マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

レボニティホールディングス株式会社

その他

宮崎県宮崎市祇園3-179

レボニティホールディングス株式会社の過去求人・中途採用情報

レボニティホールディングス株式会社の 募集が終了した求人

ホールディングス立上げ/営業・企画/月給35万円~/未経験可

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【研修充実・未経験歓迎】ホールディングス立上げメンバーとして新規事業立上げ等に携わっていただきます
具体的な仕事内容
警備事業を主とするグループ会社「株式会社セキュリティロード」、就労移行支援事業の「株式会社エイジングファン」への在籍出向または、ホールディングスでの新規事業立上げをご担当いただきます。
新規事業では、立上げメンバーとして調査・企画を行い、海外のライセンス輸入手続きやフランチャイズ展開のための営業を行います。既存事業では、M&A先との調整業務や新規営業のほか、海外進出のためのチームリーダー等もお任せしていく予定です。
未経験でも大丈夫、「やってみたい」という好奇心や行動力のある方を歓迎します!
配属やご担当業務は、ご希望と適性を考慮し決定します。

【業務内容】
■新規事業立ち上げ
シニア特化型採用オウンドメディアの立ち上げ
人材派遣事業の立ち上げ
海外サービスのライセンス取得
(フランチャイズ事業の展開)
同業M&Aによる警備事業の国内外エリア拡大

■警備事業(営業職)
拠点拡大(M&A・海外進出)
既存顧客対応(取引先の訪問、現場打ち合わせ)
新規顧客開拓(企画、推進組織の開発)
※週4~5日、営業先へ訪問します。朝一度出社をし、その後営業先へ赴きます。場合によっては直帰も可。
※既存先からの紹介がメインで、電話を使用しての新規開拓はほとんどありません。

■就労移行支援事業・BPO事業
アウトソーシング事業の営業・運営
福祉サービスの収益化

【社員のキャリア例】
入社時:新規事業開発
現在 :アウトソーシング事業の仕組み作り
    営業、営業資料の作成、採用
今後 :グループ全体の広報責任者

チーム/組織構成
【入社後の流れ】
各営業所で、同業務を行っている先輩からOJTで営業の基本を教わります。3カ月~半年を目途に独り立ちを目指し、チームの責任者として活躍いただきます。先輩社員が各事業所の知識や営業のノウハウなど基本的なところを一から指導しますので、当社が展開している事業に関する知識・経験がなくても大丈夫です。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】要普免(AT限定可)■法人営業経験もしくはマネジメント経験がある方優遇
【必須条件】
・要普免(AT限定可)

【優遇条件】
・法人営業経験
・マネジメント経験

【こんな方を求めています】
・何事も前向きに捉え、挑戦していける方
・コミュニケーションと協調性を大切にできる方
・目標に対し、最後までやり遂げる達成意欲のある方
・市場価値を高め、自己成長していきたい方
・早期にマネジメントのポジションにつき、自分の能力を広げたい方

勤務地

【U・Iターン歓迎/車通勤可/直帰あり】
宮崎県宮崎市祇園3丁目179

レボニティホールディングス(株)での新規事業立上げまたは、(株)セキュリティロード(警備事業)、(株)エイジングファン(人材事業)へ在籍出向での既存事業拡大に携わっていただきます。

※九州営業所内での転勤あり
※主要事業所は屋内禁煙ですが、事業所により異なります

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
5時間

※新規立ち上げのため、残業がこれ以上発生する可能性があります。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月。その間待遇に変更はありません。

給与

月給35万円~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月50,000~61,000円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

■賞与
決算賞与あり

■昇給
給与査定(年2回)

■入社時の想定年収
年収420万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■引っ越し支援あり(単身/上限10万円。県外からの応募者のみ)
■社用車あり
■駐車場完備

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
(隔週土曜日、日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇

レボニティホールディングスについて

2022年、「株式会社セキュリティロード」(1987年設立・警備事業)をはじめとする3つの会社をまとめるために、「レボニティホールディングス株式会社」を設立しました。現在は宮崎・熊本・鹿児島に営業所を展開。従業員数は600名以上を雇用し、2027年までには従業員数1,000名のグループ会社にしていくことを目標としています。九州で一番社員がイキイキ働けるグループ企業にすることをビジョンに、私たちの成長は止まりません。

<当グループ紹介>
株式会社セキュリティロード(警備業)
セキュリティーコマンド株式会社(警備業)
株式会社エイジングファン(就労移行支援事業・BPO事業)

新規事業を協力推進

日本未上陸サービスのライセンス輸入のため、5月末にニューヨークへ視察に行きました。

幼児向けのマネーリテラシー教育事業や、ペット預かり型総合施設等今後需要が高まるサービス、国内展開されていないサービスを当社の既存事業にとらわれず、広く展開していきます。

今後もロサンゼルスへ視察予定があり、こうした事業展開を行っていくための仲間を募集しています。

ポジションについて

当グループ内のミッションや課題を解決していく、今後事業拡大を目指す中でやりがいのあるポジションとなります。裁量のある業務で自己成長をしたい!そんな想いと共に成長できる環境です。


出典:doda求人情報(2023/6/26〜2023/8/27)

レボニティホールディングス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。