マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社鵬紙業

紙・パルプ・木材 (商社)

東京都江東区枝川2-6-14

株式会社鵬紙業の過去求人・中途採用情報

株式会社鵬紙業の 募集が終了した求人

老舗商社のルート営業/未経験歓迎/土日祝休/年休126日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【手厚い研修だから安心】既存顧客に向けたルート営業がメイン。ニーズに応じた紙・紙製品の提案・販売
具体的な仕事内容
==========
◆こんなお仕事です◆
==========
私たちのお客様は、
印刷会社様や出版社様、広告代理店様など。
誰もが知る大手企業とも多数お付き合いしています。

「こんな紙がほしい」
「これって紙で作れないかな」など、
お客様のニーズやご要望は多種多彩。

それらを丁寧にヒアリングした上で、
最適な紙・紙製品を提案し、
受注に繋げていただきます。
ポスターやパンフレット、書籍など、
携わるアイテムもバラエティに富んでいます。

==============
◆じっくり&丁寧に育てます◆
==============
充実した教育体制を構築しているので、
未経験からのスタートでも安心です。

まずは、自社倉庫・物流拠点での研修から。
実際に紙を加工したり、
ストックしている現場を体験しながら、
紙に関する知識を深めていきます。

その後は先輩のもとでOJTに入ります。
先輩の営業活動に同行し、
商談の進め方や仕事のノウハウを学びます。
個人差はありますが、
数カ月から半年で一人立ちできます。

====================
◆営業デビュー後にお任せする仕事内容◆
====================
☆お客様からの問い合わせ対応
☆お客様先への訪問、ヒアリング
☆最適な商品の企画・提案
☆見積書の作成、サンプルの手配
☆契約書の取り交わし
☆納品に向けたスケジュール管理
☆納品確認 など

問い合わせを受けてから、
受注~納品まで一貫して携わることができます。

ちなみに、
・営業エリアは1都3県
・一人で約20社を担当
・1日あたり4社前後を訪問します。

===================
◆行く行くは、さらに活躍の場が広がる◆
===================
仕事に慣れて来た段階で、
新規顧客の開拓もお任せします。
また、マーケットや素材の知識が身に付いてきたら、
お客様に企画提案を行って新製品開発にもチャレンジできます。

チーム/組織構成
配属先となる営業部には、
現在20名ほどのメンバーが在籍。
20代の若手から60代のベテランまでさまざまな世代が揃っています。

対象となる方

【既卒・未経験・第二新卒歓迎】人物面重視の採用を行います!営業経験者大歓迎!学歴不問!
【未経験者・第二新卒歓迎】
★人と話すのが好きな方★まずは、やってみようという方◆好奇心旺盛な方

\\意欲・人柄重視の採用//
イチからじっくりと育てていきます。安心してご応募ください。

<こんな方を求めています!>
◎人とのコミュニケーションを楽しめる方
◎フットワーク良く動ける方
◎新しいことにどんどん挑戦していける方
◎自分が何をしたいのかを相手に説明できる方
◎熱意にあふれる方

<活かせる資格・経験・スキル>※必須ではありません。
□普通自動車運転免許(AT限定可)
□営業の実務経験
特に法人営業の経験者は即戦力としてお迎えします!

勤務地

住所:東京都江東区枝川2‐6‐14

アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩12分

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員

給与

月給 21万5000円~
※一律手当を含む
※前職給与、職務内容ならびに試用期間中の実績を考慮し決定

■賞与
あり

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収350万円
~

待遇・福利厚生・各種制度

【試用期間】
6ヵ月
労働条件は本採用と同じです

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■退職金制度(勤続5年以上)

【受動喫煙体制】
屋内全面禁煙

休日・休暇

<年間休日>
126日
(2022年度実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間以上)
■慶弔休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■有給休暇 10日~20日 ※法定通り

何よりも、お客様の満足度を重視

当社では過度なノルマ、
それに伴う減給などは設定していません。
お客様の満足度を極めていけば、結果は自ずとついてくると考えているからです。
ただ、そのためにもお客様のニーズやご要望をしっくかりと汲み取り、
より良い提案をしていかないといけません。
自信を持ってお勧めできる紙がなければ、
ゼロから新たに作り上げていく。
それくらい前向きな姿勢を期待しています。

紙素材でこんなこともできる

「SDGs」など持続可能な取り組みが広がる中、
運営管理された森から木を供給できることから、
紙は改めて注目されています。
お客様から「紙でこんなことができませんか」とお声掛けいただくこともあれば、
社内でも「こんなアイデアって面白いのでは」と議論しあったりしています。
実は、紙の帽子「POPTECH」もそんなプロセスから生まれた紙製品。
熱中症対策に有効な上に広告媒体にもなるとあって話題を呼んでいます。
紙を素材に世の中をあっと言わせるアイテムをプロデュースできるのも当社の魅力です。


出典:doda求人情報(2023/9/25〜2023/11/19)

株式会社鵬紙業の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。