マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

カナデビア環境サービス株式会社

警備・清掃

神奈川県川崎市川崎区南町1-1日本生命川崎ビル 8F

カナデビア環境サービス株式会社の過去求人・中途採用情報

カナデビア環境サービス株式会社の 募集が終了した求人

無理なく働く設備管理/未経験歓迎/賞与実績3カ月分/研修充実

  • 正社員
仕事内容

【研修充実&チーム業務だから安心】環境プラント施設の設備管理・メンテナンス業務をお任せ
具体的な仕事内容
環境プラント施設(ゴミ焼却施設)を安定して稼働させるために、設備や機械などの運用をお任せします。

=========
主な業務内容
=========
◆モニター監視による焼却炉運転管理
◆設備・機器の日常点検・週例点検・月例点検
◆クレーンを用いての撹拌・投入作業
◆薬品の補充、給油(グリスアップ、オイル点検)
◆消耗品の交換、簡単な修理、機器のトラブル対応
◆施設・機械の清掃
◆持ち込みごみの受付対応 など
※業務に必要な資格は入社後に会社負担で取得できます!


■■ 入社後の流れ ■■

【新人研修(座学)】
1週間は業界のことや専門知識をイチから学べます。
 ▼
【OJT研修】
先輩社員がサポートしながら、簡単なところから実務をお任せ。そのため着実に業務を習得できます。
 ▼
【独り立ち】
独り立ち後も、フォローアップ研修をご用意しており、スキルアップも図れる環境。運転操作での異常事態への対応方法などもしっかり学べます。


■■ 入社後の流れ ■■

<チーム体制で働くから安心>
必ず2名のチームを組み、協力しながら業務進行します。業務で困ったことがあればスグに相談できる、心強い環境です!

<焦らず、コツコツ取り組めばOK>
施設内には焼却炉の他、さまざまな機械が動いています。これらに変化がないかチェック・管理をするのがこの仕事の役割。「普段通り」を守ることが大切なので、時間がかかっても、焦らず丁寧に取り組んでいただければ、問題ありません。

< 着実に成長できる環境です >
入社直後の研修だけでなく、業務に関わる幅広い知識を得られる研修制度を整えています!
例えば…【資格取得のための講習(社内・外部)】【本社での専門研修(機械設備・環境・化学 など)】など、多様な研修があるため、着実にスキルUPが可能。特に資格取得は手厚くサポートしているため「手に職をつけたい」という方にもピッタリです!

チーム/組織構成
28歳~60歳と幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。その多くは「機械に触れるのも初めて」といった未経験からのスタート。だからこそ、相談しやすい社風となっています!

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】★コツコツと物事に取り組める方 ★安定した環境で腰を据えたい方
▼人柄や意欲を重視した採用です▼
当社の社員は未経験から活躍している方が90%以上!社歴問わず、「手に職をつけるような仕事をしたい」「正社員として安定して働きたい」といった方、大歓迎です。

【歓迎要件】
◆コツコツと作業を取り組むことが得意な方
◆チームワークを大切に働くことのできる方
◆機械操作をすることが好きな方
◆向上心を持って意見発信できる方

※第二新卒の方、社会人経験10年以上の方も歓迎!

勤務地

【マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】

<御殿場支所>
静岡県御殿場市板妻字直路362番地15 富士山エコパーク焼却センター内
(JR線「御殿場」駅から車で約15分)

★屋内禁煙

勤務時間

■1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
【シフト例】
・日勤/8:30~18:40(休憩60分)
・夜勤/18:30~8:40(休憩120分)
※昼→夜→夜勤明け→休みの4日サイクル


< 4日間サイクルのローテーション制勤務です >
※下記のように4日単位でのローテーションになります。

【1/4日目】8:30~18:40
  ↓
【2/4日目】18:30~8:40
  ↓
【3/4日目】夜勤明け休み
  ↓
【4/4日目】公休
  ↓
※1/4日目~ を繰り返すサイクル
■平均残業時間
20時間

以下 ※残業ナシで退勤できる日がほとんどです。仕事終わりにプライベートを楽しむ社員も多数!

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月
※試用期間中、給与や待遇は変わりません。

給与

月給18万3000円~26万3500円+各種手当支給+賞与2回+定額(2022年度実績:3カ月分)
※給与は、あなたの経験やスキルに応じて決定します。

<<月収例>>
(B・T主任技術者または電気主任技術者の場合)
★月給26万3500円以上+各種手当

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当
■役職手当
※資格手当は、下記に詳細を記載しております。

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度実績:3カ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円

■社員の年収例
年収370万円/入社7年目(月給21万3000円+諸手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当(危険物取扱者乙種4類:月1000円など、資格の難易度に応じて支給)
■資格取得支援制度(資格受験料を全額会社負担※同一資格3回まで)
■国家資格取得時、資格の難易度に応じて祝い金を支給(1万円~5万円まで)
■転勤手当(社宅・引越にかかる費用は会社負担)
■保養所
■退職金制度
■制服貸与
■車通勤可(駐車場完備)
■屋内禁煙
■定期健康診断

休日・休暇

<休日・休暇>
ローテーション制(2日勤務+明け日を含めた2日休、4日間のサイクル)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
※有休を取得しやすく、連続休暇も可!
===============
▼ 休日サイクルについて
===============
【1】昼勤務→【2】夜勤→【3】明け休み→【4】休み

上記の4サイクルを繰り返す勤務スタイルです。2日分の勤務の後は必ず明け休+休日の2連休が入るため、「この働き方にひかれて応募した」「慣れると働きやすい!」という声も多いです!

★各種資格に応じて祝い金+手当をご用意!

【資格の一例】
・第2種電気主任技術者
・第3種電気主任技術者
・第2種電気工事士
・ボイラータービン主任技術者
・クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)
・(特級、1級、2級)ボイラー技士免許
・ボイラー整備士
・危険物取扱主任者
※資格の難易度に応じて資格取得祝い金(1万円~5万円)や毎月の資格手当(1000円~5000円)を支給。


出典:doda求人情報(2023/7/6〜2023/9/6)

カナデビア環境サービス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。