マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ONEデザインズ株式会社

リフォーム・内装・インテリア

東京都港区新橋6-17-15菱進御成門ビル 7F

ONEデザインズ株式会社の過去求人・中途採用情報

ONEデザインズ株式会社の 募集が終了した求人

モデルルームの設計監理/施工管理経験を活かせる/年休120日

  • 正社員
仕事内容

【土日祝休み】マンションギャラリー(モデルルーム)設営の企画立案から竣工までトータルでお任せします
具体的な仕事内容
新築マンションにおいて、建物構造やお部屋の内装・設備などを展示しているマンションギャラリー。購入の決め手として、憧れの生活が詰まった空間をあなたの手で創り上げていただきます!


● 仕事内容 ●
……………………
お任せするのは、マンションギャラリー(モデルルーム)の設営におけるディレクション業務です。

・モデルルーム用の用地調査と確保
・スケジュール策定、管理
・企画、設計、プランニング
・クライアントとの打ち合わせ、プレゼンテーション
・材料発注や図面修正などの工事準備
・施工の進捗管理
・マンションギャラリー使用終了後の内外装解体、復旧工事の管理 など

◎設計事務所やゼネコン、メーカーなどと共に進めていきます!
◎インテリアについては、別の専任担当がいます。


● 1日のスケジュール(例) ●
…………………………………………
▼出社
 1日のスケジュールを確認
▼9:00
 キッチンやユニットバス、壁紙や床材などの材料発注
▼10:00
 図面作成や上がってきた図面の修正、関係各所への指示出し
▼12:00
 午後に備えてランチタイム
▼13:00
 クライアント先にお伺いして打合せ  
▼14:00
 コンペでのプレゼンテーション
▼16:00
 社内でコミュニケーションをとりながら円滑に進むように調整や相談
▼18:00
 お疲れさまでした!


● 働き方のポイントとは? ●
………………………………………
◎BtoBでの仕事となるため、スケジュールもあらかじめ決まっており、土日祝でしっかりとお休みを取れます。

◎一般的な建築と違い工期が短いため、より多くの経験を積むことができます。

◎マンションギャラリー(モデルルーム)は、販売を目的として設置されるため接客スペースが併設されます。マンションのほかにショップやストアのような機能を考える設計にも携わっていくことができます。

◎マンションギャラリー(モデルルーム)で憧れの生活を演出し、お客さまに夢を与えられるお仕事です。ぜひ、これからの想像が進むような魅せ方で夢のある空間を創り上げてください!

チーム/組織構成
社歴やチーム問わず気軽にコミュニケーションをとれる環境です!

■男女比:会社全体⇒男5:女5/配属チーム⇒男6:女4

対象となる方

【学歴不問・業種未経験OK】設計や現場管理の経験をお持ちの方/インテリアや空間デザインに興味がある方
【必須条件】
・設計や現場管理の経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・建築業界での就業経験
・ハウスメーカーでの就業経験
・デザイン、設計事務所での就業経験

※学歴不問・業種未経験歓迎

\\こんな方を歓迎します!//
◎コミュニケーションを取るのが好き
◎チームワークを大切にできる
◎相手の立場に立って行動ができる
◎やりがいもプライベートもどちらも大事にしたい
◎建築における全体ディレクションをしてみたい方
◎現場管理の経験を活かしてステップアップしたい方 など

選考のポイント

「どんな生活が理想?」
「憧れる部屋ってどういうもの?」
「気持ちよく過ごせる接客空間は?」
想像力を膨らませて、空間を演出する仕事に魅力を感じていただける方にお会いしたいと考えています。

勤務地

■本社:東京都港区新橋6-17-15 菱進御成門ビル7F
※在宅勤務・リモートワークOK
※受動喫煙対策あり(社内禁煙・本社ビル1Fに喫煙スペースあり)

<アクセス>
都営三田線「御成門駅」より徒歩1分

勤務時間

9:00~18:00(休憩:1時間/実働8時間)

※残業は月平均10~25時間程度です。
※夕方の打合せのために始業時間を遅くしたり、逆に家庭の事情などで早めに退勤したりと、シフトして働くことも可能! また、1時間からの時間有休も取得できるので、時間の融通も利きやすい環境です。
(例)8:00~17:00/10:00~19:00など

_____________
 リモートワークを導入
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出社率70%前後の割合で在宅勤務を実施しています。「午前中はリモートで午後からお客さま先で商談」のように効率的に業務が進むため、感染症終息後も、在宅勤務は継続予定としています。

___________________
 会社として就業時間をしっかり管理
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残業時間が規定以上になるとアラームが出て、「これ以上働かないでください」と指示があります。また、休日にPCの電源を入れることも禁止されています。
※どうしても作業が必要な場合は休日出勤として代休取得をしていただいています。
■平均残業時間
10時間

~25時間程度(水曜日はノー残業デー)※繁忙期と閑散期で変動があります

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月 ※期間中は月給20万500円以上(給与に固定残業代を含みません。残業をされた場合は、別途支給します)

給与

■月給23万5,000円~30万5,000円
※上記月給には業務手当として月3万5,000円~4万円(月15時間~26時間分)を含みます。
※業務手当は固定残業手当として支給します。固定残業該当時間は基本給によって変動します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

■賞与
年2回
 ※個人目標項目を上司と面談の上で設定し、それぞれの達成率により最終的な評価が決定します。

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
528万円(35歳/月給35万4,000円+賞与)
419万円(30歳/月給28万2,000円+賞与)
361万円(25歳/月給24万8,000円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限5万円まで)
■確定拠出型年金制度(退職金制度)
■財形貯蓄
■時短勤務制度(小学校入学まで、最大-2時間の時短が可能)
■温泉保養所(湯沢・大分)
■広友グループ社員会
■会員制福利厚生制度導入
■通信教育・資格取得支援制度

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(初年度10日※1年に必ず5日以上取得 ※時間単位で取得可)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
◎産休育休からの復帰実績もあります!

◎仕事のやりがいとプライベートを両立!

■完全週休2日制
■土日祝休み
■年間休日120日以上
■産育休取得&復帰実績あり
■リモートワーク導入
■始業時間&終業時間の調整可能
■時短勤務制度あり
■水曜日はノー残業デー

◎主要顧客について

旭化成グループ/関電不動産開発株式会社/近鉄グループ/九州旅客鉄道株式会社/九電不動産株式会社/三交不動産株式会社/ジェイアール西日本商事株式会社/照栄建設株式会社/スターツグループ/住友商事株式会社/積水ハウス株式会社/セコムグループ/株式会社大京/大成有楽不動産株式会社/大和ハウス工業株式会社/東急グループ/東京建物グループ/トヨタグループ/西日本鉄道株式会社/野村不動産株式会社/阪急阪神不動産株式会社/三井不動産グループ/三菱地所グループ/名鉄不動産株式会社
(五十音順)

◎ONEデザインズとは?

家具・什器備品レンタル大手「コーユーレンティアグループ」のONEデザインズ。マンションギャラリーを中心に、生活にまつわる空間全てをデザインしており、設計・施工からファニチャー(家具)レンタル、インテリアコーディネート、インテリアオプション・設計変更と、多様なサービスを提供しています。デザインの力で、マンション販売から完成、引き渡しまで、おもにモデルルームに関わるすべての案件をワンストップで解決できる点が強みです。


出典:doda求人情報(2023/7/13〜2023/9/13)

ONEデザインズ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。