株式会社電算
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社電算の過去求人・中途採用情報
株式会社電算の 募集が終了した求人
事務職/年休120日以上/土日祝休み/残業少なめ/充実の研修
- 正社員
- 転勤なし
事務業務の支援(データ入力、問い合わせ窓口など)、アルバイト・派遣スタッフのとりまとめ
具体的な仕事内容
当社の熊本センターにて、事務業務の支援やアルバイト・派遣スタッフのとりまとめをお任せします。
ーーーー
具体的には
ーーーー
■データ入力業務
■事務業務
■コールセンター業務
■アルバイト・派遣スタッフのとりまとめ(作業計画立案、作業進捗管理、報告業務など)
■業務改善提案
★プロジェクト内容により業務内容は異なります。
ーーーー
入社後の流れ
ーーーー
▼入社後は一人ひとりのスキルに合わせた研修からスタート。
事務職未経験の方でも、タイピングの練習やビジネス文書の書き方、Excelの基本操作など、イチから学ぶことができる研修をご用意しています。
▼その後は、先輩社員と一緒に業務を行います。業務はチームで行い、先輩がマンツーマンでつくため、分からないことはいつでも質問できる環境です。
▼業務に慣れて独り立ちできるようになったら、同じチームのアルバイト・派遣スタッフのとりまとめもお願いします。こちらも上司・先輩がサポートしますのでご安心ください。
ーーーー
プロジェクト例(国家資格証発行業務)
ーーーー
【業務内容】資格証カードの発行・審査に関する書類のチェックを行う
■作業計画を立てて、チームメンバーに共有
■アルバイト・派遣スタッフに届いた申請書のチェック・データ照合作業を振り分ける
■チームの作業の進捗状況を確認しながら、書類不備などイレギュラーな案件を対応
■審査件数、審査完了メール送付の確認など作業の数値管理を行う
■作業スケジュールを調整しながら、期日までに納品
【先輩社員の声】(入社1年目・Sさん)
入社半年後からチームメンバーのとりまとめを任せていただき、現在は23名のスタッフを管理しています。反省点もありますが先輩に励ましていただきながら、幅広い業務にチャレンジできています。
チーム/組織構成
20代~30代の男女が活躍中!
正社員、アルバイト・派遣スタッフなど立場は関係なく、自分の意見を発信することができ、上司や先輩社員にも気軽に相談できる風通しの良さが魅力です。
■男女比:男性40%:女性60%
【業職種未経験歓迎・学歴不問・第二新卒歓迎】異業職種からの転職者が活躍中!
◎学歴不問
◎業職種未経験歓迎
◎第二新卒の方歓迎!
<このような方は大歓迎!>
◆熊本で長く働きたい方
◆コミュニケーションを取るのが得意な方
◆Word、Excel、メールの基本操作ができる方
◆安定した企業で長く働きたい方
◆ライフワークバランスを大切にしたい方
販売職、エステティシャン、施工管理など異業職種からの転職者も多数活躍しています!
◎ご経験のある方のリーダークラスの採用も実施中!
【転勤なし】★6月に移転したばかりの新オフィス★
■熊本センター
熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル13階
★駅チカオフィス
★U・Iターン大歓迎
9:00~17:40(所定労働時間7時間40分/休憩60分)
正社員
試用期間3カ月(条件に変動はありません)
月給20万円~23万円+賞与年2回
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(9月)
■入社時の想定年収
年収250万円
~300万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給
■時間外勤務手当(100%支給)
■子供手当(月1万5000円~)
■役職手当
■資格取得支援制度
■選択制確定給付企業年金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■研修制度
■各種保険制度
■副業制度(申請あり)
■時短勤務制度
■健康診断
■オフィスカジュアル推奨
■季節毎のイベント(BBQ、忘年会など)
■保養所(越後湯沢、山中湖、箱根、白樺湖 ほか)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
2018年に人事評価制度をアップデート!
半期ごとに面談の場を設け、「どんなことにチャレンジしたいか?」など希望をヒアリングし、キャリアアップにつながる目標を考え、達成に向け行動していただきます。
目標達成に向けては先輩や上司がしっかりサポートします!
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)やITパスポートの資格取得支援制度もあり、PCのスキルアップができます。