株式会社サンガアソシエイツ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社サンガアソシエイツの過去求人・中途採用情報
株式会社サンガアソシエイツの 募集が終了した求人
税務会計コンサルタント/時差出勤可/賞与昨年度実績4カ月分
- 正社員
- 転勤なし
【得意分野で活躍できる】税務業務、会計業務、経営コンサルティングなどをお任せします。
具体的な仕事内容
税務会計コンサルタントとして以下のような業務をお任せします。
■税務業務(税務申告書・届出作成)
■会計業務(月次・年次決算)
■巡回監査(訪問、Web、電話)
■経営コンサルティング(資金調達支援、補助金申請サポート、起業支援、他)
■資産税業務(仮計算から申告まで)
■FP業務(個人のライフプランの作成)
■歯科開業支援、他
<お客様は…>
◎製造業
◎不動産業
◎飲食業
◎医科歯科医院
◎フリーランサー(美容師、デザイナー、YouTuberなど)
※幅広いお客様に対応しているので、経験、得意分野を活かせます。
将来的には20件~30件程度のお客様をご担当いただきます
<入社後は…>
あなたのこれまでの経験や得意分野を伺って、それにマッチした業種などの顧客を引継いで担当していただきます。経験を積んでいくうちに、例えば「歯科医院の経営支援がしたい」「クラウド会計の導入支援がしたい」など希望が出てきたら遠慮なくご相談ください。できるだけあなたのご要望に応え、チャレンジの機会を用意したいと考えています。
★コンサルティングに携わることも!
申告書作成など事務業務だけでなく、お客様にお会いして、経営に関するご相談を受けて、課題解決に取り組むコンサルティングに携わることも多くあります。例えば長年お付き合いいただいている製造業のお客様が、ちょうど代替わりした段階で当社の若手社員が担当になり、それまで手計算で行ってきた会計処理をクラウド会計に変更することを提案。導入いただいた結果、お客様から「経営判断が迅速にできるようになった」と感謝の言葉をいただいたことがあります。
チーム/組織構成
現在、当法人グループでは20代から70代まで幅広い年齢層の約30名が税務会計コンサルタントとして活躍しています。全員で申告書のチェックをやっていて、若手がベテランに確認・質問・相談するなど日頃からコミュニケーションを取る機会が多く、年齢・社歴に関係なくお互いに気兼ねなく話ができる環境です。オフィスでは70代のベテランと新卒で入社した20代の若手が談笑する姿も!社長(40代前半)との距離も近く、20~30代の若手社員も希望や意見があれば、遠慮なく提案・発言しています。
会計事務所・税理士事務所での勤務経験をお持ちの方(経験年数は問いません)
<応募条件>
◎会計事務所・税理士事務所での勤務経験(経験年数は問いません)
<歓迎条件>
◎日商簿記2級以上
◎税理士資格、科目合格者
<こんな方を歓迎します>
◎責任を持って仕事に取り組む方
◎様々な業種・業態の方たちと円滑にコミュニケーションが取れる方
◎事務だけでなくコンサルティングにも携わりたい方
【雪が谷大塚駅徒歩5分/転居を伴う転勤なし】
本社/東京都大田区南雪谷2-20-3
★自身のスケジュール管理に応じてリモート勤務も可能!
試用期間中は出社での勤務をお願いしていますが、試用期間終了後からはスケジュール管理と調整により、リモート勤務も可能です。
<アクセス>
東急池上線「雪が谷大塚駅」徒歩5分
東急バス「田園調布郵便局前」徒歩3分
9:00~17:30(実働7.5時間 休憩60分)
★時差出勤OK!
上記以外に、以下の勤務時間から選択可能です(半期ごと更新)。
ライフスタイルやワークスタイルに合わせて勤務時間を選べます。
1)08:30~17:00
2)09:00~17:30
2)09:30~18:00
3)10:00~18:30
※変形労働制時間制
1年単位/実働37.5時間以内/週平均
<特定期間(2月1日~3月15日)>
就業時間が1時間繰り下がります(実働8.5時間 休憩60分)。
1)08:30~18:00
2)09:00~18:30
3)09:30~19:00
4)10:00~19:30
★担当者スケジュール(例)
9:30 出社、メールチェック
10:00 巡回準備
10:30 移動
11:00 クライアント様へ往訪
12:30 昼休憩
13:30 移動
14:00 帰社、入力チェック・報告書作成
15:00 決算・申告書作成、チェック回し
18:00 退勤
正社員
試用期間:3カ月(条件は同じです)
月給23万円以上+賞与年2回
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に固定残業代・月30時間分(4万6000円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■賞与
年2回
※昨年度実績:4カ月分
■昇給
あり ※入社後は当社規定に基づき、人物評価+業績評価で適正に昇給します
■入社時の想定年収
年収350万円
~1000万円
■社員の年収例
※入社1年目
年収672万円/40代後半・経験19年/有資格者
年収521万円/30代後半・経験16年/無資格者
年収448万円/30代後半・経験9年/無資格者
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■税理士会登録費・会費事務所全額負担
■社内外研修会・勉強会あり
※経験・知識が豊富なベテラン職員が講師となって、税制改正やインボイスなどについて、定期的に社内研修を開催し、スキルアップをサポートしています
<長く働ける環境です>
5年以上勤続社員の平均勤続年数は14.9年と、長く働き続ける社員が多いのも特徴です。
<年間休日>
123日
※2022年実績
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(消化率70~80%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※繁忙期(2月1日~3月15日)は日曜出勤をお願いしていますが、その分GWに休日を付与しています
<有給消化率70~80%>
当社では社員一人ひとりに裁量を与えており、仕事の納期などに合わせて自分のペースで働くことができます。仕事に支障がなければ、基本的に希望する日に有給休暇が取得できます。
<社長・齊藤雅彦より>
税務・会計支援だけでなく、相続支援や補助金申請サポート、ライフプラン作成まで幅広く対応しており、様々なことにチャレンジできるのが当社の魅力です。単に申告書を作るといった事務的な業務だけでなく、経営者の方から直に話を伺って経営課題を解決するコンサルティングにも取り組むことができます。
当社では社員の要望にはできる限り応えていきたいと考えています。これまでも、自ら手を挙げて相続支援業務に挑戦した人や、新卒採用担当に名乗りを上げて担当になった人もいます。チャレンジできる環境ですから、あなたもやってみたいことがあればぜひ言ってください。