社会保険労務士法人エール
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会保険労務士法人エールの過去求人・中途採用情報
社会保険労務士法人エールの 募集が終了した求人
企業の社外総務部として活躍しませんか/社会保険事務/給与計算
- 契約社員
- 転勤なし
【社労士法人で、より専門性の高い事務へ】社会保険手続きや給与計算等に関する事務業務
具体的な仕事内容
今回募集する方には、社会保険手続きや給与計算等に関する事務業務をお任せします。
【具体的には】
----------------
■労働・社会保険手続(電子申請がメイン)
■給与計算・賞与計算・年末調整
■役所の対応・届出
■社会保険手続・給与計算対応に伴う問い合わせ対応
■法改正対応 など
<入社後の流れ>
------------------
未経験の方は、先輩社員のOJTのもと基本的な社会保険事務や給与計算からスタート。できることから少しずつお任せしていきますのでご安心ください。経験者の方は即戦力として幅広い業務に携わっていただくことが可能です。
<私たちのミッション>
-------------------------
私たちのお客様となる企業の経営者にとって大切なのは、『雇用環境』と『人事のしくみ』を整え、社員それぞれに能力を最大限発揮してもらうこと。私たちのミッションは、法的解決のサポートだけでなく、経営者、社員、その家族の気持ちを想い、よりよい形で企業が発展できるようサポートすることです。
社会保険業務や給与計算業務を通じて、たくさんの人の役に立ちたいという方をお待ちしています!
チーム/組織構成
■社会保険労務士 12名(うち特定社会保険労務士 8名)
■事務10名、産業カウンセラー 2名、ファイナンシャルプランナー3名、健康経営アドバイザー2名 ほか
★メンバーの専門性・強みを活かしたチームでの支援や、社外の専門家との連携にも力を入れています!
■男女比:1:1
【受験生歓迎/未経験OK】基本的なPC操作が出来る方/社労士を目指す方も歓迎します!
<必須条件>
基本的なPC操作が出来る方
<こんな方を歓迎します!>
・縁の下の力持ちとして、企業を支える仕事をしたい方
・より専門性の高い事務を目指したい方
・給与計算業務の経験を活かしたい方
・人事・総務部での勤務経験をお持ちの方
・営業事務の経験をお持ちの方 など
#未経験歓迎 #学歴不問 #第二新卒歓迎
【転勤なし/マイカー通勤OK!(条件あり)】
神奈川県横浜市港北区大豆戸町1018 エールビル
<アクセス>
・東横線「大倉山駅」徒歩7分
・新横浜駅バス5分「新菊名橋」下車徒歩2分
・東横線「菊名駅」徒歩13分
■受動喫煙対策:社内禁煙
9:00~18:00(休憩時間 60分)
■平均残業時間
10時間
~20時間以内
契約社員
【試用期間】6カ月
※期間中の給与・待遇に変動はありません
【契約期間】6カ月
\正社員登用制度あり/
試験を受け、ほとんどの方が正社員になっています!
■月給23万円以上(固定残業代含む)
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず23時間分を、月3万5,000円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■家族手当 (配偶者:月1万円、子ども:月5000円)
■資格手当(社会保険労務士の有資格者は月5000円~)※登録費、社労士会費補助あり
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(給与改定/10月)
■入社時の想定年収
年収290万円
~
■社員の年収例
400万円/入社4年目(月給28万円+諸手当+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限:月1万5000円)
■家族手当 (配偶者:月1万円、子ども:月5000円)
■資格手当(社会保険労務士の有資格者は月5000円~)※登録費、社労士会費補助あり
■退職金制度
■食事補助あり
■社宅あり
■労災上乗せ保険
■正社員登用制度あり
…試験を受け、ほとんどの方が正社員になっています
<嬉しい資格取得支援>
資格取得合格祝
合格後資格手当支給
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)