アトミクス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アトミクス株式会社の過去求人・中途採用情報
アトミクス株式会社の 募集が終了した求人
創業85年以上の塗料メーカー/建物を守る「防水材」の提案営業
- 正社員
- 上場企業
(長い目で大切な資産を見守ります)建物の防水に関するお困りごと解決のため、当社の防水材・工法をご提案
具体的な仕事内容
★具体的には?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
配属先は、建物の防水に関するお困りごとを解決しているレイズ事業部。多くの人々に安心・安全を提供するために、実際に防水材をご使用される施工店様等に向け、当社が誇る防水材・工法のご提案や最新の機器を用いた調査診断を行っております。
★確かな技術力であなたの営業活動を後押しします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の営業は、製品とサービスを通じてお客様と一緒に課題解決を目指していく存在です。大きな強みは、他社と一線を画す技術力!日々お客様のニーズをキャッチし、社内の研究チームとあらゆる課題解決にトライしています。
例えばドローンやスマートグラスなど、新しい技術発展にも目を向け続けており、施工店のお客様の武器になるような先端技術を業界に先駆けて積極的に導入するなど、そのチャレンジングな風土も特徴です。業界トップクラスの技術が後押ししてくれるので、安心して営業活動ができますよ。
チーム/組織構成
★7名の少数制だからこそ、一人ひとりを手厚く育てます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当事業部は全体で7名。うち40代以上が4名となるため、今後は次世代の育成にも力を入れていきたいと考えています。そのため、半年~1年くらいは特定のエリアやお客様を持たずに先輩社員に同行して仕事の流れを学び、3年~5年かけて1人前を目指していきます。経験業界は問いませんので、将来私たちがバトンを渡せる方(=管理職候補)を中長期的な目線でじっくり育てていくつもりです。
最初は慣れない業界用語等に苦労すると思いますが、私たちが全力でフォローしますので、少しでも興味を持たれた方は遠慮なくご応募ください!
《学歴・業界経験不問》何らかの営業経験者・要普通免許◆人や社会の役に立つ仕事、はじめませんか?
◎学歴不問
◎業界未経験歓迎
◎ブランクOK
◎社会人歴10年以上の方も歓迎
◎U・Iターン歓迎
◎異業種出身者多数活躍中
【条件】
・何らかの営業経験
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
【歓迎します※必須ではありません】
・建築業界、塗料業界での経験
・官公庁や設計事務所への営業経験
【こんな人におすすめ】
・コミュニケーションを大切にできる
・分からないことは素直に周りに聞ける
・人や社会の役に立つ仕事がしたい
■本社/東京都板橋区舟渡3-9-6
◎JR埼京線「浮間舟渡」駅から徒歩10分
※U・Iターン歓迎
※将来的には配置転換や転勤の可能性があります
事業場外みなし動労時間制(1日のみなし労働時間9時間)
正社員
■月給25万円~35万円+賞与年2回+各種手当
※年齢・経験・能力等を考慮の上、当社規程により優遇します
※試用期間6ヶ月あり(条件変動なし)
【社員の頑張りをしっかり還元します】
社員の頑張りは評価制度や報奨金で還元。営業成績(上期・下期に目標設定実施)と能力到達度(年1回・各等級で目標レベルに達しているか)の両面から評価するため、透明性が高いのが特徴。前向きに営業活動に取り組める環境を整えています!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■役職手当
■資格手当
■賞与
年2回
(6月・12月)※業績連動型
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円
■社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■退職金制度(一時金・確定拠出年金)
■社員持株会制度あり
■福利厚生(外部)加入
■永年勤続表彰(5年/10年/15年/20年/30年)
■入社時より有給休暇10日付与
■財形貯蓄制度
■社員旅行
■iPad貸与(1人1台)※効率的な作業を促進します。
■全社表彰(年1回)
⇒会社で際立った貢献をされた社員を表彰し褒章を授与しています。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均取得日数:11.5日)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり/育休後の復帰者:6名※直近5年)
■特別休暇