竹本技研株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
竹本技研株式会社の過去求人・中途採用情報
竹本技研株式会社の 募集が終了した求人
原料・素材・化学製品営業(国内)
- 正社員
- 転勤なし
原料・素材・化学製品営業(国内)
具体的な仕事内容
■募集背景
・業績良好により、東京営業所の営業職の増員になります。
■扱う商品やサービス
・メーカー直系の100%子会社で、その販売部門です。
・土木・建築向けの界面活性剤の販売が中心です。
・メーカーの人間と連携が取り易く、また業界的にメーカー独自の商品も多数あります。
■業務内容
・主な営業先である生コン工場やコンクリート二次製品工場に出向き、商品の説明の他、弊社製品を使用したコ
ンクリートの品質管理などのアドバイスやお手伝いを行い、お客様との良好な関係を構築し、シェアを増やして頂きます。
・コンクリートを打設する工事現場などの関係上、朝は早いのですが、その分業務終了も早く、残業はほぼありません。
■仕事の魅力
・弊社の商品は、特に強度の高いコンクリートに対して効果・実績が高く、多くの超高層ビルの建築に用いられています。
・地図に残る建造物の製造者の一員として携わることができることは、非常にやりがいがあり、自分の子供にも 胸を張って言える仕事です。
■働きやすさ
・先に述べたように残業はほぼありません。また有給休暇も比較的自由に取れます。
・ほぼ毎日が出張で、作業服で行き来し力仕事も多い為、女性には向かない業種ではあります。
・リモートワークも会議等以外ではほぼありません。
■研修・フォロー体制
・まずは先輩社員とともに行動し業務の内容を把握していただきます。
・その後1ヶ月程度、弊社顧客の工場に通って、実務経験を積みます。
・それから親会社の本社で、製品についての講習などを受けます。
■キャリアパス
・ほぼ皆さん未経験の業界になりますので、3年くらいは勉強期間と考えています。
・経験を充分に重ねられてから、販売戦略の立案・実行・推進を進めていって いただくことになります。
■仕事・組織の特徴
・管理職・マネージャー
・入社後の職種変更なし
高卒以上、職種未経験歓迎、業種未経験歓迎
■学歴
・高卒以上
■職種経験
・職種未経験歓迎
■業種経験
・業種未経験歓迎
■備考
訪問先が生コン工場やコンクリート製品工場になるため、自動車運転免許証が必要です(オートマ限定可)。それ以外に必要な資格は特にありませんが、コンクリート技士、コンクリート主任技士、コンクリート診断士の資格を持てば、資格手当がつきます。
■勤務地
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-20-5 S-GATE八丁堀3F 竹本油脂株式会社内
室内は基本禁煙です(喫煙室あり)。
■転勤
・転居を伴う転勤なし
固定時間制(通常の勤務時間制度)
■勤務時間
・9:00~17:30
■休憩時間
・60分
■備考
試用期間は3か月です。試用期間中と本採用時の労働条件に変わりはありません。
営業職はほぼ毎日出張なため、会社から貸与された社用車(ETCカード、ガソリンカード、自宅付近に専用駐車場貸与)を用いて直行直帰になります。
正社員
■備考
試用期間は3か月。労働条件は試用期間と本採用で変わりはありません。試用期間中にも有給休暇もあります
■月給
・200,000円~350,000円
■備考
毎日がほぼ出張で、日当1700円+運転日当500円の他、早出手当1000円(am6時前自宅出発)、帰着手当1400円(pm8時以降帰宅)、宿泊費別、休日出張手当も休日日当の他に12000円出ます。
■入社時の想定年収
年収450万円
・産休・育休取得実績あり
・自動車通勤OK
・社会保険完備
・交通費支給
・資格取得支援制度
役職手当、資格手当、営業手当、家族手当、交通費全額支給、制服貸与、表彰制度、退職金制度有。
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■休日・休暇の特徴
・土日祝休み
・夏季休暇あり
・年末年始休暇あり
・5日以上の連続休暇取得可
■備考
年間122日の休日があります。有給休暇は10月16日に一斉付与になります。入社初年度の有給休暇日数は12日、新入社員は入社月によって1~10日の有給休暇が出ます。2022年は全従業員が5日以上の有給休暇を取得し、有給休暇は比較的取りやすい職場です。
竹本技研株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)