帯主別途6000円)
・家族手当(配偶者8000円、子1人につき5000円)
・時間外手当(残業発生時全額別途)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
(入社1年目/20代独身実家暮らしの場合)

待遇・福利厚生・各種制度

◇社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
◇交通費規定支給(公共交通機関実費、車20円/km)
◇車通勤OK(無料駐車場完備)
◇制服貸与
◇健康診断(年2回)
◇社員旅行
◇保養施設あり
◇財形貯蓄制度
◇退職金制度
◇定年65歳(70歳迄再雇用制度有)
◇共和会(社員同士の交流を図るイベント等を企画しています)
◇登山同好会

休日・休暇

<年間休日>
113日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(年間10日以上の取得を奨励しています)
■産前・産後休暇
(取得実績有)
■育児休暇
(男女とも取得実績有)
■介護休暇
■生理休暇
■子の看護休暇

黙々と、淡々と、誠実に

プレス機械オペレータ―という仕事は、一見地味な仕事です。
「数値を機械に入力して、あとは機械がやってくれるのを見守るだけの繰り返しで
単調な作業」と感じる方もいるかもしれません。
しかし、どれだけオートメーション化が進んでも
人の目・人の手が無ければ製品の仕上がりや間違いないかの確認も、
不具合があった時に機械を調整して迅速に復帰させることもできません。

我々が手掛けるナンバープレートや道路標識は、車社会に無くてはならないもの。
自分が制作に携わった製品が街中にあふれ、街づくりや交通安全を支えていると考えると、より良い仕事をしようと身も引き締まりモノづくりのやりがいも実感できると思います。


出典:doda求人情報(2023/5/29〜2023/7/23)

株式会社東亜製作所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。