プライマリー・アシスト株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
プライマリー・アシスト株式会社の過去求人・中途採用情報
プライマリー・アシスト株式会社の 募集が終了した求人
バックオフィスアシスタント/経験者優遇/福利厚生や休暇も充実
- 正社員
- 転勤なし
管理系業務(契約書の作成・管理/請求業務など)や社内アシスタント業務(電話応対・資料作成など)
具体的な仕事内容
当社が行う『人材派遣』『人材紹介』『業務委託』事業に関する契約書の作成や請求業務などの【管理系業務】や、電話・メール対応や社内で使用する資料の作成などの【社内アシスタント業務】をお任せします。
【管理系業務】
・契約書の管理/作成/送付
・請求業務
・勤怠管理 など
【社内アシスタント業務】
・電話応対
・メール対応
・社内資料の管理/作成 など
■社内の情報ツールを活用!
契約書関連の業務では、社内の複数の情報ツールを使いながら、契約書や請求書の作成・発行に必要な情報収集などを行います。使用するシステムはPC操作に抵抗のない方であれば、すぐに使いこなしていただけます!
■朝・夕の定期ミーティングでこまめに進捗共有
販売支援チームでは、朝と夕方に定例ミーティングを行い、こまめにそれぞれの抱える案件の進捗共有や新しい案件の業務分担などを行っています。
<スキル・経験に合わせた研修で、未経験スタートでも安心!>
▼[1]導入研修
まずは、当社や事業内容、業務で使用するツールなどについて学びます。
▼[2]先輩社員とOJT研修
先輩社員の隣で実際の業務に触れながら、少しずつできる業務を増やしていきます。
日々さまざまな業務に触れていく中で、ツールの使い方、業務の進め方だけでなく、案件全体を通した業務の流れもだんだんと掴んでいくことができます。これまでのスキルや経験も踏まえながら、あなたに合わせたスピードで研修を行っていくので、安心してくださいね!
チーム/組織構成
今回募集する『販売支援チーム』は現在、正社員・派遣社員合わせて4名の少数チーム。
少数だからこそ、朝と夕方に定例ミーティングを行い、こまめに案件の進捗共有を行うなど、チーム内でコミュニケーションを取ることを大切にしています。すぐ隣に先輩がいる研修中はもちろん、その後も困った時や分からないことがある時には周りに相談できる環境です!
★女性管理職登用実績あり
人を支える仕事がしたいとお考えの方/PCの操作に抵抗感・苦手意識のない方
★業種・職種未経験歓迎!
<必須>
■PCスキル
・Excel(関数・表作成)
・Word(社内外文書作成)
・PowerPoint(プレゼン資料作成)
※業務に際し、日常的に社内システムの操作などを行います
<こんな方にぴったりのお仕事です>
・人のサポート、アシストを行う業務にやりがいを感じる方
・周りと積極的にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
<当てはまる方、ぜひご応募ください!>
・「人を支える仕事」がしたいとお考えの方
・これまでの経験を活かして、さらにスキルアップしたいとお考えの方
【活かせる経験・スキル】
・営業事務、アシスタントの経験
・人材業界での経験
【本社(東京支社)】での勤務となります ★転勤なし
■東京都千代田区飯田橋4-7-1 ロックビレイビル6F
<アクセス>
JR「飯田橋駅」より徒歩3分
★オフィス内禁煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■勤務間インターバル制度
当社では終業時間から次の始業時間までに14時間のインターバルを設けています。
終業時間が遅くなった場合、次の日の出社時間がその分後ろ倒しになります。
(例)20時に退勤→翌日は10時に出勤
■平均残業時間
10時間
~20時間程度
正社員
試用期間:3カ月
※期間中の労働条件・待遇に変更はありません
月給20万円~32万円
※時間外手当は実際の時間に応じて支給します
★スキル・経験・前年収を考慮して決定します
■賞与
年2回
(6月・12月/標準3.5カ月分)
★決算賞与(全社業績による)2年連続支給中!
■入社時の想定年収
年収350万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■光熱費特別手当(支給実績あり)
■時間外勤務手当
■役職手当
■報奨金
■健康診断のオプション補助(通常の健康診断補助にプラスして、20代に2000円/30代に3000円を支給)
■各種健康イベント実施
・一日の歩数や社内の健康機器の使用回数などに紐づいたイベント
・自社で販売する健康管理システムで月に一度体内年齢の測定 など
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※年に1回キックオフミーティングで土曜出社あり(振替休日取得)
■祝日休み
■年末年始休暇(5日)
■夏期休暇(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■新入社員休暇
■アニバーサリー休暇
■リフレッシュ休暇
■健康休暇(年休の計画的付与の一環/有休がある方は春と秋にそれぞれ1日ずつ消化します)
……ウォーキング用のスニーカーやブルーライトカット眼鏡の購入など、健康の維持・促進のために使われたお金に対する補助金が利用可能です!
★夏期休暇は5日以上の連続休暇取得可能!