協和警備保障株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
協和警備保障株式会社の過去求人・中途採用情報
協和警備保障株式会社の 募集が終了した求人
施設内警備/入社祝い金最大20万円/未経験歓迎/冷暖房完備
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【未経験歓迎/働きたい警備会社No.1獲得】データセンターでの警備業務をお任せします。
具体的な仕事内容
データセンターでの施設内警備業務をお任せします。
業務はリーダーを含めた6名のチームで行いますので、わからないことは質問しながら進められます!
【具体的には】
■受付・セキュリティチェック:身分証のチェック、出入りリストの照合作業(社員・来客・郵便物等)、ご案内
■施設内の監視・巡回:エントランスでの監視、全体の巡回
■その他防災業務 など
※冷暖房完備の屋内での作業が中心です。
※受付業務が多いため、未経験の方も安心してスタートできます。
【データセンターとは?】
サーバーやネットワーク機器などの大型機器をまとめて管理している建物です。
機器を安定して稼働させるには適切な温度に保つ必要があるため、暑すぎず寒すぎない環境で働くことができます。
設備の特性上、場所などの秘匿性が高く、普段はあまり募集されないちょっと“レア”な求人です!
【入社後の流れ】
入社後は3日間の「新任研修」で警備の基本について学びます。基本動作、護身術、防火防災対応、AED救命などの訓練をはじめ、座学では刑法、刑事訴訟法、警備業法などを学びます。その後OJT研修(1~2週間)を経て勤務開始。未経験の方でも不安なく取り組んでいただけます。
※ご本人の希望がない限り、原則入社後の職種変更はありません
【キャリアアップも可能です】
未経験から始めた方でも一般職→リーダー→管理職→役員といったキャリアパスを描くことも可能!実際に、本部社員のほとんどが現場からの昇進です。(入社後半年で昇進したケースもあります)
チーム/組織構成
20代~60代まで幅広い世代が活躍中!
景気に左右されない安定基盤で平均勤続年数が長いのが特長!
前職は同業他社、ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、営業、販売・接客スタッフなど様々。相手を思いやり、互いに声をかけ合う温かな社風が自慢です。
【学歴・職歴一切不問】転職回数やブランク、年齢は問いません。お気軽にご応募ください。
基本的なビジネスマナーをお持ちの方であれば、これまでの経験やスキルは問いません。
◎受付業務もあるため、サービス業など人と接する経験がある方は活かせます!
【こんな方にぴったりなお仕事です!】
■コツコツと仕事に取り組める方
■周囲のメンバーと協力し合って仕事ができる方
■肉体的な負担の少ない環境で、長く腰を据えて働き続けたい方
■安定した環境で安心して長く活躍したい方
※学歴不問
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
※業界・職種未経験歓迎
今回は、データセンターでの募集がメインですが、
ご紹介できる案件が豊富なため、ご要望をお伺いしながら柔軟に対応できればと考えております。
ぜひ、お気軽にご相談ください!
【転勤なし/直行直帰OK】
東京都江東区新砂のデータセンター
※東京メトロ「南砂町」駅から徒歩7分
※すぐそばに商業施設「SUNAMO」があります!
2023年10月開始のため10月以前にご入社の方は、スタートまで都内の下記拠点での勤務となります。
・同系列のデータセンター
江東区有明 有明駅 徒歩5分
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
8:00~翌8:00(実働16時間・休憩8時間/実働17時間・休憩7時間)
※仮眠あり
※急なご家庭の事情等がある場合は勤務状況を考慮し早退も可能です。
<1カ月のスケジュール例>
●…出勤 明…明け休み 休…公休
月―火―水―木―金―土―日
●―明―●―明―●―明―休
●―明―●―明―●―明―休
●―明―●―明―●―明―休
休―●―明―●―明―●―明
休―休
<1日のスケジュール例>
08:00:防災センターでの入館受付
▼
10:00:施設内の巡回
▼
11:30:昼前休憩(30分)
▼
12:00:受付業務
▼
13:00:休憩(1時間)
▼
14:00:立哨
▼
15:00:休憩(1時間)
▼
16:00:立哨・受付業務
▼
19:00:休憩(1時間)
▼
20:00:施設内の巡回・受付業務
▼
21:00:仮眠(4時間)
▼
00:00:施設内の巡回・受付業務
▼
08:00:引継ぎを行い、業務終了
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に変動はありません)
月給22万円~33万円
※経験・資格などを考慮し、社内規定により決定します
※法定研修3日間(20h):2万5728円(日給8576円)支給
■入社祝い金制度あり(最大20万円、3カ月後に支給)
(1)全員に一律10万円を支給!
(2)保有資格に応じて下記金額を支給!
〔対象資格〕
・防災センター要員/3万円
・自衛消防技術認定/4万円
・上級救命講習/1万円
※上記資格全てお持ちの方はさらに+2万円支給
【支給例】
一律10万円+上記3資格全て保有10万円(3万円+4万円+1万円+2万円)で最大20万円支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当
■資格手当
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円
■社員の年収例
400万円(55歳・隊長職・入社5年)※月給30万円+賞与年2回
340万円(42歳・班長職・入社3年)※月給26万円+賞与年2回
310万円(30歳・入社1年)※月給24万円+賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■入社祝い金制度(最大20万円)
■資格取得支援制度(施設警備業務1.2級・自衛消防業務講習・自衛消防技術認定・上級救命講習等)
■研修制度充実(新任研修、責任者研修など)
■法定研修(3日間・20h/2万5728円支給)
■キャリアアップ支援制度(警備隊キャリアから本部社員としてキャリアアップも可能です)
■報奨金制度
■退職金制度
■再雇用制度(定年60歳、再雇用制度で65歳まで働かれる方がほとんどです)
■制服貸与
■誕生日プレゼント(会社から毎年プレセントを贈呈!通勤用バッグやネーム印つきペンなど、毎年何がもらえるかはお楽しみ)
■社会人アメリカンフットボール(IBM BIG BLUE)観戦チケット
<休日・休暇>
ローテーション制(月5~8日休み)※土日休みの相談も可
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月後に10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
「現場配属後の定期的な研修の実施」「法定研修以外の新しい研修の導入」など、研修やサポート体制をより充実させるための取り組みを既に考えています。『人』を大事にする方針でもあるため、とことん働きやすさを追求する姿勢も当社の魅力です。
協和警備保障株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)