マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

愛宕商事株式会社

総合商社

新潟県新潟市中央区東堀通一番町494-3

愛宕商事株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

愛宕商事株式会社の 募集が終了した求人

総合職/完全週休二日制/年間休日123日/在宅勤務あり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

総合職(人事職・営業職)/人事職、または各事業部での営業職をお任せします
具体的な仕事内容
【適正により配属先を決定します】
これまでの経験・適性・希望を考慮し、配属先を決定いたします。


▼人事職(経営企画室)

【業務内容】
新卒採用と中途採用における応募者対応、面接、会社説明会、社員教育や研修の計画・実施、経営戦略策定、会議の運営・資料作成、評価制度の構築・見直し、人事面談など

■経営企画室について
経営企画室は社内の各事業部との連携や調整を行ない、組織全体を指揮する役目を担っています。
採用活動、労務管理、社員教育の他に、社内での活動内容または商品やサービスの情報をメディア等を通じて世間に伝え、企業・商品・サービスの認知度を高める活動も行なっております。


▼営業職

1,保険部

【業務内容】
保険商材の法人営業

■顧客割合
既存8割:新規2割
(※新規5割を目指しています)

■保険部について
保険部は、損害保険・生命保険に関して複数の保険会社の商品及びサービスを取り扱っている保険代理店です。常にお客様に寄り添い、保険を通して安心をお届けしたいと考えております。


2,ビジネスソリューション事業部

(1)営業一課

【業務内容】
法人や官公庁、各種団体への提案営業(物販およびソリューション提案)、関連業者との折衝、新規事業創出など

■顧客割合
新規10割(NSGグループ以外)

(2)営業二課

【業務内容】
主にグループ内法人への定期訪問による提案営業(物販およびソリューション提案)、関連業者との折衝など

■顧客割合
既存10割(NSGグループ内)

■ビジネスソリューション事業部について
ビジネスソリューション事業部は、NSGグループの専門学校、大学、専門職大学を初めとして、NSGグループ以外の小学校、中学校、高等学校、幼稚園や保育園等の教育機関の備品の調達、販売を通して学校運営のお手伝いをしております。また、建物のメンテナンスにつきましても承っております。

チーム/組織構成
※20~30代の役職者あり
※女性役職者あり

■男女比:45:55(社内全体)

対象となる方

【学歴・業界経験不問】各業界での営業職や人事職のご経験のある方/基本的なPCスキルは必須
※学歴不問
※業種未経験歓迎
※Word、Excel、Powerpointの基本操作ができる方

【必須条件/下記いずれかのご経験がある方】

・人事職の経験がある方
・人材業界、採用業務の経験がある方
・業界問わず、営業職の経験がある方
・対法人での対人折衝業務経験がある方
・職種問わず、交渉業務の経験がある方

【以下のような方を求めています】

・積極性を持って仕事に向き合える方
・コミュニケーション能力のある方
・新しいことへの挑戦が好きな方
・腰を据えて一企業でキャリアを積みたい方
・チームワークを大切にしながら仕事ができる方

選考のポイント

ご希望やご経歴、適正に合わせてポジション配置をいたします。ご希望のポジションを選択の上、ご応募ください。
多くの応募者の方々との出会いを楽しみにしております。

勤務地

〒951-8065
新潟県新潟市中央区東堀通一番町494番地3
(※車通勤可能/駐車場なし)
(※週1~2回の在宅勤務可能)
(※受動喫煙対策:敷地内禁煙)


▼所属グループのNSGグループについて
教育事業を中心とし、商社や販売サービス業等幅広い法人で構成されております。
・構成法人・団体数:111法人
・従業員数    :12,892名
・国内・海外拠点 :817か所

▼NSGグループの魅力
NSGグループは新潟や福島の地で教育を通じ、地域の活性化を目的に事業の展開をしております。それにより、新潟や福島がさらに発展し、それをモデルケースとしていくことで、地域から全国・世界へ発信することが今後のビジョンです。このことがまさにNSGグループの願いであり、経営理念である「地域社会・国家・国際社会に寄与する」ということです。NSGグループは常に成長とチャレンジを続け、地域活性化のために「教育」を通じて貢献していきたいと考えています。

勤務時間

9:00~17:40
(所定労働時間:7時間40分 休憩:60分)
ごく稀に土日に休日出勤があり、その振替休日を同週または同月内でとっているため、1ヶ月単位の変形労働時間制を導入しています:1週間の平均労働時間40時間
■平均残業時間
10時間

~15時間

雇用形態

正社員
試用期間:3ヶ月
※期間中の給料・待遇に変更はありません。

給与

月給15万円~22万円+各種手当

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■特別手当(17,000円/月)
■皆勤手当(10,000円/月)
■住宅手当(20,000~32,000円/月)
 ※世帯主の場合32,000円/月、準世帯主の場合22,000円/月、非世帯主の場合は20,000円/月
■家族手当(10,000円/月・人)
 ※対象者は前年所得103万円未満の配偶者、子
■通勤手当(上限35,000円/月)
■残業手当

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収288万円
~430万円

■社員の年収例
30代・営業 年収400万円/月給23.7万円+各種手当+賞与
20代・人事 年収340万円/月給18.5万円+各種手当+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄
■資格取得奨励制度
■語学研修制度
■経営学修士(MBA)取得支援制度

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■GW休暇
■夏季休暇
有給休暇取得促進日(8/13~8/15)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
6ヶ月経過後、10日間の年次有給休暇付与
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
男性・女性社員問わず、取得の推奨をしております
■介護休暇
取得実績あり
■看護休暇
取得実績あり
■振替休日
業務都合上、ごく稀に休日出勤の場合あり。その際は該当月中に振替休日を付与

認定マークから見える当社の職場風景<1>

「社員想いの企業でありたい」という想いから、働き方制度の整備はもちろんのこと、子育て世代となる社員が無理なく仕事と家庭との両立ができるように、以下のマークを取得しています。

◆イクメン応援プラス認定
新潟県から男女がともに働きやすく、仕事と家庭生活等が両立できるよう職場環境を整えたり、女性労働者の育成・登用などに積極的に取り組む企業に与えられる認定マーク

◆くるみんマーク
子育てサポート企業として、一定の基準を満たし厚生労働大臣の認定を受けた企業に与えられる認定マーク

腰を据えて長く働きたい方にとって、プライベートとの両立がしやすい“社員想い”な職場環境が実現されています。

認定マークから見える当社の職場風景<2>

「地域活性化に貢献しながら、時代にあった制度を取り入れていきたい」という想いが形となり、国や県から以下の認定を受けております。

◆地域ミライ牽引企業
経済産業省より選定されてた地域経済の中心的な担い手になりうる事業者

◆ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)
多様な生き方が選択できる社会の実現に向けた取組みをしていると認定を受けた企業

社員男女比がほぼ半々といった比率の当社は、20~30代の若手や女性の役職者がいたりと、社員本人の意気込み次第で活躍の場が広がるフィールドがあります。社員一人ひとりが仕事に生きがいを持てる社風が、地域社会の発展に繋がっていると考えております。


出典:doda求人情報(2023/7/3〜2023/7/30)

愛宕商事株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。