マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マック

印刷

大阪府大阪市中央区谷町3-1-9MG大手前ビル 4F

株式会社マックの過去求人・中途採用情報

株式会社マックの 募集が終了した求人

IT業界の法人営業/未経験歓迎/月給26万円以上/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

顧客のDX化を促進(資料のデータ化や、省スペース化を実現)お困り事をヒアリングし完成品を納品します
具体的な仕事内容
各社の担当営業として、ヒアリングや調整などをお任せします。

―――担当する企業さま
建設コンサルタント、ゼネコン、調査会社 など
※勤務エリアによって比率は異なりますが
上記のような企業をまんべんなく引継ぎ、ご担当いただく予定です

お客さまとのやり取りはメールや電話が中心。細かなご要望がある場合や定期訪問でお客さま先に伺うこともあります。


―――仕事のながれ
▼お客さまへのヒアリング
仕様やスケジュールなど、希望をヒアリング。
見積の作成や作業スケジュールの調整を行います。

◎社内の業務担当の社員へ引き継ぎ、作業をお任せ。
繁忙期や納期によっては、営業担当が一部お手伝いすることもあります。

▼納品
お客さまに成果品を提出します。


―――入社後は?
▼先輩の同行からスタートし、業務のながれや専門用語などを学んでいただきます。
2~3カ月程度は重点的にサポートを行い、徐々に一人で活動できるよう進めていきます。


―――サービス例
たとえば…
■一般企業へ、倉庫にある過去の資料をデータ化、省スペース化を推進 
■建設会社へ、建築や土木現場の設計図・施工図の作成
■官公庁へ、調査、設計などの必要書類を電子データで納品する際のサポート
など。

チーム/組織構成
【営業担当】
■東京オフィス:2名
■大阪本社:5名

\3者の専任制のため、営業は顧客とのやり取りに集中できる環境です/
■お客さまの窓口となる営業担当
■作業を行う業務担当
■事務担当

対象となる方

【未経験歓迎・高卒以上】営業が初めてでもOK!人に貢献する仕事に興味がある方※要自動車免許
※業界・職種未経験歓迎

▼必須
・高卒以上
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

<こんな方を歓迎します>
◎周りとのコミュニケーションを大事にできる方
◎お客さまファーストで行動できる方
◎お客さまと信頼関係のある営業に挑戦したい方
◎チームワークのいい組織で働きたい方
◎長く働ける安定した職場をお探しの方

勤務地

【大阪・東京募集/徒歩2分以内のオフィス】
◆転勤なし◆U・Iターン歓迎◆

<アクセス>
・東京オフィス/東京都台東区蔵前4-21-9 蔵前坂口ビル2F
└都営浅草線・大江戸線「蔵前駅」より徒歩2分

・大阪本社/大阪府大阪市中央区谷町3-1-9 MG大手前ビル4F
└大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」より徒歩1分

勤務時間

8:30~17:00(実働7時間30分/休憩1時間)
■平均残業時間
10時間

~20時間未満/繁忙期(3月)は通常期よりも残業が多めに発生します。

雇用形態

正社員
※試用期間:1年(待遇等に変動はありません)

給与

◆何かしらの営業経験のある方
月給30万円~50万円+賞与

◆営業が初めての方
月給26万円~40万円+賞与

※年齢・経験・スキルを考慮のうえ優遇します。
※交通費は、全額支給します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金制度
■住宅手当
■福利厚生サービスへの加入(エクシブ)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■5日以上の連続休暇も可能です。

※基本的に毎月第1・第3土曜は出勤となります。
※7月・8月は、完全週休2日制など会社カレンダーにより変動があります。

Q オフィスの雰囲気は?

それぞれのオフィスは、
■お客さまの窓口となる営業担当
■作業を行う業務担当
■事務担当
の3者で役割分担し、サービスを提供しています。
少人数かつ同じフロアで業務を行っているためコミュニケーションが取りやすく、総務部の部長(女性)なども一緒に、お互いに協力しながら仕事を進めています。

営業同士もいわゆるギスギスした雰囲気は一切なく、困ったことがあればすぐに相談できる環境。業務上の課題や改善点などは、社歴に関わらずみんなで意見を出しあいながら決定・実践しています。社員主体で働きやすい職場をつくりあげていくことができます。

Q D・C・Fグループって?

D.C.Fは、『Develop(開発・発展)Create(創造)Future(未来)』の頭文字からきています。
(株)マック、(株)アイコンを包括するグループ企業として「未知を切り拓き、新しいビジネスを創造する」という意味から、「未知にチャレンジし、新しいビジネスを創造し、永久に成長し続けること」を目指しています。

【取り扱い品目】

・電子ファイリング
・システム開発
・データエントリー
・CADトレース
・施工図、竣工図作図作成
・竣工写真撮影
・電子納品
・オンデマンド印刷
・バリアブル印刷
・企画、デザイン、DTP
・データ入出力
・印刷全般
・コピー全般
・各種製本 など


出典:doda求人情報(2023/6/15〜2023/8/9)

株式会社マックの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。