マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

下電観光バス株式会社

道路旅客運送業

岡山県岡山市北区厚生町1-2-8

下電観光バス株式会社の過去求人・中途採用情報

下電観光バス株式会社の 募集が終了した求人

バスドライバー/1年間の月収50万円保証あり/入社祝い金あり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

貸切バスや観光バスのドライバーをお任せします!
具体的な仕事内容
日帰りや1泊2日などの団体ツアーを主体とした、観光(貸切)ツアーの他、団体の送迎も行っています。
ツアーによってはガイドも同乗し、一緒に観光地巡りをします。
入社後は、基本的な知識を再確認することからスタート!
研修では、段階を踏んでスキルを身に付けていけるようにしっかりサポートします。
研修期間は1~2ヶ月程度ですが乗務経験によっては短縮する場合もあります

\STEP1:バスの基礎知識を研修でレクチャー/

<研修内容例>
・バス車両の点検方法
・車内設備や、バス特有の装置の使い方
・バスの乗車研修(教官が同乗して運転研修)
・観光地での駐車場の停め方などのレクチャー
・接客、マナー研修 など

先輩社員のツアーに同行をして、仕事の流れをご自身の目で見て学び、業務の流れもしっかりとレクチャーします!

\STEP2:まずは貸し切りバスからスタート!/
近隣の学校の日帰り遠足や、部活動の大会の送迎など決められたルートを走行することからスタート!

\STEP3:慣れてきたらツアーバスのドライバーへ!/
日帰りツアーから、ゆくゆくは1泊2日の宿泊観光ツアーへ。
添乗員と協力しながら、想い出に残る旅を演出します。
各地の名所も訪れることができる、観光バスならではの面白さがあります。

チーム/組織構成
班体制(岡山4班・福山1班)で経験豊富なドライバーが活躍中!
ゆとりをもった無理のないシフトを組んでいるので、体への負担もかかりません!
企業の安定や働きやすさから、多くの経験者が揃って入社しています!

対象となる方

【学歴不問/大型2種免許必須】1年以上の観光バス乗務経験がある方!
【必須条件】
◎60歳未満の方(定年60歳)
大型2種免許をお持ちで、1年以上の観光バス乗務経験がある方!
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転勤なし】
岡山営業所:岡山県岡山市南区曽根280-1

<アクセス>
・下電バス 興除営業所バス停から 徒歩1分
・JR「彦崎」駅より 車で5分
・JR「茶屋町」駅より 車で7分
・JR「倉敷」駅より 車で29分
・JR「岡山」駅より 車で35分

福山営業所:広島県福山市神辺町大字川北1049-1

<アクセス>
・JR「湯田村」駅より 徒歩16分
・JR「神辺」駅より 徒歩18分
・井原鉄道「湯野」駅より 徒歩11分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

1年単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間以内)
※運行スケジュールにより変動します。

【標準的な労働時間帯】9:00~18:20(休憩時間80分)

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月

※研修期間:1~2カ月ですが 乗務経験によっては短縮する場合もあります  試用期間・研修期間中も月額50万円は保証します。

給与

月給50万円~

a.基本給
b.乗務諸手当(乗務状況により変動します)
・走行キロ手当
・各種乗務手当(ワンマン、車掌、スキー手当、ハンドル手当等)
c.入社支援金(入社後1年間限定)
・基本給+乗務諸手当が50万円に達しなかった分を保証します

a+b+cで月額50万円を入社後1年間保証します
基本給+乗務諸手当が50万円を超えた際は超過分もお支払いします

★さらに、今なら入社祝い金50万円を入社された方全員に支給します★

※1年間の給与保証と入社祝い金は9月までに入社された方が対象です
※応募者多数の場合は早めに締め切ることがあります
※2年目以降の平均月給例:a+bで33万円~38万円程度

■賞与
年2回
(7月・12月)※2年目以降に支給

■昇給
あり(1年ごと 1,000円~2,500円)年齢給・社歴給

■入社時の想定年収
年収600万円

待遇・福利厚生・各種制度

・各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・通勤手当(月3,000円~1万2,000円まで)
・家族手当(配偶者月1万5,000円、子供1人目月8,000円・2人目以降月6,000円等)
・休暇手当(年次有給休暇、慶弔休暇、配偶者出産休暇)
・見舞金制度
・退職金制度
・育児・介護休業制度
・県外遠隔地採用者支援制度(転居を伴う、県外、岡山県北部などからの入社者に適用)
・定期健康診断あり(年2回)
※睡眠時無呼吸症候群のチェックなど、専門的なヘルスケアも行っています!
※県外遠隔地採用者支援制度は、家賃補助として月5万円を入社祝い金50万円の他に支給。(1年間)

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
(月7日~10日)※運行シフトによる
■慶弔休暇 
■有給休暇 
年次有給休暇(初年度10日間)
■特別休暇
■公職公務休暇 他

※オフシーズンには、5日以上の連続休暇の取得可能。
オンオフのメリハリをしっかりつけられる環境で安心です!


出典:doda求人情報(2023/7/13〜2023/10/11)

下電観光バス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。