マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

グリーンロジテック株式会社

製紙・パルプメーカー

東京都板橋区坂下3-34-3

グリーンロジテック株式会社の過去求人・中途採用情報

グリーンロジテック株式会社の 募集が終了した求人

未経験歓迎!月給25万円~!夕方帰宅できる古紙回収ドライバー

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

紙原料の古紙回収・古紙工場の構内業務をお任せします【人物重視の採用★30~60代と幅広い層が活躍中】
具体的な仕事内容
お任せするのは、
スーパーの回収BOXや物流倉庫、工場などから
回収してきた古紙を【原料】に変えるお仕事です。

◆具体的には…

■古紙回収業務
4tパッカー車で古紙排出業者(お客様の所)へ出向き、
製紙原料となる古紙を引き取り、構内で集めた古紙の選別を行うお仕事です。

【1】:シフトで決定しているコースを確認し、回収パッカー車を準備

【2】:ルートに従い、お客様のもとに向かい古紙を回収

【3】:会社に戻り、所定の場所に回収した古紙を降ろします

【4】:必要な事務処理で業務終了

早出コースや遅出コースなど1時間おきの出社をし、
それぞれのルートへ出発しています。
いずれのコースも、夕方には帰れるので
プライベート時間を有効活用できますよ!

■構内業務
【1】:古紙の受入・仕分

【2】:仕分けられた古紙をプレスエリアに移動

【3】:古紙をプレス機へ投入

【4】:プレスされた古紙の原料を移動・保管

【5】:配送トラックへの積み込み
※フォークリフトでの作業あり

――――――
【1】
お客様が持ち込んだ
古紙を品目ごとに受け入れます。
――――――
【2】
品目別ピットがいっぱいになったら、
古紙をプレスエリアに移動させます。
――――――
【3】
フォークリフトを使って、古紙をプレス機へ、投入。
フォークリフトで行うので、力は要りません!
――――――
【4】 
プレス機でカタマリになった古紙プレス品を
保管エリアに移動して、整頓します。
――――――
【5】 
プレス品を配送してくれるトラックへ
保管してある古紙プレス品を積込みます。
――――――

【1】~【5】を繰り返し行うので
コツコツ進められる仕事です!

古紙の回収ルートやパッカー車の操作方法など、
先輩社員が丁寧にお教えいたしますので、経験がなくても問題ありません!

業務は所長や先輩が丁寧に共有していきます!
”何をしたらいいか分からない”という事は発生しません。
1歩ずつ着実に、業務に慣れていきましょう!

※適正を判断し、構内・ドライバーどちらかの業務に専従するケースがございます。

チーム/組織構成
40名

■組織名称:川越営業所

対象となる方

【学歴・経験・ブランクも一切不問!】完全人柄採用です◎フォークリフト免許所持優遇◎
◆業界、職種の経験は一切問いません!
■フォークリフト免許をお持ちの方は優遇いたします■
・未経験OK
・学歴・年齢不問
※中型運転免許必須(8t)

準中型や普通、AT限定では、当社のパッカー車の運転ができませんが
限定解除や、フォークリフトなどの資格取得支援もしていますので
新しいポジションにもチャレンジができます!
(フォークリフト免許取得は学科6時間・実技6時間 4日程度で取得可能)

◆【費用は会社で負担!】◆
※社内規定あり

あなたの新しいチャレンジを応援しています!

選考のポイント

完全人物重視採用!再生事業はこれからも注目されていきます!安定した企業で一緒に働きましょう!

勤務地

■川越営業所
埼玉県川越市氷川町294-1
■さいたま営業所
埼玉県さいたま市北区吉野町2-282-1

勤務時間

◆メインコース
6:00~15:00
◆早出コース
5:00~14:00
◆遅出コース
7:00~16:00
(いずれのコースも実働8時間 休憩60分)
※残業代全額支給
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員

給与

月給250,000~270,000円

※残業代全額支給

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収420万円
 (月収25万円・賞与年2回・残業平均30h)
年収550万円
 (月収35万円・賞与年2回・残業平均30h)

■社員の年収例
■年収450万円 (月収27万円/入社3年 ※単身50代)

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給
■賞与年2回
■交通費支給(会社規定あり)
■社会保険完備
■残業代全額支給
■退職金制度
■自動車通勤OK

■制服貸与
上下作業着、防寒着、安全靴、帽子
汚れたり劣化したら新品に交換できます!

■なが~~~く働ける環境
50代後半でも現役で活躍している方がいます!
いくつから入っても、長く働ける環境が整っていますよ!

■資格取得支援制度
フォークリフト免許や限定解除の
資格取得の補助が受けられます!

試用期間あり(2ヶ月)…待遇等は変更ありません!

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
会社カレンダーに準ずる(日祝休み 土曜日隔週が基本です)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
入社半年経過後に10日付与されます。
もちろん有給は希望の日に取得可能!
連続5日以上の休暇も取れます!

ただの古紙工場スタッフではありません!

全国規模の株式会社坪野谷紙業のグループ傘下である当社。
その陣頭である坪野谷紙業は古紙を再生資源として、世界へ輸出。
資源をリサイクルすることで、環境保全に取り組んでいます。
ただリサイクルするだけでなく、再生後の原料品質も必要です。
あなたにお任せする仕事は、原料の品質を担保するための重要な役割を持っています。
リサイクル製品でも、品質の良いものを使いたいですよね?
グリーンロジテックの古紙工場スタッフは、
その根幹部分を担うポジション。誇りを持って取り組める仕事です!


出典:doda求人情報(2023/6/8〜2023/9/6)

グリーンロジテック株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。