マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

丸喜株式会社齋藤組

ゼネコン

青森県青森市中央2-2-12

丸喜株式会社齋藤組の過去求人・中途採用情報

丸喜株式会社齋藤組の 募集が終了した求人

建築施工管理/未経験OK/年齢・学歴不問/残業・転勤ナシ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

戸建て住宅・保育園・福祉施設などの施工管理をお任せします!未経験の方はサポート業務からスタート
具体的な仕事内容
木造建築を中心に、戸建て住宅のリフォーム、保育園、福祉施設などの建築計画から引き渡し、メンテナンスまで
を担当していただきます。

【具体的には…】
■図面の作成
■工程の進捗管理
■品質の管理
■安全の管理
■コストの管理

☆案件によりますが、事務所勤務より現場での仕事がメインです。現場には直行直帰でき、残業もほぼゼロなの
で、プライベートを大切にできます!

【ある1日の流れ】
<事務所に出向く場合>
8:00 現場へ出勤
12:00~13:00 昼休憩
13:00 会社に戻る
15:00~15:30 社内のみんなと体操・雑談
15:30~17:30 社内で図面や書類作成
17:30 帰宅

◎スマホで現場の写真を送信し、日報をLINEで報告すれば、一日の仕事が終わります。

【施工エリア】
首都圏が中心で、遠方への移動はありません。
また、本社は青森ですが、今回ご入社いただく方の転勤はなし。東京を拠点とした首都圏エリア勤務なので、腰を
据えて活躍できます。

\木造建築が再注目されています/
戦後に植林した樹木が活用期を迎えているにも関わらず、日本の木造自給率は非常に乏しい現実を受け、国が「建
築に木を使う」ことを後押ししています。
これまで住宅などの小規模に限られていた木造建築が、2010年の「公共建築物等木材利用促進法」や技術革新によ
り、中大規模建築で推奨されるようになりました。

チーム/組織構成
20代~40代までの幅広い年代が活躍していますが、年齢による分け隔てはありません。優しく穏やかなメンバーが
揃っていて、和気あいあいとした自由な雰囲気です。
お客様にご満足いただくために、施工管理や大工、設計、営業など関わる皆のチカラを結集することが大切だと理
解しているから、協力体制はバッチリ。日頃からコミュニケーションを大切にしています。

対象となる方

【年齢・学歴不問】未経験歓迎 ※施工管理資格保有者は優遇します!定年後も働ける再雇用制度あり
【応募条件】
★要普通自動車免許(AT限定可)

\以下の方はぜひご応募ください/
◆取得した施工管理技士の資格を活かしたい方
◆施工管理の経験をお持ちの方
◆建築のスキルを引き上げたいと感じている方
◆自分の裁量で仕事を進めたい方
◆自分のアイデアを新しい会社で活かしたいと考えている方
◆社会貢献できる仕事がしたい方
◆後進の指導にやりがいを感じる方
◆定年を控え、新たな活躍の道を求めている方

勤務地

【東京支店】
東京都江戸川区東瑞江一丁目1-3 丸喜ビル(自社ビル)2F
アクセス:都営新宿線「瑞江駅」から徒歩7分

※首都圏の現場へ直行直帰となることがほとんどです。
※転勤はありません!(希望者以外)

勤務時間

8:30~17:30(休憩90分)/8:00~17:30(休憩120分)
☆基本的に残業はありません!

雇用形態

正社員
3ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇に差異はありません。

給与

<未経験>
月給18万円~22万円
<経験者>
月給30万円~45万円(1級建築施工管理技士)

※経験・能力に合わせて相談の上決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(当社規定による)
■資格手当(2万円/1級建築施工管理技士、1万円/2級建築施工管理技士)
■時間外手当
■出張手当

■賞与
年2回
(2ヶ月分)※変動あり

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収520万円
/35歳・施工管理職・経験5年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度(65歳定年以降)※給与などの待遇変更なし・上限年齢の設定もなし
■定期健康診断・がん検診費用負担
■インフルエンザ予防接種費用負担
■車通勤OK
■携帯電話貸与

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週日曜、第2・4土曜)
■祝日休み
※会社カレンダーによる(1年単位変形労働制)
■年末年始休暇 
(12/29-1/4)
■GW休暇
■夏季休暇
(8/13-16)
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■子の看護休暇(小学校2年生まで対象)※有給休暇とは別で付与します

YouTubeチャンネルも好評!

YouTube『建築現場の舞台ウラちゃんねる』を検索すると、実際の当社の現場の様子が手に取るように閲覧できます。
毎回、建築のノウハウも確認できますので、ぜひご覧ください!


出典:doda求人情報(2023/6/15〜2023/9/13)

丸喜株式会社齋藤組の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。