丸喜株式会社齋藤組
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
丸喜株式会社齋藤組の過去求人・中途採用情報
丸喜株式会社齋藤組の 募集が終了した求人
建設プロジェクトの営業(未経験OK)/転勤なし/ノルマなし
- 正社員
- 転勤なし
《建設プロジェクト営業(反響)》★未経験OK★青森の老舗企業で建築アドバイザーをお任せします
具体的な仕事内容
◎指名の依頼が多数。ノルマなし!
◎働きやすい環境で腰を据えて働くことができる
◎自分の裁量で幅広い業務を任せてもらえる
◎業務効率化に積極的!プライベートの時間も充実
「受注から契約までの業務を担当し施工部門に引き継げるようにします」
【具体的には】
・建築工事に関するご要望をヒアリング
・見積提案
・契約手続き、官公庁提出書類の作成
・現場との連携、スケジュール管理
・引渡し~フォロー、メンテナンスの管理
・ニュースレターの作成、自社SNSの更新 など
◆入社後の流れ◆
法人部門、住宅部門、再生可能エネルギー部門と別れていて、配属先は相談の上で決定しますので、
これまでの経験、成長したい方向性に沿った業務を担当できます
スタートは先輩に同行し、お仕事を覚えて頂きます
▼住宅建築や工事などの現場を見学
▼お得意様や業者さんとの関係性を構築
▼住宅展示場で反響のあったお客様とのやり取り
▼先輩の案件について一連の流れを把握
▼自分の案件を先輩のフォローを受けながら進行
◆扱う業務ツール◆
■スケジュールアプリ ■Web会議システム
など
ITツールを積極的に導入し、情報共有することで、現場との連携強化やチームメンバーとの相互フォローが改善。
業務効率を改善し、残業時間削減や直行直帰が可能!!
◆実績例◆
住宅だけでなく、街のシンボルとなる様々な建築物を手掛け、青森県から「優良建設表彰」を受賞しました。
■公共工事
┗ 新青森県総合運動公園陸上競技場/国際芸術センター青森/国際交流ハウス/県営住宅小柳団地
■福祉施設
┗ 住宅型有料老人ホーム/病院・クリニック/保育園など
■店舗
┗ びっくりドンキー青森浜田店/コープあおもり和徳店/ネッツトヨタ青森
■工場
■その他
┗ 曹洞宗銀杏寺/イエスキリスト教会弘前支部
■太陽光・風力発電施設
┗ 車力稲敷風力発電所/赤石杉の子風力発電所/諏訪沢太陽光発電所/田茂木野太陽光発電所
■住宅・集合住宅
など
チーム/組織構成
《チームで助け合っています》
各部門では20代から50代までの社員が助け合って業務にあたっています。
営業職未経験でも、チームでバックアップしますので、ご安心ください。
〈学歴不問/職種未経験歓迎〉建設業界の経験&運転免許があればOK◎青森の街づくりに貢献したい方◎
【応募条件】
■普通自動車免許(AT可)
■建設系の業界経験がある方
┗経験年数は問いません
┗職種未経験歓迎(営業経験がなくてもOK)
┗建築資材商社の勤務経験がある方は優遇します
★こんな方のご応募お待ちしています!
・青森に腰を据えて、地域の発展に役立ちたい方
・人に喜んでもらうことが嬉しいと思う方
・他業界や他業種の人と連携して仕事がしたい方
・大きな裁量を持って仕事を進めたい方
青森県青森市中央2丁目2番12号
<交通アクセス>
各線「青森駅」より車で約5分
★転勤なし!
★車通勤可(直行直帰OK)
★U・Iターン歓迎
8:00~17:30
(所定労働時間7.5時間 休憩120分)
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間3ヶ月
(給与や待遇に変動はありません)
月給20万円~30万円
※経験や能力に考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■資格手当
1級建築士・建築施工管理技士:2万円
2級建築士・建築施工管理技士:1万円
■出張手当
■日当手当
■通信費・ガソリン代支給
■賞与
年2回
(平均2.2ヶ月分支給実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
(業種未経験入社)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■車通勤OK
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度
┗ 65歳定年以降、給与などの待遇変更なし
┗ 上限年齢の設定なし
<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週日曜日、第2・4土曜日)
■年末年始休暇
(12月30日~1月5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(8月13日~16日)
■有給休暇
(入社6ヶ月以降に10日~付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■子の看護休暇(小学校2年生まで対象)
※有給休暇とは別途付与
当社は、SDGs(持続可能な開発目標)に賛同し支援しています。
建設業を通して、私たちのできる範囲から少しずつ、取り組みを進めて参ります。
【具体的な取組み】
■快適な住まいを提供し、すべての人の健康的な生活に貢献
■女性を積極的に採用し、女性の働きやすい環境を整える
■再生可能エネルギー事業を通して、地球環境負荷を低減に貢献
■働きがいのある仕事の創出と持続可能な成長をサポート
など