株式会社キトー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社キトーの過去求人・中途採用情報
株式会社キトーの 募集が終了した求人
施工管理/残業月20h前後/年休121日/男性育休取得実績有
- 正社員
- 5名以上採用
【世界シェアトップクラス】ホイスト・クレーンなどの機械設置の施工管理をお任せします。
具体的な仕事内容
【主な業務内容】
■天井クレーン・ホイストの現地工事施工管理
■協力会社への見積依頼・発注業務・品質管理
■クレーン点検・メンテナンス業務
【一気通貫だからこそ現場の負担も軽くなる】
自社工場を持ち、工事でも自社製品を扱うため、設計から施工まで(厳密にはアフターも含めて)一気通貫で対応できるのがキトーの強み。施工前に自社工場でモノを見て、必要であれば組み立ての予行も行った上で現場に向かうことが可能です。この仕組みがあるからこそ、想定外のトラブルや確認不足による手戻りが起きにくくなっています。
【着工前にはミーティングを】
難易度の高い案件では、着工前には工場側も含めてミーティングを実施しています。この段階で現場側からの意見を製作側に伝えることができるため、細かな調整なども融通が利くようになっています。会社としても現場の負担をなるべく下げようという方針で動いているため、現場の意見を言いづらいといった雰囲気もありません。
【現場に任せきりにしない】
事前の確認は入念に行っていますが、とはいえすべてが計画通りにいくわけではありません。ですが、仮に想定外の問題が起きたとしても、設計側とタイムリーに連携を取れる柔軟さもキトーの強み。お客さまからも、その高いバックアップ力を評価されています。
総じて、現場に任せきりにせず、部署全体がチームとして一気通貫で対応できるのが当社で施工管理を担う上での最大のメリットです。現場だけに負担を集中させないことが結果的に全工程の効率も良くしており、社員一人ひとりの働きやすさにも繋がっています。
\長期出張ほぼなし!/
出張は月2回程度ありますが、短期で行くことがほとんど。基本的には、事務所で業務を行っています。
\案件の流れ/
受注
▼
工場への手配
▼
設計・設計・出荷まで自社工場で行う
▼
工事開始
▼
お客さまへ引き渡し
▼
点検・アフターメンテナンス
チーム/組織構成
当社は、真面目で誠実な社員で構成されており、お客さまのために最後までしっかりと安心・安全に製品をお届けすることを最優先としています。現場で問題が発生した時も、上司や先輩だけでなく、製造部門・営業部門が協力し合い、チームで解決していくという社風です。
施工管理(建設、設備、プラント、電気、機械器具など)または設備工事の現場監督の経験をお持ちの方
<必須条件>
◆高卒以上
◆施工管理(建設、設備、プラント、電気、機械器具など)の経験をお持ちの方
または、設備工事の現場監督の経験をお持ちの方
※何よりも重視するのは「現場対応の経験があるかどうか」です。
<歓迎条件>
◆機械あるいは電気に関する知識(建築に関する知識であればなお可)
◆見積/積算/提案、協力業者見積精査、施工計画書・手順書作成、AUTO CAD使用などの事務作業経験
◆現地監督、監理、建設工事における工場関係者との折衝、工程管理経験
面接では、お互いに本音でお話しできればと思っています。会社の良いところも悪いところも包み隠さずお伝えするつもりですので、聞きたいことは遠慮なくお尋ねください。
東部クレーンサービス事務所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-21-7
※東日本(静岡~北海道)の工事を担当する部署ですが、状況により西日本への出張もあります。
※出張は数日から1週間程度が主ですが、状況により変動もあります。
※月の半分程度は事務所で勤務いただくようなイメージです。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
フレックスタイム制度
※1日の標準労働時間:7時間50分
※標準的な勤務時間例:9:00~17:35
※コアタイム/フレキシブルタイム:なし
<補足>
・工事の関係で土日の出勤になることもありますが、最大でも月4回までと決まっています。
・基本的に夜勤はありませんが、高速道路や鉄道の関係で年に1~2回程度発生する場合があります。
・代休は100%取得可能です。
・労働組合がきちんとあり、残業時間は36協定上、年間360時間までを原則としています。
■平均残業時間
20時間
36協定上の上限は月40時間
正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変更はありません)
月給25万円~39万円(残業手当含まず)
※基本的に前職の給与水準を保証します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
福利手当1万円/月、資格手当/月 別途支給
■賞与
年2回
(6月、12月) ※定期賞与昨年実績:4カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円
<手当>
■通勤交通費全額支給
■残業代全額支給
■育児教育手当
■福利手当
■資格手当
<待遇・福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■借上社宅制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■確定給付企業年金
■表彰制度
■各種保養所
<研修制度>
■入社時研修
■階層別研修(マネージャー研修等)
■語学研修(英語)
■テーマ別研修
<その他:キャリア関連制度>
年1回キャリアデザインシートを提出
また、社内公募制度あり
社員がキャリアチェンジや自己実現を叶えられるよう、会社側も制度を通じて応援しています。
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
祝日に出勤した際は、GWやお盆などにお休みが移動します。
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇(5日間連続取得可)
◎全社的に休暇取得を推奨しており、有給休暇の消化率80%以上を目指しています。
◎施工の都合で土日の出勤も発生しますが、代休は100%取得可能。
◎産休・育休も多くの社員が活用しており、男性の育休取得実績も出てきています。
◎大型連休でのお休みも取りやすく、残業削減、業務の平準化を進めるなど、より良い環境作りに注力しています。
工場や製造の現場だけではない!
◆プロバスケットボールの会場
◆水族館でイルカを持ち上げるための機械
◆コンサート、イベント会場
◆和歌山のみかん畑や青森のりんごファーム
◆ドクターヘリ
…など「そんなところまで!?」と思うほど幅広いフィールドで活躍しています!
身近なところで、手掛けた仕事がカタチになっていくやりがいを感じることができます。
※他にも手掛けた事例はこちらからご覧いただけます。
https://kito.com/jp/kito360/stories/public_relations/
マテハン機器業界のリーディングカンパニーとして世界で信頼を集めており、国内のマーケットシェアは60%以上、主要製品は日・米・中の3市場でトップシェアを誇ります。業界の動向に左右されず安定した需要を集めており、今後も多くの産業の発展にともない成長が見込めます。
20社近くの海外子会社を持ち、ビジネスネットワークを広げています。中国、タイ、アメリカなどにも生産工場を持っており海外で活躍できる道も広がっています。