マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社京都環境保全公社

その他

京都府京都市伏見区横大路千両松町126(本社)

株式会社京都環境保全公社の過去求人・中途採用情報

株式会社京都環境保全公社の 募集が終了した求人

チーム制でノルマなし反響営業/転勤なし・社員定着率95%

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【転勤なし/チーム制ノルマなし】お客さまからの問い合わせや依頼を受け、産業廃棄物の処理方法を提案!
具体的な仕事内容
<産業廃棄物のコンサルティング業務とは?>
お客様からの問い合わせを受け、現場と調整をしながら産業廃棄物の回収~処理までを手配します。

◎既存顧客が中心!今後は新規のお客様へのご案内にも注力する予定です。
◎それぞれの担当はエリア制。チームで業務を行っています。

<仕事の流れ>
■顧客対応
既存顧客様の定期的な訪問や、「これってリサイクルできる?」「処理に困っていて…」などの問い合わせ対応などにより、お客様のニーズのヒアリング・提案を行います。
 ▼
■仮分析
現場スタッフと調整をしながら、社内で可燃かリサイクルできるものなどの分析を行います。
 ▼
■受注!
回収・運搬、作業部署に業務を引き継ぎ、回収・処理までを当社で行います。
※重たいものを運んだりなど、重労働はありません!


★こんな時は腕の見せ所
処分できる廃棄物は法律で決まっているため、中には当社で対応できないものも。そんな時も、お客様と処分できる企業を探し、依頼まで行うのがコンサルティング営業の役目。
また、廃棄物の適正な処理だけではなく、リサイクルを推進し、SDGsを目指すことで、お客様の役に立ち、環境保全に貢献できるやりがいを味わえます。

★未経験の方も不安なし!
入社後は、座学で研修を行い、その後先輩職員が指導員として1年間あなたをサポート!独り立ち後も、e-ラーニングやチーム内での勉強会で知識を定着できます。

\\ココがポイント!//
◎営業活動に専念できるよう、営業事務を新設
◎社用携帯にLINEを取り入れ、業務連絡を効率化
◎在宅勤務やフルリモートの検討など効率的な働き方推進
など、業務の効率化・営業の業務負担を減らす取り組みを行っています!

チーム/組織構成
★20代~30代中心に活躍中!
チーム内で自由に意見を出し合い、決定しています。
「やってみよう!」と背中を押してもらえる環境なので、自由に意見を共有してください。

★ライフスタイルに合わせて長く働ける!
◎男女ともに育休取得の実績もあり、パパ、ママも多数活躍しています。
◎2022年度は法定以上の取り組みを実現!
└子の看護休暇の取得、時短勤務制度(小学校6年生までOK/法定は2歳まで)

■定着率:95%以上

対象となる方

【高卒以上】40歳以下の方※要普免(AT限定可)/未経験歓迎
【必須条件】
■40歳以下の方
■普通自動車運転免許(AT限定可)

【こんな方を歓迎します】
■前向きに、新しいことにもチャレンジできる方
■チームワークを大切にできる方
■ワークライフバランスを重視したい方
■主体的に行動できる方

◎第二新卒歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】京都府京都市伏見区横大路千両松町126

<アクセス>
「横大路車庫前」バス停より、徒歩7分

※車通勤OK!無料駐車場も完備しています。
※U・Iターン歓迎!「やっぱり地元で働きたい」とUターンした社員も活躍しています。
※遠方にお住いの方はWeb面接も可能です。

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

程度 ※担当するエリアにより残業時間に変動がありますが、平均して20時間前後です。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)

給与

月給23万円~32万円(※一律手当含む)+賞与年2回

※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします。
※残業代100%支給!

■賞与
年2回
(7月・12月)+別途、決算賞与支給あり(※規定あり/業績により支給)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
年収440万円/入社2年目(※月給28万円+賞与)
年収370万円/入社1年目(※月給23万円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■健康・メンタル相談サービス
■研修制度充実
└OJT、社内勉強会を始め、無料eラーニング受講制度あり(約300講座の受講が可能です)
■健康補助金制度(人間ドック、歯科検診、健診再検査費用、インフルエンザ予防接種、禁煙外来などの費用補助)
■介護保険・補助金制度(物品購入、保険適用超過分の補助)

<レジャーや宿泊施設の福利厚生もございます>
■宿泊施設、スポーツクラブ、映画館、レジャー施設などを福利厚生価格で利用可能

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※会社カレンダーに準ずる
■夏季休暇
■有給休暇 
※2021年平均取得日数13.5日
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※男女ともに取得実績あり
■特別休暇(結婚休暇等※規定に準じ、5日間休日取得も可能)
■休日に関して
※基本的には土、日休みです。年数回、土曜日出勤が発生しますが、有給休暇取得促進日としています。
※有給休暇は、当社規定に準じ、入社時点から付与いたします。

★当社の強み

京都府や京都市、ならびに大手企業を始めする民間企業からの出資により、設立された当社。産業廃棄物の回収から、リサイクル、焼却…などスタートからゴールまで一貫して対応できる、京都市内で唯一の企業です。終始一貫して対応できるからこその、豊富なノウハウや、丁寧な対応が、お客様からの信頼に繋がっています。


出典:doda求人情報(2023/6/1〜2023/7/26)

株式会社京都環境保全公社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。