マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社カンポ

新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)

京都府京都市伏見区羽束師古川町233

株式会社カンポの過去求人・中途採用情報

株式会社カンポの 募集が終了した求人

環境事業の法人営業/年休120日/賞与年3回/ノー残業デー有

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【問い合わせ8割】法人・行政向けリサイクル関連サービスの提案をお任せ★売上だけではなくプロセスも評価
具体的な仕事内容
廃棄物の収集・運搬や処分など、リサイクルに関する当社サービスを企業や行政へ提案する営業活動を行います。

【具体的には…】
・電話やメールでのアポイント取得(問い合わせや紹介が8割です)
・お客様のもとへの訪問
・リサイクル提案と見積
・契約締結

☆お客様はすべて法人と行政機関です。
☆法人営業なので、訪問は遅くても17時頃まで。
☆1日の商談内容は全てPCに入力し、その情報を部署で共有しています。

<とある一日の例>
出社・朝礼
 ▼
お問い合わせのあった、担当エリアのお客様先を訪問
 ▼
周辺の工場などへ訪問し、提案
 ▼
夕方帰社。見積書など、書類作成の後に退勤。

☆事務処理に専念したり、終日外出したりなど、スケジュールは状況に応じ自身で組み立てられます。
頑張った分は結果のみではなく、プロセスまで評価しインセンティブにも反映しています!


<入社後の流れ>
まずは座学研修を行い、廃棄物の法的な取扱いや業務マニュアルについて学びます。
 ▼
5日間ほどは収集車両に添乗して、排出される廃棄物の処理の流れなどについて学びます。
 ▼
2週間ほどは管理部門にて、受注や配車連絡、伝票処理など、注文の流れを学びます。
 ▼
その後先輩に同行して、各現場へ実際に足を運び、現場、取引先について学びます。
 ▼
先輩とお客様のニーズをヒアリングし、持ち帰って上司に確認。
アドバイスをもらいながら少しずつ独り立ちを目指しましょう。
先輩や上司も丁寧に指導しますので、安心してください。

チーム/組織構成
現在、営業部には6人の社員が在籍しています。しかし、今回の募集では新たに20人の大増員を行うため、多くの同期と共に新たなお仕事をスタートできるチャンスです!

■組織名称:営業部
■男女比:男性4名:女性2名

対象となる方

【第二新卒・未経験歓迎】■稼げる営業になりたい方・休みはしっかり欲しい方にピッタリ※転勤無※高卒以上
【必須条件】
・営業や販売など、なにかしらの顧客折衝のご経験がある方
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・パソコンの基本操作ができる(Excel、Word)

\こんな方はピッタリ!/
■営業は好きだが、もっと評価される環境で働きたい
■年功序列ではなく、実力主義の会社で働きたい
■ノルマに追われるのは疲れた
■頑張った分は給与に反映してほしい
■安定した企業で腰を据えて働きたい
■人間関係の良い職場を探している
■プライベートも大事にしたい

勤務地

【転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK】

本社:京都府京都市伏見区羽束師古川町233

※受動喫煙対策:オフィス内全面禁煙

・京都市バス、阪急バス「工業団地前停」から徒歩2分
・JR「長岡京駅」から車で6分、徒歩27分
・阪急「長岡天神駅」「西向日駅」から車で10分
・京阪「中書島駅」から車で12分
・JR「桂川駅」から車で17分
・阪急「桂駅」から車で19分

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

■嬉しいポイント
毎週火・木曜日はノー残業デー!
定時で帰ってプライベートの時間を大事にできる♪

※お客様とのアポイントにより早出あり
※営業先が法人なので決まった時間に終われます。
 その他の曜日も無駄な残業をせずに帰る社員が多く
 月の残業時間は平均10~20時間前後です。
■平均残業時間
15時間

月の残業時間は平均10~20時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(※給与・待遇には変動なし)

給与

月給 180,000円 ~ 580,000円

<月収例>
月収220,000円 ~ 620,000円(皆勤・安全奨励手当含む)+奨励金

■皆勤手当  20,000円/月
■安全奨励手当 20,000円/月

■奨励金(追加品目の契約や重量追加料金など、売上増加分についてインセンティブを支給)
※毎月の営業行動をポイントで評価し、チーム全体の奨励金原資を各自のポイントに応じて分配します。
入社したばかりで営業成績ゼロの場合も、新規へのアプローチや積極提案によりポイントを得られます。
先輩による契約締結の際も、そのアシストをすることでポイントを得て、奨励金をゲットすることが可能です。

☆1カ月の奨励金が40万円以上になることも!
☆管理職に昇格すれば、役職手当が最大70万円支給されます。
年齢・経験に関係なく、実績を正当に評価し、報酬とポジションに反映します。当社は、少数精鋭だからこそ努力次第で主任や課長へのキャリアアップが望めます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限20,000円/月)
※上限の範囲内であればガソリン代も支給
■家族手当(上限9,000円/月)
■残業手当
■休日出勤手当(※原則休日出勤はありません)
■年始特別手当

■賞与
年2回
 賞与2回+決算賞与1回(☆決算賞与は、これまで毎年実施できています!)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~750万円 

■社員の年収例
380万円/入社1年目(月給26万円+賞与3回)
680万円/入社5年目(月給52万円+賞与3回)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上 ただし60歳まで)
■研修制度充実(座学・OJT研修ほか)
■優秀社員表彰制度
■有休支援金制度(有給休暇使用時に最高10万円の支援金を支給)
■社員持株会制度(掛金の5%を会社が支援)
■定年65歳(70歳まで嘱託社員として再雇用制度あり)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■シャワー室、ランドリー室利用可
【社内イベント】
「ありがとう祭」「ボウリング大会」「カラオケ倶楽部」など各種の社内イベントで部署や役職を超えた社員間のコミュニケーションを促進。役員や管理職も気軽に参加しており、心の交流と団結力を育む場となっています。

【親睦会(山和会)】
年に1~2回日帰り旅行などのイベントを開催。これまでにテーマパークや水族館、有名観光スポットなどを訪れ、社員間の親睦を図ってきました。社員はもちろん、家族も参加でき、家族サービスの機会としても大好評で、毎回楽しく盛り上がっています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※業務繁忙のため、12月の最終土日は通常出勤となります。
■祝日休み
■年末年始休暇 
1/1~1/4
■夏季休暇
8/15・16
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
☆有給休暇使用時、業績に応じて最高10万円を支給!

当社では有給休暇を利用して帰省または家族旅行を行う時に
一定の支援金を支給しています。
支援金は、社員の担当職種と成績により
最高10万円まで支給されます。


出典:doda求人情報(2024/2/29〜2024/4/24)

株式会社カンポの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。