有限会社プラスワン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社プラスワンの過去求人・中途採用情報
有限会社プラスワンの 募集が終了した求人
住宅模型の制作スタッフ/未経験歓迎/手先の器用さを活かせます
- 正社員
- 転勤なし
【手先の器用さが強みに!】★デザインやモノづくり好きにはぴったりな環境★住宅模型の制作をお任せします
具体的な仕事内容
基本的には、一戸建て住宅の模型を中心に制作します。
実際に建つ家の100分の1、75分の1、50分の1のサイズなどで一つずつ丁寧に仕上げていきます。
<業界シェアトップクラス!>
大手ハウスメーカーや建築事務所などから安定した依頼があり、「住」に携わる仕事なのでニーズが絶えることはありません。
<具体的な業務>
▽図面の読みこみ
▽制作工程の検討
▽本制作(材料の切り出し・細部加工・微調整・人や樹木などの点景の設置)
★建築模型を通して、空間デザインや図面を立体に仕上げていくクリエイティブなお仕事です!
<ここがポイント!>
◎模型制作で一番よく使う「スチレンボード」という材料。カッターでまっすぐに切り、それを綺麗な直角に貼り合わるのは意外にもコツがいります。先輩が丁寧に教えますのでご安心ください。
◎長さ・縮尺の感覚がカギ!
壁や屋根、窓やドアなど、パーツごとにその大きさや厚さは違います。1/100スケールの縮尺では「1センチ=1メートル」。この寸法感覚がつかめると、どの箇所にどの厚さの材料を使うか設計図面を見ながらすぐに分かるようになります。
<“プロ”に近づく一歩!>
◆カッティング技術
窓や建具の枠や、ベランダの手すりは出来上がりの美しさ・印象に大きく違いが出るところ。より細かい精度のカッティング技術が求められますがこれができるようになるとビギナーから一歩前進!自分でも”技術がついてきた”と実感ができますよ!
◆色彩感覚の向上
壁紙・床・外壁・屋根などは色合わせによって住まいの雰囲気の決め手になる大切な要素です。そのため模型の表現力を高めようとカラーコーディネーター資格を取る社員もいたり、住宅街を歩いていてカッコイイ家やカワイイ家を見つけてはそのディテールを参考にする人もいます。
チーム/組織構成
<職場の雰囲気>
多くは20代の社員で、ものづくりが好きな人、手を動かすのが好きな人ばかり。仕事中は皆集中をしているので静かな職場ですが、飲み会のときにはとても賑やかです♪意欲のある人なら、頑張れば数年でリーダー役になれるチャンスも!
■組織名称:本社(制作チーム)
■男女比:5:5
「建築学部」や「造形学部」出身のスタッフも活躍しています!住宅模型づくりに興味がある方歓迎します!
未経験歓迎!
未経験スタートの方も、モノづくりが好きな気持ちがあれば活躍できます!
【必須要件】
・住宅模型づくりにご興味がある方
→業務に必要なスキルは入社後に先輩が、イチから丁寧に教えるので安心してください。
【歓迎要件】※必須ではありません
◇建築模型制作のご経験をお持ちの方
◇建築学部・造形学部など出身の方
◇建築専門学校を卒業した方
◇インテリアデザインを学んでいた方
◎学歴不問
◎第二新卒歓迎
【駅から徒歩5分/転勤なし】◎近くにお住まいの方は自転車通勤も可
■大阪市東成区大今里南1-22-17 TTMビル
/地下鉄「今里」駅より徒歩5分
近鉄大阪線「今里」駅より徒歩7分
■9:00~18:00(休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
◎試用期間:3カ月(期間前後で待遇・条件は変わりません)
【大卒~】月給18万5,000円以上+各種手当
【短・専卒】月給18万3,000円以上+各種手当
【~高卒】月給18万2,000円以上+各種手当
◎上記はあくまで初任給相当の最低補償額です。
経験・能力を考慮の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当※全額支給
■役職手当
■職能手当
■勤続手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収260万円
以上(月給×12か月+賞与)※あくまでも最下限の金額です(学歴・経験により決定)
■社員の年収例
425万円/20代後半/月給26万円+各種手当+賞与年2回
375万円/20代前半~半ば/月給23万円+各種手当+賞与年2回
■社会保険完備 (雇用、健康、労災、厚生年金)
■交通費規定支給(月2万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■退職金共済制度
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜+平日~土曜の1日/シフトで取得)
■年末年始休暇
(約5日~6日/年度による)
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
作業工程によっては、細かい精度のカッティング技術が求められることもあり
熟練者になるほど集中力を保って、根気強く作業を行うことが必要になります。
刃物を扱うのでケガをしないよう、日頃からの整理整頓や気分転換も大切です。
また仕事中は皆黙々と集中して作業をしているので、
慣れるまでの間は、”誰とも話さない…”という雰囲気を感じることも。
でも、仕事が終わってからの時間や飲み会ではワイワイ仲良く話すので安心ください。
何と言ってもコツコツと自分の手で「夢いっぱいの住まい」を完成させていく
その面白さは他ではなかなか味わえません。
注文住宅の模型は一つひとつが世界に一つだけの作品です。
建築の図面を読み解き、1階と2階を分割できるように材料の切り方を工夫したり
壁紙の配色にこだわって、お客様のイメージ通りの雰囲気に仕上げたり
やればやるほど、建築模型の魅力にハマっていく人がたくさんいます。
ほかにも、住宅街を歩いていてカッコイイ家やカワイイ家を見つけては
そのディテールを観察したりして模型作りの参考にする人もいます。